「イタリア・イギリスにあるの?」アイ・アム まきもと 映画イノッチさんの映画レビュー(感想・評価)
イタリア・イギリスにあるの?
クリックして本文を読む
こんな課は、存在しないよなぁと思っていたら、原作が『お見送りの作法』という外国映画だったなんて
自閉症的な蕪木の役は、阿部サダヲにぴったりだと感じたのは、やはり彼の演技力?はたまた本人もそれに近いのか??
蕪木の葬式には、市役所の同僚も親も来なかったっていうことかな、不思議なラストだった
故人が出てくるのなら、霊っぽく登場させてよ
みんな地に足をつけて歩いてくるなんて
おみおくりした方々、全員の遺体を自費で火葬し葬式をあげてたら、いくら独身貴族(には見えないけど)でも、相当な金額のはず
給料だけでは足りないでしょ?
更に自分用の墓を、担当した他人に譲るなんて、発想がぶっ飛びぃ
これからは孤独死は激増するだろうから、似たような制度は「各自治体」で必要になってくるかも
今の政府は、国民が必要と思うことは何一つ絶対にやらないからなぁ
こんな日本の映画って、映画館で見る程ではないんだけど、なんだかスーーーッと入ってくる見やすい感じがいいなぁと、最近感じるようになった
コメントする