劇場公開日 2023年6月30日

  • 予告編を見る

断捨離パラダイスのレビュー・感想・評価

全26件中、21~26件目を表示

4.0生業

2023年7月2日
iPhoneアプリから投稿

せっかくファーストデーだし、安く観れるから何か観ようかなと思い時間帯の合う作品を探したら今作がヒットしました。あまりチェックはしていませんでしたが、コメディっぽい雰囲気があったので楽しめるだろうなと思い鑑賞。無事に下半期開幕です。

ゴミ屋敷に悩む人々を描く作品だと思っていましたが、ゴミ捨てを手伝う人たちとゴミ屋敷の人たちの交流、そしてちょっとした成長を描くコメディものに仕上がっていました。

ピアニストの夢を断たれた主人公、そこからふとしたきっかけでゴミ捨て業者で働き始め、シングルマザー、外国人労働者、ゴミ屋敷の主、教師たちのゴミ屋敷を片付けていきます。
ゴミ屋敷のセットがとにかく凄くて、これを片付けるの大変すぎないか?と思わせられるレベルの汚さと積み重ねっぷりには驚かされました。テレビ番組とかで観るやつをよくもまぁここまでリアルに作れたなと感心するばかりでした。

ゴミ屋敷を片付けた人物たちが点と点で繋がって線になっていく伏線回収も中々良かったです。なんとなく流れていた映像が先生だったり、シングルマザーだったりと丁寧に貼った伏線にまんまと乗せられました。

この映画を観終わった後、掃除しなきゃなとふと思わせてくれました。そこまで散らかってはいませんが、ある程度綺麗にしといたほうが心に余裕はできるよなと思いました。そもそも虫が苦手なので劇中ほど汚くはできませんが笑

鑑賞日 7/1
鑑賞時間 11:30〜13:20
座席

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ブレミンガー

5.0心も断捨離されました(^_^;)

2023年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

またまたとんでもない作品に出会ってしまった。

出演者&プロデューサー中村祐美子 さんから
「来て!」って事で観て来たのですが
役者、脚本、構成、美術(莫大なゴミwww)、
そして莫大なフラグ全回収、意味深なカメラワーク、
ひとつひとつ小さな事が成長してゆく主人公等、
“お見事”を超えると「気持ちいいな」になる。
心も断捨離された感じだ。

そして邦画にありがちな
“物語を口頭で説明”がほぼ無く
動きで伝える力も秀逸。

「断捨離パラダイス 」超お勧めです。
みんなに観て欲しい。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
梶野竜太郎

4.0断捨離

2023年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴミ屋敷、マリコの部屋はピカ一ですね。
清掃にも時間かかりました。
楽しい作品でした。

監督、主人公の舞台挨拶ありました。MC上手でしたね。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
かん

3.0ぬるーい上司、意外にいいかも

2023年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これを観て、さあ部屋を掃除しよう、とは残念ながら思わないが、むやみに社会派ぶらず人間のどうしようもない性(さが)とか業(ごう)とかに注ぐ生温かい眼差しが丁度いい具合。
泉谷しげるには、芝居の引き出しの少なさから時々いらいらさせられるが、今回はうまい使われ方をして良い味を出していた。
中村祐美子の「それっぽさ」も面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ひろちゃんのカレシ

3.5ゴミを通じた人生模様

2023年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

が面白く描かれてます。ゴミを片付ける事により、何かを無くす人、新たなものを見つける人、様々な出来事が交錯して展開されます。画面からも何だか匂いがして来る感じです(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ごっとん

4.5社会派の重い映画かと思いきや、クスッと笑えるコメディ映画だった

2023年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

別所哲也さんが面白いと絶賛していたので鑑賞。
劇場は満員。

「ごみ屋敷の映画」と聞き、環境問題に触れるような重いテーマの映画かと思いきや、ブラックジョーク満載で、クスっと笑えるコメディ映画だった。

どうしたって日常には辛いことが溢れている。
映画館でくらい笑いたい。
非常に良い作品に出会えた。

特に、後半からの展開が最高に面白い。
どんどん伏線が回収されていき、
「そことそこが繋がるのか!?」
と、興奮がおさまらなかった。

まだまだ見つけきれていない伏線もありそうだ。
久々にもう一度見たい映画に出会えて幸せだ。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
まちぼうけ
PR U-NEXTで本編を観る