劇場公開日 2023年4月28日

「壮大な凡作。まあイイんじゃないファミリー的には❗️【個人的にタワーリング・インフェルノの方が・・・」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0壮大な凡作。まあイイんじゃないファミリー的には❗️【個人的にタワーリング・インフェルノの方が・・・

2023年4月29日
iPhoneアプリから投稿

笑える

悲しい

幸せ

典型的なTV局作品。
安定している。理想は素晴らしい👍
ファミリーでも安心の 佳作
鈴木亮平が好演 言う事なし ただ税金で横浜に基地は置かないよ。まぁそれはフィクションだから許容範囲⭕️

とひと通り 差し障りのないように 褒めたところで

本音言うと
・おばあちゃん👵ほっといて、妊婦優先して、早く逃げんかい💢
・イヤイヤ 高層ビル 火事は 避難が大変、手術なんて後回しにせい💢
・それと理屈的に言うと 不衛生極まりない環境で、応急処置以外は
 エイズ、肝炎、エボラ ありとあらゆる 感染症の宝庫だ❗️手塚治虫ブラックジャックですら応急処置が殆ど
・イヤイヤ東京都がなんで横浜出張るのか意味不明、バカですか💢
・厚生労働大臣が災害現場、当日行くバカな政治家はいない。官房長官といい力学が違和感MAX
・鈴木亮平が足怪我したのに・・避難過程は都合よく省略

と ツッコミどころ満載すぎ

鈴木亮平がとにかく頑張っていて
【海猿】と違う逡巡  は良かった それが人間
【海猿】仲間を簡単に見捨てすぎだった

だが 医療ドラマとして 前半の 導入部のスピード感は良かった。

しかし コレ 災害現場 だから
当然のことながら【タワーリング・インフェルノ】との比較となる。
スティーブ・マックウィーン ポール・ニューマン

残念ながら
世俗の垢にまみれたジジイ 的には 全然、タワーリングの足元にも及ばない
また、手塚治虫のブラック・ジャック ドクター・キリコが見たら激怒😠確実💢

イイ作品ですよ。ファミリーにオススメの快作品、素晴らしい
素晴らしい、素晴らしすぎて NHK教育臭が・・
ダイバーシティも素晴らしい 最高ですよ 良い子の皆んなには

有料パンフ、袋とじならぬ、袋入りのポスター入り 個人的にはこの小細工は要らない。
皆んな頑張った❗️素晴らしい ゆとり世代の方是非どうぞ 感動しますよ❗️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月3日

赤星さん。総合的な実力では厚労省も市町村も実はパワーおんなじ【均等割すると】の令和の世の中ですが、おっしゃるとおり、【競合する施策分野】においては、余程の合理的理屈で上回るものがないと、霞ヶ関と相反する施策競合は首長の命取りなので、現実的にはあり得ないので、横浜さんは受け入れると思いますが、立地的に霞ヶ関と遠い【中途半端😊近い】ので設置はないかと思いました。【おしゃれで地力のある資金潤沢政令指定都市 横浜】では国民の了解が取れないかと・・金持ちに金あげても意味ないような気が・・・鈴木亮平さんは確かに演技力最高でした。妻の腹・・違う展開でしたら ドン引きだったでしょうけど、このポイントはツボかと、  ありがとうございました😊

満塁本塁打
赤星さんのコメント
2023年5月3日

厚生労働省に横浜市が勝てないと思いますわ。
逆らっちゃいかんでしょ(笑)
でも泣いちゃったのは鈴木亮平の演技が凄かったからかなぁ

赤星
満塁本塁打さんのコメント
2023年5月2日

赤星さん イイねコメントありがとうございました。横浜市とイイ、神奈川県といい、厚生労働相といいお間抜け合戦でした。黒岩さんの関係かどうかは神奈川県民でないのでコメント難しい😓ですねぇ。死亡者00️⃣ドン引きでした。大した災害じゃないじゃん。主人公も足怪我してるのに楽々生還ですし、本当の災害なら意識ないおばあちゃんに構ってる余裕はないはずです。おっしゃるとおりマックイーンとポール・ニューマンが決して英雄ぶることなく疲れててリアルでいつも共感です。それでも 泣ける 貴殿は立派ですね。 人道主義、博愛主義のカケラもない私は涙腺が1ミリたりとも動かず、額の血管💢ブチ切れそうでした。ゾンビ🧟ムカつきました。

満塁本塁打
赤星さんのコメント
2023年5月2日

満塁本塁打さんこんにちわ。
タワーリングインフェルノはヘビロテで視ます。災害映画はあれ超えられませんよ。
横浜で観ました。
横浜市の間抜けな知事は神奈川県知事の黒岩さんのオマージュですかね?
まあ確かに突っ込みどころ満載で、一番凄いとこは負傷した消防隊員が突然全員起き上がってまた仕事に向かうとこかな?
ゾンビか?
死亡者0?で皆でガッツポーズ。
あんな災害でハッピーエンドはどうかな(笑)

タワーリングインフェルノは随分死者でたし、スティーブ・マックイーンとポール・ニューマンの疲れ切ったやるせない会話で終わりました。

大体ランドマークタワーがあれだけ燃えて、消火できたのか?(笑)

