「冷静な判断が当たるのは台本があるから」劇場版ラジエーションハウス マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
冷静な判断が当たるのは台本があるから
クリックして本文を読む
元ネタはアメリカのERだろうが、登場人物がテレビドラマのままで、出演者が多すぎる。相関関係なんて元々関係ないんだから、もう少しトレミングすべきだ。
兎に角、こう言った付け焼き刃なドラマを見る時は一番冷静な奴が主演。
なるほどね。と思った。放射線技師がなんで医療行為をと考えたら、彼にはどうやら医師免許があるようだ。
トリアージを大前提にしては駄目だ。その点が意図的に感じた。トリアージを大前提にすると、優生保護法に繋がる。
兎も角、聖職意識を植え付けて、金を払わないは止めるべきだ。
冷静でなければならない医療に感情を植え付けるとんでもないストーリー。
離島であっても日本の上水道は安全な事になっている。勿論、直ぐに分からぬ汚染物質がある。それがかつてから(古くからある)ある公害なのだ。
最近、テレビ見ないので俳優は一人も知らない。浦島太郎現象。
コメントする