劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のレビュー・感想・評価
全306件中、261~280件目を表示
そうだよテンプレ通りだよ。そこがいいんだ!
ドラマから知っている人は見て損は無い!
いや、見るべきだ!と強く思う。
劇場版を作る意味とは、無料のテレビから有料の「続きは○○で」という視聴者を舐めたセリフで人集めをしようという姑息なやり方ではなく、スケール感とテレビではできない表現で観客の集中力を惹起してこそだとおもう。
だから、肩透かしを食らうと普通の出来でもこき下ろすことになる。その点コナンの映画は放送がベイカー町で起きるその辺の話なのに対し、映画はスケールが全然違う。
前置きが長くなったが、TOKYO MERはその点いつもの人達が出ていること以上にスケール感がアップし、相変わらずのハイテンションで突き進む爆走機関車だ。
2時間があっという間なのは、キャストのセリフ回しの的確さとハイテンションを緩ませないカット割りにあると思う。
正直いって、ビル火災は仮想であっても酷すぎるけど、多分に京アニの事件を下敷きにしていると思われるし、主人公は死なないの法則に従い、気が狂いそうな絶体絶命の時に、要潤や賀来賢人、杏ちゃんがそれぞれのタイミングで予定通り現れる。仲里依紗も死んじゃうって時にそうなるだろうってタイミングであれが起きる。
だよねー!
そして音羽さんカッコよすぎ。いつの間に仕込んでたの?
最後は死者ゼロです!からの「ご苦労さま」からのーヤッターまさにお約束。でも、わかっていてもカタルシスはある。
修学旅行に来ていた中学生の純粋な心に打たれたおじさんであった。
いけ好かない大臣が椅子から転げ落ちるようなことに陥ればもっと良かったなあ。鶴見辰吾の裏切りくらいでは足りないなあ。と思ったのでマイナス0.5。もっとふりきってほしかった。あとは文句なし!
佐藤栞里のエピソードで涙腺がユルユル
ずるいよ、あんなところで涼香(佐藤栞里)のエピソードを差し込むなんて。涙腺がゆるゆるになっちゃうよ。危機連発は、お約束だとわかっていても、鈴木亮平の熱演が、そんなことを忘れさせてしまう。
プロローグでの乗客のわざとらしい演技には、先が思いやられた。ところが、鈴木亮平が登場して、治療を始めてからは一気に場が締まるから不思議。鉄板のタイムリミットシーケンスも爆発音がリアルでホントに緊張する。
TOHOシネマズ日比谷プレミアシアターの音響はすごい。追加料金なしでこの音だったら、めちゃくちゃお得じゃないの。
ドラマの劇場版は、ハズレが多いからあまり期待していなかったが、これは当たりでございました。
追記
エンディングで流れる平井大の『Symphony』が心に染みる。この曲を今日だけで20回は聴いた。聴くたびに感動が蘇る。
予告がピーク、、じゃない、特盛映画
予告でだいたいストーリーがわかってしまうけど、、それ以上何かあるのかと思いつつ、録り溜めていたドラマを観てから行きました。
ドラマから言えるのですが、そんな訳ないとか、命がけの救助ってありえないとか思っていましたが、相変わらずです。
ただ、リアリティが無くてもドラマとしては特盛で感動してしまいます。
リアリティが全てではなく、韓国ドラマのような特盛演出ですが、これはこれで良い。
