劇場公開日 2021年12月3日

  • 予告編を見る

ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールドのレビュー・感想・評価

全33件中、21~33件目を表示

3.0ボニー&クライドというより…

2021年12月9日
Androidアプリから投稿

どこまでが実話なのかわからないけど大変面白い。
ヘヴィ・メタルの方が曲としては好きなんだけど、どうもザ・スミスをどんどんかけて欲しくなる。
長引くコロナ禍でこんな夜遊び、バーティー、お祭り騒ぎな青春はありえないから見てるだけで発散出来る。
作中にボニー&クライドの例えが出てくるが、そこまでのワルじゃなくて、むしろ盗んだバイクで走り出す♪という尾崎豊の曲のフレーズを思い出した。
あるいは紡木たくのホットロードも。
未完成な自我を持て余す若者たちの代弁者がザ・スミスなのかな
警察の前でキスするラストシーンで突然じーんときた。
2人を結びつけてくれたラジオ局のヘヴィ・メタル兄さんもなかなか粋だね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
momo

3.0ザ・スミスファンのための映画

2021年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『ショップリフターズオブザワールド』を観に行ってきました。

ザ・スミスファンのための映画。ザ・スミスが解散してがっかりした若者たちのストーリー。
解散してもなんとも思わない人たちに
なんとかザ・スミスを忘れないようにしようと事件を起こす。
懐かしい匂いがするアメリカ青春映画です⤴︎

ザ・スミスを全然知らないわたしには
よくわからなかったのですが(←映画のせいじゃなくてわたしのせいです)
ザ・スミスファンのかたはいっぱい曲が聴けるからたまらない作品でしょう♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画かあちゃん(毎日映画館へ通うギネスに挑戦中)

5.01980年代を知っている人は楽しめる映画

2021年12月7日
iPhoneアプリから投稿

「ウォナビーズ」(マドンナ風ファッションの女性)や、「フーズ・ザット・ガール」「ボーダーライン」(いずれもマドンナの曲)「ロックンロールの自殺者」(デビッド・ボウイの曲)が会話のはしばしに出てくるなど、80年代の風俗がリアルにわかる人にはすごく楽しめる映画でした。
保守的な大人からザ・スミスがゲイ扱いされてスピーカーにモノを投げつけられるのも、プリンスの初期を思い出します。
(ウォナビーズの女性の名前が「シーラ」なのも、プリンスファンには面白い。)
最後の場面は、過ぎ去った時代への追憶で泣きます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
naosan_5.jeweler

5.0もう一つのあの名作

2021年12月6日
Androidアプリから投稿

まさしく、アメリカン・グラフィティ、ですな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホモサピエンス

3.5風船ってそんなことに使えるの?

2021年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 メタルナイトで張り切っているDJを拳銃で脅して、ザ・スミスの曲を流すなんて、メタル教の信者としては、言語道断のテロ行為なので許せません(笑)。しかも、オジーオズボーンの曲を止めるなんて。

 この物語の主人公達は、特別な才能もなく裕福でもない平凡な若者にすぎない。平凡な若者が生きていくためには、軍隊に行くか一生フルタイムのレジ打ちをしなければいけない。彼らを閉塞感を救ったのが、ザ・スミスの曲だ。だからこそ、解散の知らせがショックだった。

 僕は、ザ・キュアのアルバムは友達に借りて聴いていたが、ザ・スミスはラジオで聞いたくらいであまり記憶がない。新鮮な感じで作品を鑑賞できたが、彼らの青春を曲に合わせて切り取った感じなので、盛り上がりがそんなにあるわけではない。スミスファンには最高だと思うが。

 メタルDJのユーモアがあって鷹揚な態度に、ディーンが徐々に心を開いていくところが一番よかった。メタルナイトのトリは、KISSの『Rock and Roll All Nite』の予定だったと思う。

 20代30代が多くてびっくりした。ここ10年で若い層のファンが増えているらしい。(byトークショー)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
bion

3.0蕀の心

2021年12月4日
Androidアプリから投稿

ストーリーは普通、大人になる前の話。卒業、就職、軍隊入り、初体験。が、爆音でスミスが流れるのが嬉しい。物語の舞台がUKではなくアメリカだったのが面白い✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sanojapan

3.5ザ・スミス好きには良いかも

2021年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

1987年、コロラド州デンバーのスーパーで働くクレオは、大好きな、ザ・スミス、解散のニュースにショックを受け、レコードショップの店員ディーンに「この町の連中に一大事だと分からせたい」と言った。ディーンは地元のヘビメタ専門ラジオ局を訪れ、DJに銃を突きつけて、ザ・スミス、の曲を流すよう脅した。さてどうなる、という話。
ザ・スミスのファンの人にはたまらないかも。
知らなかったけど、それなりに楽しめた。
シーラ役のエレナ・カンプーリスが可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りあの

4.5最後は涙が自然に流れ始め、止まらなかった!

