「ほとんどただのアクション映画。だがこれでいい」ナチス・バスターズ つとみさんの映画レビュー(感想・評価)
ほとんどただのアクション映画。だがこれでいい
クリックして本文を読む
前後の物語とかキャラクターの掘り下げなども薄い、局地的なアクションだけに特化したような作品。
あるとするならば「赤い亡霊」とは何者かという一点突破型のドラマ。
結論から先に書くならば、「赤い亡霊」とは特定の誰かではなく、孤独に戦い続ける名もなき兵士を指す。
戦時下において、国と国民を守るため戦い続けた者を讃える作品だった。
直接的な内容はアクションしかないんだけども。
とはいえ、そのアクションがなかなか激しくて、撮り方も上手く楽しめる。
ただ生き残るためだけの戦いで、戦争全体とは無関係であるかのごとく、状況説明を省いた、ある意味で脈略のなさは、余計なことに気が削がれない魅力があった。
これが、後に続く作戦のための大事な戦いとかになると、また印象が違ってきてしまうからね。
戦車も戦闘機も出てこず戦争映画としてみるのは少々物足りないし、そもそも戦時下ではあるけれど戦争映画といっていいか分からない程度にただのアクション映画だった。
だがそれでいい。余計なことがない分、シンプルな娯楽作として楽しめた。
コメントする
