劇場公開日 2023年4月28日

「ツッコミどころが多すぎて興醒めする大感動作」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ツッコミどころが多すぎて興醒めする大感動作

2023年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

2023年映画館鑑賞29作品目
6月5日(月)イオンシネマ石巻
ハッピーマンデー1100円

監督は松木彩
TBSの若手ディレクター
彼女の作品は初鑑賞
今回の連ドラで初めてチーフディレクターになったようだ
それ故に彼女の思い入れも強い

脚本は『LIAR GAME ザ・ファイナルステージ』『LIAR GAME -再生-』『謎解きはディナーのあとで』『累-かさね- 』『キングダム』『キングダム2 遥かなる大地へ』の黒岩勉

TVドラマの方は全く観ていない

喜多見「待っているだけじゃ助けられない命がある」
鴨居「危険を冒しては救えない命がある」

危険を冒しても人命救助のため災害現場に突入し医療行為をする喜多見らTOKYO MERを心よく思わない厚生労働省
かつては潰そうとした白金久我山音羽も今では協力者に
今回はYOKOHAMA MERを拠点に全国政令指定都市にMERを作りTOKYO MERをなんとか潰したい両国大臣

全体的に粗が目立つ
欠点が多い
ツッコミどころを指摘すればキリがない
これだけ多いとのちにTBSのバラエティー番組でTVドラマや映画を晒しものにしてあり得ないところの数々をおちょくるなどして2度楽しむための目的があるのだろうか

飛行機事故で前の方が激しく出火しているのにさっさと脱出せずグズグズと医療行為を受けている乗客が絶対にあり得ない
『スチュワーデス物語』だけど訓練で怖くて滑り台から滑れない関西弁の同僚をドジでノロマな亀がビンタしたことを思い出したがそのくらい最優先なのだ
冒頭でいきなりこの世界観にお手上げ状態

横浜ランドマークタワーの最上階の方で取り残された客はパニックになるわけだが実際のところ日本人の多くは普通災害時でも落ち着いたもので世界の人々が驚き呆れたものだ
地味にこれもまたあり得ない
わりと日本人の多くは比較的民度は高い
TBSは外国人労働者が多く認めたくないのだろうが
脚本が悪いのか演出が悪いのかわからないがこれはTBSらしいな
いまだにサンデーモーニングなどというどれだけの需要があるのか知らないがニッチ番組を続けているだけはある

あと扇子を仰いでいる政治家なんていまどきいない

無理が通れば道理が引っ込む
俳優陣(特に主役の鈴木亮平と仲里依紗)の健闘でだいぶ救われている
チーム防御率最低でも強力な打線でカバーしリーグ優勝した近鉄みたいな
脚本も演出も酷いが娯楽作品としてはまあまあじゃないか
感動してあり得ないくらい涙を流す人も世の中にたくさんいるだろうが僕はずっと苦笑い

TOKYO MERチーフドクターの喜多見幸太に鈴木亮平
TOKYO MERセカンドドクター→厚生労働省MER推進部統括官・医系技官の音羽尚に賀来賢人
TOKYO MERセカンドドクターの弦巻比奈に中条あやみ
TOKYO MER看護師の蔵前夏梅に菜々緒
TOKYO MER麻酔科医の冬木治朗に小手伸也
TOKYO MER臨床工学技士で救急救命士でERカーの機関員の徳丸元一に佐野勇斗
TOKYO MERに配属された研修医の潮見知広にジェシー
ベトナムから経済連携協定で来日したTOKYO MER看護師のホアン・ラン・ミンにフォンチー
音羽の医学部時代の同級生でアメリカから呼び寄せられたYOKOHAMA MERチーフドクターの鴨居友に杏
東京消防庁即応対処部隊隊長の千住幹生に要潤
喜多見と一度離婚し喜多見と再婚した東京海浜病院循環器外科医の高輪千晶に仲里依紗
TOKYO MERを創設した東京都知事の赤塚梓に石田ゆり子
YOKOHAMA MERセカンドドクターの元町馨に古川雄大
YOKOHAMA MERサードドクターの杉田英輔に谷風作
YOKOHAMA MER 臨床工学技士の磯子修治に駒水健
YOKOHAMA MER 看護師の森ゆかりに森麻里百
YOKOHAMA MER 麻酔科医の中尾愛莉に青山めぐ
TOKYO MER出動時に指示を出す都庁危機管理対策室長の駒場卓に橋本さとし
東京都危機管理対策室のメンバーの目黒大知に猪塚健太
「死者はゼロです!」MERが出動した成果を報告する東京都危機管理対策室のメンバーの清川標に工藤美桜
横浜ランドマークタワーの放火犯に今野浩喜
YOKOHAMA MER創設者の1人で現厚生労働大臣の両国隆文に徳重聡
音羽の上司で厚生労働省医政局長の久我山秋晴に鶴見辰吾
厚生労働大臣→内閣官房長官の白金眞理子に渡辺真起子

野川新栄