まあ、でも
テンポよく楽しく鑑賞、更に不覚にも泣いてしまいました。(笑)

赤星
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

活動写真愛好家さん 鈴木亮平さんは確かに世代No.1です。素晴らしいですが、確かに比べる相手が段違いでまずがった。すみません。銭形警部ですか?勉強になります。

満塁本塁打
活動写真愛好家さんのコメント
2023年4月30日

マックイーンは人類史上最もカッコイイ男の一人だと思います‼️彼と比べたら鈴木亮平が可哀想です。鈴木亮平も同世代の役者たちの中ではナンバーワンの実力者だと思います。特に彼が再現した銭形警部はアニメキャラクターの実写化では世界最高レベルだと思います

活動写真愛好家
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

活動写真愛好家さん。その場面、自分も力入りました。どちらに転んでもという映画なので尚更です地上に着いた時には安心しました❗️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

大吉さん。スティーブマックウィーンの消防士こそ真の🧑‍🚒勇者ですね。本作の鈴木亮平は アンパンマンみたいで 正直 全く魅力なくつまらなかった【衝撃の告白】です。コメントありがとうございました😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

活動写真愛好家さん。コメントありがとうございました。確かにタワーリングインフェルノ 40年どころか50年近くの歳月でも色褪せない超名作ですね。キチンと男のドラマが【情けない社長のバカ息子含めて】描かれていて、マックイーン、ポール・ニューマンの勇姿が私も焼き付いています。鈴木亮平腹スーパーマンすぎて焼きつきませんね。😊😊😊

満塁本塁打
大吉さんのコメント
2023年4月30日

大人になってから見るとスティーブ・マックウィーンて本当にカッコいいと思います。

大吉
活動写真愛好家さんのコメント
2023年4月30日

「タワーリングインフェルノ」‼️災害パニックの最高峰ですね。ゴンドラの上から仲間の消防員を必死で支えるマックイーンの勇姿が今でも瞼に焼き付いております

活動写真愛好家
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

やまちょうさん。嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございました😊😭。軍の最前線の軍医のキリコだったら鼻で笑う作品ですね。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

Mさん Bグループ7月7日からですね。大画面は迫力が違うし、大画面が似合う作品タワーリング・インフェルノ。 なんで意識不明のおばあちゃんに固執して、やばい妊婦🫄後回しなのか理解に苦しみました。意識のないもう生ききつた老人より、新しい命を優先が正義だと思います。コメントありがとうございました😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月30日

大吉さん。返信ありがとうございました。プライベートライアンは軍隊で🪖理不尽とはいえ、軍命を受けた兵隊ですから死にに行くのが使命かと【息子1人救いに行く史実は無いと思いますが】納得できますが、
【一人も死なせない】❌【一人でも多く救う】⭕️が正解かと、災害現場で手術なんて絶対できませんし、2次災害的な 全員死亡 濃厚かと・・攻撃的な医療は結果を産まない杜撰な作戦で、実は厚生労働大臣役 徳重聡が正論で正しいかと思いました。 タワーリング防護服ですら脱ぎ捨てたリアル。本作は火災では誰でも常識の煙💨の問題無視しててビックリ‼️でした。ありがとうございました

満塁本塁打
やまちょうさんのコメント
2023年4月30日

満塁本塁打さんのレビューは独自のエンタメ性がありまして、星の数関係なく当方のツボでございます。ドクター・キリコが出てきて嬉しいです。彼なら激怒かもしれないし、鼻で笑うかもしれません(笑)。

やまちょう
Mさんのコメント
2023年4月30日

「安定」の作品ですよね。また「妊婦の避難」の件。まったく賛成です!

M
Mさんのコメント
2023年4月30日

今年の午前十時の映画祭で「タワーリング・インフェルノ」ありますね。今から楽しみです!

M
大吉さんのコメント
2023年4月30日

タワーリングインフェルノ、熱さで消防服脱ぎ捨ててましたよね。
煙にもまかれてました。

大吉
大吉さんのコメント
2023年4月30日

1人も死なせないために全員死にに行くみたいな。危険すぎます。

プライベートライアンみたいですね。

大吉
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月29日

大吉さん イイねコメントありがとうございました😊。タワーリングインフェルノは皆、必死で、土壇場だからこそ、人間のいい面と悪い面が出る名作でした。タンク破壊する前に、今で言うソムリエだかバーテンが、古い超高級ワインを守ろうとするところ、社長が「バカタレ❗️そんなものほっとけ❗️(命が全てだ)」と言う人間性、セリフにやられました。まあおっしゃるとおりスプリンクラーでは消えないカモですね。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年4月29日

海猿は勿論、伊藤英明さん主演。加藤あいさんだかの リミットオブラブ❤️だか、海中で仲間の見捨て方が見切りが早すぎて、お前、そんなに簡単に仲間捨てるか?と若干若かった私、2度と見たくないです。タワーリング・インフェルノは今見ても名作❗️ゆとり教育の善良な方 良い子の皆んなには厳しいかも。皆平等 世界に一つだけの花が似合う作品ですね。本作は。 投稿者

満塁本塁打
大吉さんのコメント
2023年4月29日

あの火はスプリンクラーでは消えないですよね。
タワーリングインフェルノは溺死覚悟でタンクの水流して消火しました。

大吉