ザ・ホエールのレビュー・感想・評価
全228件中、221~228件目を表示
【「白鯨」”贖罪と救済の物語。そして、正直に自分の気持ちを晒す事の大切さを難解な展開の中で描いた作品。”主人公の余りの肥満体のインパクトは大きい。ラストの光り輝く展開は、心に響く作品である。】
ー 余りの肥満により死期を悟った巨漢の男チャーリー(ブレンダン・フレイザー)はオンライン講座の教師。が、彼は生徒たちには自分の顔を晒さない。
そして、且つて愛した男アランを亡くし、8年前に別れた妻と娘エリーへの贖罪の気持ちを持って引き籠って暮らす日々。
故に、歩行器無しでは歩けないほどの肥満体に・・。
◆感想
・今作は、自らの死期を悟った男の、月曜日から金曜日までの日々を室内劇で描いている。そして、何よりチャーリーの肥満体には、驚かされる。
・ストーリー展開は、ハッキリ言って難解だが、良く見ていればダーレン・アロノフスキー監督が言わんとしている事は分かる。
・アランの妹、看護師リズ(ホン・チャウ)は彼を頻繁に診察するも、与える食事は高カロリー食だし、”ニュー・ライフ”という怪しい新興宗教の宣教師は、彼を陥れようとしたエリーのSNSにより自身の救済の機会を得る。
ー この辺りは、可なりダーレン・アロノフスキー監督らしい、皮肉な展開である。-
<エリーは父チャーリーに8歳の時に捨てられた恨みを持って彼に接するが、チャーリーはエリーには只管優しい。贖罪の念があるからである。
チャーリーはエリーが8歳の時に書いた「白鯨」の”正直な気持ちを込めた”エッセーを激賞するのである。
チャーリーは、オンライン講座で初めて自分の太った姿を生徒に見せ、”正直に書け!”と言う言葉を残して、パソコンを壊す。
そして、彼は娘エリーに向かって(以前は歩くことが出来なかった。)涙を流しながら、一歩、又一歩と歩んでいくのである。
ラスト、彼の足が浮いて光り輝く空に舞い上がり、彼は且つての妻と娘がいる海岸で、新たなる一歩を踏み出すシーンは印象的である。
彼の願った贖罪が叶ったシーンであろう。>
戻らない9年の時間
オンライン講師のチャーリー、生徒達は姿を見せ会うも自分の姿は非公開。
そんな自分の姿は三段腹ならぬ四段腹といってもいい位デブ、あなたの腹の肉、膝下まで垂れてるよ!って位の酷い肉付き!なので非公開。(自分の姿に自信がない)
チャーリーはゲイながらも女性(メアリー)と結婚、そして子供(エリー)が産まれる。
エリーが産まれるも男を選んで離婚。
エリーが8歳の時別れ17歳の高校生になってからチャーリーの前に現れるエリーそこから始まる話。
個人的感想はチャーリーとエリーをメインに進行していく話かと思ったんだけど若干脱線ぎみ、最終的には話は繋がるんだけどチャーリーとリズ(看護師)のやりとり、リズとトーマス(宗教もどき)のやりとり、トーマスとチャーリーのやりとりみたいのが無駄に長く見えてしまって、チャーリー、エリー、メアリー家族のやりとりで時間を使って欲しかったな!ってのが率直な感想。
終盤からの元妻メアリーがチャーリー宅に訪ねてきてからの、最初は性格悪い元妻だなと思ったけど喘息の音を聞かせてからの抱き合いながら過去の話をするシーンは良かった!元妻の愛が少し残ってる様にも見えた。
ラストの死にかけてるチャーリーにエリーが「パパお願い・・」とエッセイを読んであげるシーンは泣けた。
大事な人を亡くしたチャーリーが自分を
見失うストーリーでした。
喪失感や寂しさから、摂食障害になり
感情のコントロールが出来なくなる姿が描かれていました。
オンライン授業で教えていた生徒たちに
自分がいなくなり後任の教師がきて
方針や教え方が変わっても、客観性ではなく
独創性に文章を書くことを望んでいるように見えました。娘を愛して絆を取り戻したかったけど、神の導きなどなく、ホエール
人間に捕まえられた鯨のように感情を無くしてしまう、消し去りたい過去だけど
愛した家族がいたことだけは揺るぎない事実だと言い遺したように見えるストーリーでした。
無理。つまんなかったよ。
前半ホラーに流れるようなBGMで面白そうなんだけど全く違いつまんない。
簡単にまとめると巨漢デブさんの1週間の話し。発展的な内容もなくずっと辛い絵を2時間観させられただけ。。。
登場人物も友人の看護師と娘と見知らぬ宣教師が主で、最後に嫁。
あー観なくていい映画でした。
素晴らしかった
主人公が、憎らしい態度をとる娘に「素晴らしい」と称賛する。その心の広さがすごい。娘も態度は悪いが、常に嘘がない。正直すぎて刃になっているのだけど、その正直さを主人公は絶賛する。
元奥さんが非常に刺々しい。
宗教2世の問題と、里子の問題も描かれる。
食生活がひどい。糖質をとり過ぎだ。そのパンやピザをオートミールに替えるだけであの体形ならすぐに体重が減るのではないだろうか。
(追記)
あまりに素晴らしく現時点で今年1位であることを確認したくて上映最終日に2回目を見る。最終日とあって多めにお客さんが入っていた。
主人公のチャーリーは体がでかいけど心もでかい。死にかけのチャーリーに対して3人の女は皆そろいもそろってケンケンしている。もうちょっといたわってやってほしいのだけど、チャーリーの大きさに甘えているようにも見える。娘以外はチャーリーの横に座って体を預ける。
クライマックスのドカ食いがすごい。ピザ2枚重ねなんて初めて見た。リズは看護師なら、あんなホットドッグみたいなのではなく低糖質高たんぱくの鳥のササミ的な食べ物を用意してあげてほしい。
チャーリーが生徒に正直であることを求めて授業をしている。そういう意味では娘のエリーは非常に正直に育っていて、確かに明るい将来がありそうだ。
余命わずかな272キロの男が 娘への無償の愛を紡ぐ最期の5日間 壮...
