劇場公開日 2023年3月3日

  • 予告編を見る

「映画界のポリコレ表現……もうええて」エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス BAMBiさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5映画界のポリコレ表現……もうええて

2023年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
BAMBi
コロ助さんのコメント
2023年4月14日

どっちかという監督がアジア人なのでアジア人を優遇しただけじゃないでしょうか?
それとポリコレというだけで毛嫌いするのは勿体ない映画だと思います。
金さえかければいい映画が出来るというのを覆したと思います。
色々すいません。

コロ助
YOUさんのコメント
2023年3月9日

ポメラニアンのシーンは寝ておりました(笑)

YOU
masamiさんのコメント
2023年3月8日

BAMBI様コメントありがとうございました。
はい。全てを許容してもポメラニアン虐待は・・・
フィクションでも。あからさまなヌイグルミでしたが・・・
あとアメリカの方は東アジアの関係はわからないのかな?顔は似てるけど微妙でしょ。

masami
いぱねまさんのコメント
2023年3月7日

失礼します

アカデミー賞は、会員の投票で各賞が決まりますが、会員はその全ての作品は鑑賞していません その前提での選定だということを前情報で知っておくべきかと僭越ながらお伝え申し上げます

失礼しました

いぱねま
満塁本塁打さんのコメント
2023年3月7日

返信お気遣いありがとうございました😊教育、福祉、政治の場ではポリコレ【さっきウイキペディアで知りました。おバカですみません】徹底すべきですが、映画は純然たる娯楽。あんまり公平感に拘泥すると面白くもなんともないですねぇ。配慮される側も【さりげない配慮】を望んでる人がほとんどだと思います。ありがとうございました。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年3月6日

イイねありがとうございました。いろんな人がいることを認める多様性は良いかと思ってますが、貴殿のおっしゃるように、性的マイノリティ、人種、男女 配慮は学校の道徳の授業や、政治家、役所の仕事であってコレほど、各作品でコレでもか❗️と見せられるとイラついてきました。重要なことですが、クールとは違うと思いました。特に本作の娘の嗜好は正直言って気味が悪かったです。😊

満塁本塁打