2021年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ザ・スミスのことを、全く知らない。
ザ・スミスのファンでなくても、
映画が素晴らしいので、のめり込める!

高校卒業時期の揺れ動き、そして冷めた
不安もあり、無茶も、確信が何も支えてくれない・・・青春時代。
うまく映画にしてくれてます。

日々、周りに振り回され、ブレまくる自分を
支えてくれた大好きなバンド!
それが、ザ・スミス
接点のない自分。

日本でなら、
RCサクセション、ブルーハーツなのかな〜

ブルーハーツの楽曲、歌詞、ライブ映像
と映画が全編シンクロして進んでいく
映画ができたら・・・
見てみたいよね!

って感じの映画でした!
間違いなく、
泣けます。
青春です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SkyLock

3.0ザ・スミス

2021年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知らないです。
ラストよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かん

3.5グッと

2021年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

192本目。
あの時、あの時代はな作品。
刹那的で、あの瞬間に何かが終わって、何かが変わって、何かが始まった。
正直、途中迄かったるいなぁとは思っていたけど、最後ラジオ局に集まった画で、ぼくらの7日間戦争を思い出した。
そしたら胸に、グッと来るものが。
過去に生き過ぎか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

3.0懐かしいモヤモヤ

2021年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

全てが窮屈でイライラ、モヤモヤした自身の10代の頃と重ね合わせて見た。懐かしい感情。スミスの曲がシーンに合わせて、たくさん使用されているから、ファンにはたまらないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちーきー

3.0楽曲が全てを物語る

2021年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

幸せ

正直、ザ・スミスについては殆ど詳しくない。曲も馴染みがなく、ボーカルのモリッシーがかなりの曲者という事も、『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語』を観るまで知らなかった。
その『イングランド~』は、彼がバンドを結成する前日譚だが、内向的な性格なのにやたらと女子にモテるモリッシーにイライラさせられるも、これはこれで小品な青春モノになっていた。
そして本作は、1987年のザ・スミス解散に衝撃を受けた若者達の葛藤と鬱屈を、実際に起こったというラジオ局襲撃事件をベースに描く。『イングランド~』では全く使われなかったザ・スミスの曲(もっともバンド結成前のストーリーだから、もし使われたとしてもそれはそれで矛盾しているが…)ふんだんに流れるのが、ファンとしては一番の見どころ(聴きどころ)だろう。勿論ただ闇雲に曲を流すのではなく、ちゃんと登場人物達の心情に沿った楽曲選びをしているあたり、作劇のツボを抑えている。
ストーリーとしてはいささか弱い。というか題名の元になった曲「Shoplifters of the World Unite」の歌詞が元ネタになっているので、イジワルな言い方をすれば、この曲の“映画版”と解釈されても致し方ないかも。また、メインとなる若者達にどこまで感情移入できるかによっても評価が分かれるだろうし、そもそもザ・スミスへの認識の度合いによっても変わってきそう。
キャストに関しては一言、ラジオ局DJ役のジョー・マンガニエロがイイ味出してる。

個人的にはザ・スミスの曲に触れられる良い機会となったが、「Shoplifters~」は何度もリピートしてしまうようになった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
regency

4.01987年のアメリカングラフィティ。

2021年10月13日
PCから投稿

個人的にはこれっぽっちも設定も興味もないバンドだが、映画の主題にもなる「ザ・スミス」フリークにはたまらない作品だろうなあ。彼らの曲をちりばめた、一種のミュージカルといってもいい青春の一夜のドラマ。「ラスト・ショー」や「アメリカン・グラフィティ」のような香りをもつが、時代は「ザ・スミス」が解散したニュースが流れた1987年9月だ。スティーブン・キジャクの脚本がなかなかいい。監督でもある彼は1969年生れ。映画の登場人物も高校同窓を卒業した仲間が集まる一夜という設定。解散の頃はハイティーンだった監督にとって、描く時代感覚は自家薬籠中の物。シーラ役のエレナ・カンプーリスが可愛いすぎるので大注目。
配給のパルコらしい良作である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t2law