「品の無い駄作。」劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 孔明さんの映画レビュー(感想・評価)
品の無い駄作。
クリックして本文を読む
シティハンター劇場版。
リョウの産みの親とも言うべき麻薬組織「ユニオンテーペ」との因縁の物語でもある。
が、序盤からキャッツ・アイが登場したりして海坊主さんとの掛け合いが見れるが・・・海坊主さんはあんなキャラじゃないでしょ???ブレ過ぎだよ。
更に序盤から「もっこり、もっこり言い過ぎ」で品が無い。
これでゲンナリすること間違いなし。
リョウを狙うユニオンの刺客とも言うべき女とそのかつての仲間の男二名。
日本に来ても結局やる事は「内輪の仲間割れ」でしょ???女のキャラが変わり過ぎだし、依頼をしてきた意味もよく分からない。
更に何故か「ルパン三世&次元大介」も1カットだけ登場。
何か意味があるのかと思ったら「それだけで最期まで登場せず」は一体何なの?
駄作だよ。
コメントする
