フリークスアウトのレビュー・感想・評価
全32件中、1~20件目を表示
ちょっと珍しいイタリア映画
怪力男、虫使い、磁石人間、電気少女の4人を引き連れるサーカス団。
特殊能力を持った人間対ナチス軍っていう物語。
イタリア映画なんですね。ちょっと珍しいかも。。。
この4人の特殊人間の出自は分かりませんが
ストーリーとしては分かりやすく楽しめました。
ちょびっとグロいシーンやぼかしシーンもあるけど
全体的には洗練されていないファンタスティック・フォーですね。
敵役のナチス男も特殊能力をもっているので強いかなと思ったけど
まあこんな感じですね。
ちょっと上映時間が長かったのがマイナス点。
思ってたより素敵な映画だった。
超人サーカス団vsナチス。パンフの雰囲気からして、もう破茶滅茶なぶっ殺しまくり映画を期待して観ましたが、結構まったとりとした映画。でも、退屈することもなく鑑賞後の後味も最高。主人公達ががどんどん好きになりましたし、所々で落涙しました。いや、普通に良い映画でした。しかし、あの人間大砲のくだりは流石に。笑 2時間半近くの長めの映画でしたが、ダレることなく楽しめました。体感2時間映画。
何か良い
期待してなかったせいか鑑賞後謎の満足感が。イタリア人も「アンタなんて好きじゃないんだからね!」みたいな愛情表現するんだなと発見がありました。このマチルデとアルビノの男の子の淡い恋心が可愛いからかね、全体の出来の悪さはそんなに気にならなかったです。鋼鉄ジーグの監督なんですね。今回はまあ随分シンプルなお話作りましたね。小ぶりのマーベルみたいな。
荒っぽいけど好感は持てる
全般に画面が暗くしかもカメラが常に少し揺れている感じがあって見にくいです。
イスラエル(人名です)のMCで始まるところ「キャバレー」の冒頭のよう。そしてギフテッドの4人によるサーカスの演技に繋がる導入部の流れが好きですし見応えあります。
ただそれ以降は超人ものになってしまうからな。
まあフリークスへの愛は感じられるので好感は持てます。
イタリア映画です。ナチスの描き方がなんか外部からきてる他人事みたいになるところが面白いかも。
なんかすごかった(笑)
ダンナが見たいというから一緒に観に行きました。
「『ファンタスティックフォー』みたいな映画ではない」という事前情報しか持たず、「ではない」と言ってもまあそう大差はないのでは?と思ったけど、いやいや全然違いましたw
どっちかっていうと『エレファントマン』的な雰囲気でしょうか。(多分だいぶ違う気がする)
感想は「こんな内容の映画、この時代にやっていいんだ!」でした。
エログロが苦手なので多々見れない場面があったけれど、チェンチオが可愛カッコよくてだいたいすべてが許せてしまいました。
この映画の後の彼らが幸せでありますように…。
着信音
能力的にはお粗末なんだけど、それがこの映画にあっている。
あまりにすぐれた能力はいらない。
誰も憎めない映画。
ピアノの演奏は素晴らしい。
けど携帯はいらないかも。
はぐれ戦士のみなさんかっこよかったな。
チャールズとエリック
思いの外長いし、思いの外目的(?)に辿り着かないけれども、ハリウッドとは趣きの違うギフテッド達の珍道中として中々に楽しめる。人に寄っては性的にグロく感じてしまうかもしれないので注意が必要だが、コメディも皮肉も効いていて良い作品だと思います。主人公と敵役を分けたのが「自分そのものを信じてあげる事(主人公は教わるのだが、敵役は自ら捨てる)」だったのが印象的でしたね。敵役の能力の見せ方が好きでした。
この監督、ホントに永井豪が好きすぎるのね笑エンドロールでニンマリしちゃったよ。てか、あのエンドロールは素晴しいものだ。
好きなジャンル、面白そうな設定なのに
超人サーカス団vsナチスドイツ。超能力ものに目がないので、そんなキャッチを見ただけで大好物な雰囲気を感じた本作。
この手の映画では能力に差がつくことも多い。戦いに向いているかどうかって意味では、本作はマティルデの一強。バランスが悪いとこの上ない。それが影響しているのか、それとも展開が地味だからなのか、予想以上に退屈する時間が多かった。上映時間が長すぎるのか? 好きなジャンルのはずなのに!