ちなみに、、、ストーリーはある程度予想の範囲内ですが、予想以上に泣けてしまう。
弦巻の成長と、、、
エンドロールにも感動しました。
ドラマから観なくても十分楽しめますが、各キャラが分かるようにドラマから見ることをおすすめします。もっと言えば、ドラマからのフリが効いてくるのでドラからの鑑賞を。
壮大な凡作。まあイイんじゃないファミリー的には❗️【個人的にタワーリング・インフェルノの方が・・・
典型的なTV局作品。
安定している。理想は素晴らしい👍
ファミリーでも安心の 佳作
鈴木亮平が好演 言う事なし ただ税金で横浜に基地は置かないよ。まぁそれはフィクションだから許容範囲⭕️
とひと通り 差し障りのないように 褒めたところで
本音言うと
・おばあちゃん👵ほっといて、妊婦優先して、早く逃げんかい💢
・イヤイヤ 高層ビル 火事は 避難が大変、手術なんて後回しにせい💢
・それと理屈的に言うと 不衛生極まりない環境で、応急処置以外は
エイズ、肝炎、エボラ ありとあらゆる 感染症の宝庫だ❗️手塚治虫ブラックジャックですら応急処置が殆ど
・イヤイヤ東京都がなんで横浜出張るのか意味不明、バカですか💢
・厚生労働大臣が災害現場、当日行くバカな政治家はいない。官房長官といい力学が違和感MAX
・鈴木亮平が足怪我したのに・・避難過程は都合よく省略
と ツッコミどころ満載すぎ
鈴木亮平がとにかく頑張っていて
【海猿】と違う逡巡 は良かった それが人間
【海猿】仲間を簡単に見捨てすぎだった
だが 医療ドラマとして 前半の 導入部のスピード感は良かった。
しかし コレ 災害現場 だから
当然のことながら【タワーリング・インフェルノ】との比較となる。
スティーブ・マックウィーン ポール・ニューマン
残念ながら
世俗の垢にまみれたジジイ 的には 全然、タワーリングの足元にも及ばない
また、手塚治虫のブラック・ジャック ドクター・キリコが見たら激怒😠確実💢
イイ作品ですよ。ファミリーにオススメの快作品、素晴らしい
素晴らしい、素晴らしすぎて NHK教育臭が・・
ダイバーシティも素晴らしい 最高ですよ 良い子の皆んなには
有料パンフ、袋とじならぬ、袋入りのポスター入り 個人的にはこの小細工は要らない。
皆んな頑張った❗️素晴らしい ゆとり世代の方是非どうぞ 感動しますよ❗️
喜多見医師の一生懸命な姿に涙。
横浜ランドマークタワーで爆破テロ、そこに居合わせた別居中の千晶(仲里依紗)、タワー上層階に取り残されてしまった客と千晶と小さな命を救う話。
冒頭の飛行機内のシーン、小さい子供とお母さんへ優しく対応、声掛けする喜多見医師の姿で泣けてきてしまった私。
いつもポーカーフェイス、冷静な音羽(賀来賢人)、だけど仲間想いのいい奴!
音羽いつ出動するんだ!?と思って観てたけどいい場面で動くね~、音羽の控えめ、静かな優しさにも涙。
観てて千晶は犠牲になってしまうのかと思ったんだけど結果オーライ、千晶、赤ちゃん共に無事で良かった!!
ドラマシリーズの劇場版って以外と普通だな!と思ってしまう作品が多いんだけど本作はホント面白かった!
鈴木亮平さんって数いる俳優の一人位にしか思ってなかったんだけど2月頃に公開された「エゴイスト」からホント好きになった俳優。
これからも陰ながら応援したいと思う!面白かった!!
