劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてのレビュー・感想・評価

全479件中、281~300件目を表示

3.0フィクション?

2023年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作に続き楽しく鑑賞。
何故だろうか、安心して見ていられる。
前作もそうだが有名人合戦も笑わせてくれた。
ガクトに粉物のアイデアも面白いし。
白い粉に関しては近隣の県も色々言いたい事も
あるんじゃ?とも思ったが、さすがに全国騒乱とはいかなかった。
粉に対して行田PAC3?ばりの迎撃も楽しい。
本作を「ナポレオン」公開のタイミングにぶつけて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
asa

2.5次回作、あんの?! 知らんけど。。。

2023年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

GACKT、二階堂ふみなど1作目から横すべりした皆さんに加えて、
片岡愛之助、藤原紀香、野生爆弾くっきー、和久井映見、あきら100%など芸能界オールスターズが大真面目に茶番劇を演じるのが見どころ。

中でも、杏は主役級の役どころをそつ無くこなし安定感があった。これから、喜劇系の引き合いも増えるのでは?

タイトルが示す通り、今作は関西が舞台となる。
白浜海岸、甲子園、琵琶湖、祇園、通天閣などなじみの地名は出てくるが、現地で撮影されてないので、かえってマンガの世界観が再現されているのは面白い。

実際、むかしから『しがさく』『みえさく』など、滋賀や三重などを蔑む言葉があった。しかし、所詮は関西ローカル。

悪者は強いほど面白い、のが鉄則だ。
東京を悪の主役に据えた第一作ほどには盛り上がりにくい。というか、大阪はじめ関西には、ネイティブにお笑い要素を含んでしまっているので、意外性や、″そこを突いてきたか?!″という発見がほぼない。

「第三作では福岡vs佐賀を」、というレビューも見たが、やめておいたほうが良いのではないかな、というのは大きなお世話か。。。
あ、私が佐賀に縁が深いのとは無関係ですからね。。。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
Haihai

4.0愛のあるイジリ

2023年11月28日
Androidアプリから投稿

関西で数年間働いたことがあるので、懐かしいと思いつつ笑ってしまった
まさに愛のあるイジリ
京都だけはもしかしたら損したか?

前作にインパクトがあったので、製作は大変だったろうが、負けず劣らずの出来

3作目は九州かな?

コメントする 1件)
共感した! 25件)
ダルメシアン07

3.5奇想天外な展開!

2023年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

多彩なネタを散りばめ迫害にあった埼玉県民を救う為奮闘する役者陣達が関西や中部地区の一部を舞台に面白おかしく陰謀の数々を我を忘れて楽しむ事が出来ました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
倭

5.0舞台が関西なのでギャグがすごい

2023年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

舞台が関西になったおかげでギャグのパワーがめちゃくちゃにアップしてて、有名映画のパロディをやり始めたり、役者が体を張って笑いを取ってたり、キャストいじりし始めたりしてて、力いっぱい笑わせてやろうという根性を感じた。

メインのGacktと杏もすごく美人だけど、滋賀の姫(変身後の姿)もとても美しくてよかった。ずっと変身していてほしかった。

埼玉はいじられ慣れているところがあるかもしれないけど、関西の各県の人たちはどうなんだろう・・・とちょっと心配にはなった。
和歌山、奈良、滋賀の人たちもそうだけど、京都の人も顔では笑っても、心のなかではブチギレているかもしれない・・・と思った。

鉄道ネタも良くて、武蔵野線にそんな熱い想いが・・・という気持ちになってしまって、通勤で大変なことになる電車にも少し愛着が湧いてくるストーリーでよかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
えいみん

3.5埼玉滋賀連合 大阪茶番の陣

2023年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
近大

4.0埼玉対東北とか、北海道とか色々見てみたい

2023年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

前作に引き続き、ディスりが凄い!それがいい。ちょっと某アニメのオマージュが入ったり、細かい所もよかった。前作同様、出身有名人対決も楽しかった。まあ、あんまり肩肘張らないで見られるのがいいかな。ぜひ、次回作も期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ひろ

3.0前作のよりも予算アップしたみたいで 映像が派手になった感じ とびた...

2023年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作のよりも予算アップしたみたいで
映像が派手になった感じ

とびた君インパクトあったけど
出来ればひこにゃんも活躍して欲しかった

作品はまあまあかな

また続きやるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マツサキ

3.5ちょっと、バランスを欠いたかな

2023年11月28日
iPhoneアプリから投稿

おもしろかったかと言えば、おもしろかった
スベっていたかと言えば、スベっていた

前作も映画館で見ていて、その時は随所で笑い声があがっていた。
今作では、それがほとんど無かった。
ニヤリとはできるけど、声を出して笑うほどではないんですよね。

前作のヒットを受けての続編だから、金がかかってる。
有名俳優を贅沢に使っていて、それぞれにバカバカしさを一生懸命表現している。

・・・それが良くなかったんじゃないかなぁ

前半は、観客を置き去りに進んでいた感が否めません。
「ほらほら、二階堂のキャラを強くしてみましたよ」
「ほらほら、杏がこんなキャラやってますよ」

押し付けがましいねんっ!
   ( ゚д゚)

そんな中で、逆にものすごくハマっていたのが、
愛之助・紀香夫妻と川崎麻世

愛之助のバランス感覚が良いんだろうな。
周りを固めるふたりも演りやすかったのではないかしら。

小ネタは、それぞれおもしろかったんですけどね。
ちょっと、生かしきれてなかったイメージです。

でもまあ、おもしろかったですよ。
お勧めしない、という程のことはありません。
「もうすこし、上手くできたんじゃないかな」と思うだけ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bratsche

4.5平和堂って全国チェーンじゃなかった?

