「趣旨として「一貫したもの」を感じにくい…。」ドント・ウォーリー・ダーリン yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)
趣旨として「一貫したもの」を感じにくい…。
今年326本目(合計601本目/今月(2022年11月度)13本目)。
他の方も多く書かれている通り、ジャンルがよくわからないのではないかな…という印象です。ここでは「ユートピアスリラー」ということのようですが(まぁ、一言で書けって言われたらこれが正解?)、変わらない「女性・男性のあるべき姿」への問題提起などが論点なのか、あるいは、1950~60年代が舞台に見えるので、「当時を懐かしんで」という趣旨の映画にも見えるし、いろいろな取り方が可能です。
ただ…。
多くの方が書かれているのですが、この映画、謎の繰り返しのサブリミナル描写が多いです(特に見せるほう)。また、最初は映画館トラブルか??と思ったくらい雑音も混ざってきます。こうした関係で、途中から何が何なんだろう…というのがわからない状態になれば、あのぐるぐる回ったりダンス?したりの「線・点対称」なサブリミナルな動画は結構多いので、見る側も見る側で結構苦労しそうです。
ただそれとは別に求められる知識として「アメリカ基準での、いわゆるユートピア論」といったことが求められ、その結果として1950年代のアメリカや、当時の歴史観(アメリカからみたときのロシア等)まで要求されるので、そこそこ見る方は限定されそうかな…という予感です。
ちょっとでも知識が足りないか、足りていてもうとうとしていると、「お眠り枠」になりかねないので(あの謎の渦巻きやらなにやら)注意です。
まぁ、確かにアメリカの歴史を深く取り上げて習うことがない日本では理解しきることが難しいタイプの映画ですが、積極的な悪意は感じられない以上、減点もできず、といったところです。
ただ確実に今週(11日からの週)では、相当な知識が要求される「大人向け枠だろう」ということは言えそうです。