紛れもなく劇場映画化作品の最高傑作の一つ
2021 年に放映が開始された救急医療をテーマにしたドラマで、MER とは Mobile Emergency Room(移動式緊急救命室)の略である。僅か2年で医療ドラマのトップに躍り出た感のある完成度の高さは驚嘆すべきレベルで、私はこれまでの全放送回を見ている。映画中で人物の設定や関係性は一切語られていないので、ドラマを見てから鑑賞されるように強くお勧めしたい。
テレビシリーズの劇場版映画化というのは昨今の流行であるが、テレビドラマと劇場版映画の違いは、端的に言って料金を払ってまで見る価値があるかということに尽きる。率直に言って、映画化する価値があるとは思えない作品にこれまで散々出くわしてきたが、本作は紛れもなく大変な傑作であり、この映画の真価を見るためには、レンタル等に金を払ってもこれまでのシリーズを見るべきだと思う。
140 分を超える長さが全く気にならず、一瞬も無駄なシーンがない。これほど濃密なドラマで頭の中を掻きむしられるような思いをしたのは本当に久しぶりである。事故現場に取り残された群衆にも役割が与えられていて、分散化してしまった現代人に、見える形で助け合いの重要性を教えてくれているのには本当に感心した。この脚本家は只者ではないと思ったら「キングダム」の人だった。
ご都合主義のところがない訳ではない。例えば現場で手術ができると言っても患者は1人が限度であり、2人以上の手術が行える体制にはないので、そうしたシチュエーションが避けられている。もし現場で手術が必要な複数の患者が発生した場合には、助かりそうな人から順番をつけるしか対応法はない。これが真の意味でのトリアージであるが、これまでそのようなシーンは出て来なかった。
ところが今作では、究極の選択を迫られる事態に陥り、主人公の迷いが見る者の心を鷲掴みにするようなところがあって、本当にドキドキさせられた。それぞれの人物が持つ価値観と、ギリギリの状況でどのように判断するのかがこれ以上問われる場面があるとは思えないほどである。全ての登場人物にはそれぞれの思考のバックボーンがあり、それがこれまで手を抜かずに綿密に描かれて来たからこそのリアリティなのだと思われた。このためにドラマを見る必要があるのである。
主演の鈴木亮平の存在感にはとにかく圧倒された。「虎狼の血 LEVEL2」の極悪非道なヤクザの組長を物凄い迫力で演じた同じ人とは到底思えない。間違いなくアカデミー賞レベルの演技だと思う。共演者の面々も存在感がしっかりしていて、まるでシェイクスピア劇の登場人物のように、それぞれの意思を感じさせている。厚労大臣役の徳重聡も憎まれ役を好演していた。それにしても、第二の裕次郎を発掘というキャンペーンで颯爽とデビューしたのに、このポジションというのは本人も残念なのではあるまいかという思いは拭えなかった。
音楽も演出も抜けているところがなく、映画の面白さをとことん見せてくれている。これが映画の面白さである。このレベルに達していないものは容易に劇場化などするべきではない。
(映像5+脚本5+役者5+音楽5+演出5)×4= 100 点。
間違いありません
忘れてはいけないことが
たくさん詰まった映画です
命はもちろん
仲間を信頼すること
チームワークの大切さ
認め合うこと
どれも日々の中にも大切なことです
改めて、自分の日々にも落とし込んでいきたいと感じました
こちらにも活力をくれる映画です
迷いはどこかへ
ここ最近で幾つかの「いのち」にかかわる作品を見て非常に複雑な思いになっています
老後の問題や長引く介護などで自分ももう人ごとではないと思うのです
この作品はとてもシンプルで分かりやすい
目の前の「いのち」に対してのアプローチがシンプルなのです
喜多見チーフ、鴨居チーフ、音羽統括官などなど
あまり深く考えずに命を守ることをシンプルに思考しようっと
どうせ正解なんてないのだから
水戸黄門だと思えば
2023年劇場鑑賞95本目。
映画化すると聞いて正月休みに録画しておいたドラマ版を視聴。いや最近このパターン多すぎ!現在は緊急取調室の話数の多さに辟易しながら観ています。
ただ、フジテレビの愚策と違い、スペシャルドラマは劇場公開に余裕を持って放送してくれたのでちょうどいい感じであの感覚を思い出しながら鑑賞できたのは良かったです。前日とか公開二日目に前日譚を放送するとかアホすぎます。
元々のドラマが事故や災害現場にレスキュー隊と一緒に突っ込んでいって死者0を目指す医療ドラマなのですが、死者0って着いたときに亡くなっていたらもうどうしようもないわけで、絶対着いたときに全員生きているというまずありえない状況が必要な訳です。それに加えて医療ドラマに政治家が潰そうとあの手この手で圧力をかけてくるのもめんどくさい設定ですし、都知事が「私が全責任を取ります」というパターンや、もうだめだ、となったときに必ず音楽とともに曲がり角や暗闇や煙の中から救援が来るのも確定していてはいはい、というのが毎回続くドラマでした。
あんまり面白くないな、喜多見チーフの「ですね」という口癖も鼻につくな、と思っていたのですが、水戸黄門の毎回同じパターンで話が進んで終わってもあれはあれで面白かったように、もうそういうものだと思って観たら意外と楽しめました。
ジェシー演じる新人MERドクターが「こいつら狂ってやがる・・・」みたいな感じでみんなを見ていて、ドラマ版を経て全員喜多見化してしまったメンバーたちは確かに冷静に考えるとちょっとイカれてるよなと自分も思いました(笑)
後ドラマ版では冷たい感じだった鶴見辰吾演じる官僚が、徳重聡演じる大臣を見る表情に何か違和感を感じていたのですが、ちゃんと意味のあるお芝居だったのですごく良かったですね。
涼香もう無理泣けるって
鈴木亮平さんがまたイケメンすぎて良かった!最初から泣けた。近隣の県の応援医療機関が来た時はマジで号泣でしたー!涼香って言いながら救命してるシーンは映画館で見たらたまらんやった。
最高です!