でも敵役の設定はなかなか面白い。ピアノで「Creep」なんかを演奏したり、スマホが出てきたりする。未来が見えたとしても、あの段階でできることなんて大したものは残っていないのかもしれない。だからこそちょっともったいない。
ベルリン・サーカスへようこそ。
特殊能力を持ち、サーカスをしながら暮らしていた一行のリーダーがナチスに攫われてしまい、彼を慕う電気少女が仲間やパルチザンと一緒に闘う物語。
ファンタジーを全面に押し出した作品だが、ナチス映画らしくなかなかエグい描写も。
序盤はテンポがマッタリ。特殊能力と言ってもどれもなかなか地味。まぁ逆にそれが新鮮といえば新鮮で、一応戦争を題材にしたストーリーもあり全体を通し詰まらない場面は無いといった印象。
クライマックスは激アツ。まさかこんなにハデにやりあうとは。脇キャラ達の活躍は大好物なワタクシにとって、ここだけでも☆+2ぐらいw
そしてどうでも良いが軍人もパルチザンもシュマイザー(?)率高すぎないか?
その他、母を殺したとか、虎は何故平気?とか、なんの意味が?な人間大砲や、謎の恋愛展開や、イスラエルとの物語がちょっと薄いかな〜…とか、色々なものがハンパにも感じたけど、140分の長尺にしてはちゃんと最後までしっかり見れたし、画も終始美しいしでとても楽しめた作品だった。
暗くて良く見えなかったけど、殺人牛(でしたっけ?)は何だったのだろう。あれが大活躍してたら更に評価高かったかも。
とにかく、ラストがアツければ良いんです(笑)‼
設定やストーリーは好き。 上映時間が30分ぐらい短いと丁度良いと思...
設定やストーリーは好き。
上映時間が30分ぐらい短いと丁度良いと思った。
下ネタはあっても無くてもどちらでも。
チッタでイタリア映画は初めて観たかも。
イタリアらしい変なファンタジー
特殊能力を持つサーカス団員がナチスと戦うという設定だけ知って、B級映画かカルト映画かなと予想していました。実際見てみるとなかなか迫力ある映像で引き込まれます。ちょいちょい唐突にエログロの要素が挟み込まれるのはイタリア映画らしいところと言えるでしょうか。全体的にとぼけた雰囲気の漂う不思議な映画でした。
マティルデ推し
イタリア&ベルギー製。
「炎の少女チャーリー」「X−MEN」「ウォッチメン」的な要素を散りばめたイメージ。
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」の監督さんというのもあるが、ハリウッドとは切り口が違う。
異形の力で迫害されることを嫌い、どちらかといえば静かに暮らしていきたい人たちなので、
「超能力で何とかする」というよりは、
「金もうけ」とか「降りかかった火の粉をはらうのにやむなく」といったスタンスなので爽快感はあまりない。
ちょっとマティルデ高火力過ぎだろ(笑)でも好き。
続編やらんかな…
着想は秀逸だが、フリークスに対する差別や迫害が描かれていないのは物足りない
見世物小屋の異形の者たち、いわゆるフリークスが、実は本物の超能力者で、それぞれの特技を活かしてナチスと戦うという発想は、とても面白い。
たが、話は、そんなに単純に進む訳ではなく、4人の超能力者たちは2つのグループに別れてしまい、バッタバッタとナチスを倒していくという展開にはならない。
電撃の能力を持つ主人公の少女が出会うパルチザンの面々も、手や脚を失っていたり、背骨が曲がっていたりして、フリークスという括りに入るのだろうが、かと言って、彼らはそういう理由で戦っている訳でもなさそうだ。
ナチスの元帥が観覧するベルリン・サーカスの公演で、いよいよ「イングロリアス・バスターズ」みたいにナチスを血祭りにあげるのだろうと期待していると、見事にはぐらかされる。
少女と団長の親子のような絆は、それなりに感動的ではあるのだが、あの列車に団長が乗っていることをどうやって知り得たのか?パルチザンは、なぜ、あの場所で、おあつらえ向きに列車を襲撃したのか?列車よりもサーカスを襲撃した方が、明らかに大きな戦果を期待できたのではないか?など、腑に落ちない点も多い。
ラストで、ようやく4人が揃ってナチスと戦う場面が訪れるのだが、パルチザンとナチスとの戦闘が激し過ぎて、超能力者たちの活躍が霞んでしまうし、その一方で、覚醒した少女の能力は「AKIRA」や「炎の少女チャーリー」みたいに強力過ぎるしで、もう少し超能力の発揮の仕方をバランス良く描けなかったものだろうか?
何よりも、フリークスたちに対する差別や偏見、あるいは迫害のようなものが殆ど描かれていないのは物足りなく、それだけに、彼らが居場所を見つけるエンディングにも感動することができなかったのは残念だった。
全32件中、1~20件目を表示