余命わずかな272キロの男が
娘への無償の愛を紡ぐ最期の5日間
壮絶な心震わすヒューマンドラマ
鬼才 #ダーレンアロノフスキー 監督
『マザー!('17) 』以来5年ぶりの作品は
舞台劇の映画化
主役を演じた #ブレンダンフレイザー
メーキャップに4時間
45キロのファットスーツを着用し
チャーリーの巨体を作り上げた
舞台劇のような
室内だけで展開される5日間
心を病んだチャーリーが
最期に見たかった景色
見られた光
フレイザーの驚嘆すべき演技に拍手
心の隙間を食べ物で埋めたかった。
最初に彼が立ち上がった時、これは本当に鯨だわ!と思った。大海原を漂う大きな鯨。
心と体は一体化する。
重く引きずる肉のように溜まり続ける心の澱。消えない悲しみと、その心の隙間を食べ物で埋めた代償としての脂肪。
どうにもならない心と体を最後にフルに動かしてでも、彼が得たかったものとは。
何度も涙の波に襲われたけど、最後も我慢できなかったねー。
体が大きすぎて家から出られないという設定なので、本当に背景は家の中だけで、外から人が入ってきてそれぞれの人間ドラマが繰り広げられるのだけど、言われるまで家の中だけだったことに気づかなかった。
回想シーン以外は全部家の中!
その回想も同じ場面だけだから、本当に家の中だけの話だったんだなと今新たに感動しております。
あの中だけで繰り広げられていたとは思えないほど、色んなものが大きく見えたわ。動きも展開も人と人との感情のぶつかり合いによる場の空気も十分に見せてくれたなあ。
セイディちゃんはストシンしか知らなかったので、常にイラつき全てを踏み倒して行く思春期の制御不能なパワーをすごく上手に演じててすごかった。
主演のブレンダンと十分に張り合ってるように見えた。
『My 600l-lb life』が好きで娘とよく観ているんだけど、皆大きくなる理由が家庭内での愛が足りなかったことが多い。
彼も大きな愛の喪失から大きくなったわけだけど、結局ここまで体も大きくしてしまうというのは、自分の体を大事にしていないことにもなるのでやはり心と体は一体化しているんだなあと改めて思った。
娘には自分を大事にできる人間に育って欲しい。
今年の主演男優賞はブレンダン・フレイザーだな
とにかくブレンダン・フレイザーの演技が素晴らしかった。
チャーリーは歩行器なしでは歩くこともできないくらい超太ってるんだけど、そんな姿になってしまうほど愛するアランの死がショックだったんだな…娘のエリーのことも本当にずっと想い続けてたんだな…ということが、アランのことを話す時の表情やエリーを見つめる眼差しからひしひしと伝わってくる。
こんなに太ってて死にそうなのに悲観的にならずに笑顔を見せるチャーリーが可愛らしかったけど、大笑いしたあとは必ず咳こむからそれが逆に体調の悪さを際立たせて心配になった。
リズ役のホン・チャウとエリー役のセイディー・シンクの2人もすごくよかった。リズもエリーもアル中ママも眞栄田郷敦似の宣教師くんもピザ配達員も、登場人物がみんなどこか思いやりがあって、明るい話ではなかったけど見ていてほっこりした気持ちになれた。
チャーリー先生が言っていたように正直に感想を書くことが大事なのであれば、この映画を見て僕が思ったのは「ブレンダン・フレイザーが主演男優賞とるだろうな!」である。
全228件中、221~228件目を表示