クオリティ、ストーリー、人間関係とそれぞれの想い。話が進んでいくなかで、どんどん変化していく感情。どれをとっても最高でした。
正直、「絶対大丈夫だよね」と思う展開でも、そのとおりになったときの感動がひとしお。途中からハンカチ片手に号泣続きでした(笑)もう一回観たいなぁ
待ってるだけじゃ救えない命があります。
毎回死者0を目指して成し遂げる凄さ、色んな意味で共感、頑張れって応援しちゃいます。家族も患者も助ける自分の命が危険でも目の前の命に向き合う姿勢は圧巻です。説明ではなくその場に引き込まれてしまう、素晴らしい映画です。裏話も知りましたが大変な撮影なのに役者の方には完璧だなって思わされます。だからまたみたいと思うんですよね
皆が思ってるほど
58本目。
この間の日曜は観たい映画、ほぼ満席で消化不良気味。
この劇場なら今回は大丈夫だろうと思ったら、辛うじて前側2列が空席。
ちょっと予想外。
で、ドラマ観てないのは何時もの事だけど、この枠のドラマのイメージ、芝居臭い、いや分かりやすいと胸熱。
ストーリーも実際そうなんだけど、医者が救助より先行った時点で、性格悪いスイッチが入ってしまう。
でもこれって、ヒーロー戦隊もの?ヒーロードラマ?な作りが見え過ぎるし、イメージ通りの芝居の分かりやすさ、いや表情とか作り過ぎじゃないって感じが気になってしまうし、この作品に限っては信念があるんで、トリアージする意味がない。
全体的に力技で押してる感じで、そこをどう観るかなのかで、先述通り、スイッチ入っちゃたからなと。
ドラマを観てしまったが為に
2021年にTBSで放映された、ドラマ「TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜」から2年後を描いた劇場版。
2023年4月16日に放映されたスペシャル版「TOKYO MER 隅田川ミッション」からは1年半後という設定らしい。
TBSのドラマと言えば、少し前に99.9-刑事専門弁護士-の劇場版を観た。
特に派手なアクションやスペクタクルなシチュエーションも無く、ただただドラマの延長だったが、深山という弁護士は特にスーパースター的立ち振る舞いで事件を解決するわけではなく、むしろ性格の悪い変な奴として描かれることに、アイドル松本潤が演じる主人公の人物像としては、かえって好感を持ったし見ごたえもあった。
先日鑑賞した「ちひろさん」における有村架純が、ちひろを演じるというよりは、有村架純自身がちひろのモデルなのではないかと思わせるほど、役者と役柄の境界線が非常にフラットだったこと。これが、同じく役者松本潤に対しても強烈に印象付けられたからだ。今でも弁護士深山という人物像は松本潤そのものだと思えて仕方がない。
さて、そういう意味で本作は劇場版として描くには持ってこいの内容だとは思える。
炎に包まれた航空機やビルから間一髪で人々を救い出す展開は、むしろ本筋の医療ドラマよりもパニック物に重点を置いたジャンル映画的作風としての印象が強い。
もちろんドラマ版では、見映えはともかく、CGや実在の車両を使って救出現場を再現することに作り手の努力が感じられた。特にこのご時世、察するに感染症のリスクなどを考えたら苦労も多かっただろう。
