その消失、

劇場公開日:2022年2月25日

その消失、

解説・あらすじ

石井克人監督に師事し、自身も映画やCMの演出、企画、脚本などを手がける狩野比呂の長編映画初監督作品となるサスペンススリラー。刑事の松井は3名の女性が被害を受けた連続ストーカー事件を捜査していたが、被害女性たちの身辺には謎の男や、事件と何らかの関わりがあると思われる女も姿を現す。真相を追う中、松井の周囲では不可解な出来事が起こる。女性たちは次々と不審死を遂げ、松井はたびたび記憶障害に襲われる。事件と松井が過去に負った深い心の傷が線で結ばれた時、さらなる悲劇が待ち受けていた。「罪の声」「青葉家のテーブル」などにも出演した札内幸太が松井役を演じるほか、「10万分の1」「未成年だけどコドモじゃない」の平祐奈、「佐々木、イン、マイマイン」「くれなずめ」の藤原季節、「君が落とした青空」「胸が鳴るのは君のせい」の板垣瑞生らが顔をそろえる。

2018年製作/105分/日本
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2022年2月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22

(C)「その消失、」製作委員会

映画レビュー

2.5 内容を1から10まで全て言葉で説明してしまっている

2025年9月12日
PCから投稿

記憶に障害がある主人公の刑事がストーカーの犯人を追うというストーリー。
見所もあり、面白くない訳ではないが、ストーリーを全て主人公がモノローグで言葉として説明してしまっていてかなり冗長に感じる。
また同じセリフが2回出てくるなど、監督はたぶん映画を見る観客の理解度を低く見積もっている気がします。
前半は凄く面白かったため後半の展開はちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

3.5 暗い、重い、えぐい、やるせない

2024年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

ストーカー事件を追う刑事。
犯人は誰なのか?

贖罪の物語。
暗い、重い、えぐい、やるせない。
後半、謎解きがされるほどにゾワゾワくる。
そして…ちょい役で岡山天音!?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

0.5 時間の無駄、まさに消失

2023年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

4.0 好きな作品です

2022年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

たまたま時間が合って、最終日という事もあり鑑賞。始まってすぐにイヤな予感。スクリーンがデカくなく、席も後方で字が読めない。展開は予想通りと思いながら、後半ゾクッとさせられる。そこにつながるのかぁ、と思いながら見終わって、まずもう一度見直したいと思った。現時点で見れる映画館無さそうなのが残念無念。好き嫌い分かれるかもしれないけど、私は好みの作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HAZU

他のユーザーは「その消失、」以外にこんな作品をCheck-inしています。