2023年11月28日
Androidアプリから投稿

くっっっだらない!!
サラダパン最高!
途中でミルクボーイの滋賀ネタを見たいなあと思っていたらちゃんとエンドロールでやってくれました。未見の人は最後まで座っててください。
とにかくディスりまくり。関東も関西も住んでたことがあるので大笑いでした。

滋賀観光協会が却下したキャッチフレーズ。
京都駅に「ついでに滋賀!」

コメントする 1件)
共感した! 9件)
クラピカ

4.0完敗です

2023年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやそりゃね、映画としてはくだらないしショボいですよ。間違いなく。
でもね、あんなしょうもないギャグでも、あれだけ詰め込まれたらやっぱり笑っちゃうんですよ、どうしても…
藤原紀香が実は和歌山出身だとか、堀田真由とくっきーが呼ばれてた「近江兄弟」はメンターム製造の「近江兄弟社」に掛けてるんだとか、伊勢谷友介演じる千葉解放戦線の阿久津はどうしたのかとか…「どうです、面白いでしょ〜!」ばかりでなくギャグを繰り出してくるその姿勢に完敗です…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

4.0あいかわらず地元ネタ満載の壮大でノリノリな茶番劇

2023年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

相変わらずの地元ネタ満載(今回は関西ネタ)の茶番劇で気持ちが良いくらい。「551」とか「たこやきくくる」とか、実在の企業もちゃんと出てきた。ミサイル発射は、そうくるだろうなあとは思ったが、さすがに千里のあの岡本太郎の塔は飛ばせなかったか~。埼玉側迎撃ミサイルの発射コードのもとになったあれは、実際にああいう風にかかれているのか?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
M.Ooi

4.0麻世さんVS愛之助さんを もっと見たかった

2023年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

麻世さんのファンです

ねちねちした感じ、
「京都生まれ、(京都が近め)大阪 枚方育ちです」
二枚目の役よりも、◎⤴

愛之助さん、
引き込まれました

ワタクシ半分暑いあつ〜い熊谷市の血が入っていますが、愛之助さんの家来(←?)になりそうでした😉

コメントする (0件)
共感した! 5件)
く〜こ

4.0茶番もここまで突き抜けると立派!

2023年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飛出とび太くんの凄さは、滋賀に行けばわかります。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さばとら

4.5とにかくくだらない、ガンバレ

2023年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

突っ込む気になれないほどひたすらくだらない映画、こういう映画作れるのは貴重です。一作目や原作ほどインパクトなく、大阪自虐が少し空回りするけど十分楽しめる。
愛之助の怪演は花マル、有名どころも出ているが、このおバカなストーリーに溶け込んでいて、いい意味で役者感が目立たなくて好感持てる。関東人としては最後の行田に一捻り欲しかったかな→関東でもあまり知られてない、B級グルメもある。
エンドロールの塙とミルクボーイも花マル、制作のサービス精神があり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
JAG

4.0映画は娯楽なのだ!

2023年11月28日
iPhoneアプリから投稿

映画に何を求めるか、それは人によって異なるのでしょう。
テーマが、ストーリーが、とか気にせず、壮大で本気の茶番は、まさしく娯楽として成立してます。
次作は佐賀ですね。
楽しみにしております。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
柳華琳

3.5だんじりかぁ〜、そらしゃぁないなw

2023年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 18件)
麻布豆ゴハン

3.0二階堂さんの出番が少なかったのが

Mさん
2023年11月27日
Androidアプリから投稿

敗因かな?
1はおもしろかったので、期待していたが、2は残念だった。
愛之助さんは絶品で、二階堂さんとのやり取りを見たかった。

コメントする 8件)
共感した! 49件)
M

3.0今回は本編は楽しめましたが最後が・・・

2023年11月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒットした前作の恩恵なのか、物語のみならず製作的なスケールもパワーアップしていたような印象です。しっかりしていた分、油断するとナンセンスギャグを見落としそうになるくらい、内容も、前よりは、あった気がします。でも、後半はかなり眠かったのですが─。そしてエンディングがいかがなものかと・・・全然笑えないし、それゆえに単なる酷い悪口にしか聞こえなかったのですが・・・前回は、あの歌が最高だったので中身がなくても救われた感じですが、今回は真逆。無理して蛇足のエンドを入れなくても・・・と思ったりしたのですが、まぁそれでこその作品なのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SH

3.5何も残らない(笑)関西人なんやけどね。

2023年11月27日
iPhoneアプリから投稿

全く何も残らない。。それもまた珍しいことだと思う。そんな映画もたまにはイイ!

ある意味素晴らしいのかも知れない。知らんけど。

あ、関西にスポット当てるとコテコテ感がエグいのはウケた。

出身地有名対決はもっと長くても良かった。

コメントする 1件)
共感した! 22件)
大粒 まろん
PR U-NEXTで本編を観る