ただ、個人的な欲を言えば、映画版に対抗馬としてYOKOHAMA MERを登場させたのであれば、チーフドクター役の杏以外のメンツにもう少し知名度のある役者を起用して、別の現場での活躍を見せるとか、厚労省との対立構造を、いかにも悪代官的な見た目だけの大臣だけで済ませるのではなく、もう少しリアルに描いて欲しかった。
肝心の医療シーンにおいては、専門用語を駆使し、それなりの緊迫感が伝わって非常に見ごたえがあったと思う。
中条あやみが医師に見えるかどうかは置いといて、ドラマ版を観たうえで今作のヒナ先生の成長した姿はカッコよかったし、菜々緒や賀来賢人は間違いなく頼もしい存在だった。
そう言う意味で、鈴木亮平は紛れもなく喜多見チーフそのものだった。
本作におけるストーリーの推進力は他でもない、鈴木亮平の人柄だと思う。
ドラマでの2ndシーズンに期待しよう。
医療に携わる方々に改めて尊敬
医療のドラマは好きなのでスペシャルまで全て観てからの鑑賞です。
冒頭から災害が起きたパニック状態の現場を迅速に的確な行動で救って行く様子に「凄い!」の一言で感動し涙が出ました。
意見が違うようで根本は同じ考えの医師や看護師…
冷酷なようでぶれない熱い心を持っている仲間…
パニック状態の時の人間の言動…
諦めない気持ち、家族愛、信じる気持ち…
今の世の中に大事な事全て入っているような映画で涙が止まらない映画でした。
俳優さん達の演技力に圧巻です。もう凄い!
コロナ禍になって今まで以上に医療従事者や救助隊の方々に感謝と尊敬の気持ちを全世界中の人が持っていると思います。
…だけど壮絶な現場を見る事や直接災害に遭う事がなかった私は想像でしか敬意を持ててなかった気がします。
MERを鑑賞してほんとに心から感謝尊敬です!
そうゆう方々が居ないと救える命も救えないって事を改めて考えさせられました。
是非是非1人でも多くの人に鑑賞して欲しい映画です。
ストーリーも面白く迫力もあり素晴らしかったです。
日本映画の甘さをいい意味でも悪い意味でも露呈した作品
TVドラマを映画化する場合、アメリカでは放送が終了した作品をキャストを一新してリブートする形をとります。ハリソン・フォードの「逃亡者」、トムクルーズの「ミッション・インポッシブル」シリーズなどがいい例で、これらは映画史に残る傑作だと思います。ところが日本ではドラマの続きを映画でやろうとします。大ヒットした「踊る大捜査線」「海猿」「HERO」「コードブルー」などは映画としては観るに耐えない駄作揃いで、映画として成功しているのは踊るの1作目と「容疑者Xの献身」くらいじゃないでしょうか。前置きが長くなったところで、今回の「TOKYO MER」の映画化ですが、「TOKYO MER」という作品の映画化としては成功してると思います。ありえない軽装で災害現場に飛び込んでいく主人公たち、基本出てくる人全てがいい人たちで、絶対死人が出ない!例え全くリアリティがなくてもそれが「TOKYO MER」という作品なんでしょう。ファンにとっては名作だと思います、それでいいんです。思った以上に存在価値がない杏ちゃん率いるYOKOHAMA MER、ジェシー扮する潮見らがTOKYO MERに感化される下りは説得力不足だし、ドラマよりもテンポや盛り上げ方がイマイチで、これは演出力不足かな。自分的には山田純大さん扮する警官隊にも活躍して欲しかったし、一番オイシイのは鶴見慎吾さんでした!!
全306件中、261~280件目を表示