ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3のレビュー・感想・評価
全489件中、461~480件目を表示
最初から最後まで愛の溢れた作品でした
ガーディアンズをみて、marvelにハマり、こうして今では試写会にまで行きたいと思う作品となりました。
笑いあり、涙ありのガーディアンズが本当に大好きで、vol.3で終わると知った時、正直公開日が来ないで欲しいとずっと願っていました。
そして今日、試写会でvol.3をみて、この作品を好きになってよかったと心から思えました。
オープニングから、ガーディアンズ仕様のmarvelロゴから始まり、エンディングも過去のガーディアンズの作品に溢れてたエンドロールで最初から最後まで涙でした。
誰かが、亡くなってしまうのではないかとずっと不安でしたが、もう文句なしの終わり方でした。
ハラハラドキドキしましたが、みんながそれぞれの道を進み、それぞれの心の中にあり続けるガーディアンズの家族の形があるなんて素敵だなと思いました。
皆んながみんなを思い、助け合い、逃げることなく戦いにいくシーンは最高に鳥肌ものでした。
愛の形、愛のあり方を教えてくれた、心温まる最高に最強の映画でした。
グルートとロケットの戦闘シーン最強すぎました!!!!
腕の上を走りながら、バトルするロケットがもう一度見れて本当に幸せでした。
そして!!わたしの大好きなグルートがI am Groot.We are Groot.以外を話せる日が来るなんて。。。
感慨深い成長ですね。
本当にジェームズガン監督の愛のある作品に出会えてよかったです。
vol.3最高!!!
ガーディアンズ大好き!
最高〜‼️‼️✌️
完成披露試写会にて。
私はお恥ずかしながらマーベルには触れてこない人生で、
今回は予告を見てタヌキ可愛い!観てみたい!と思い応募しました(タヌキじゃなかったです。)。メンバーの関係性だけ軽くお勉強してから本日vol.3を観たのですが....。こんな浅い知識でも楽しめて泣けて笑える映画ありますか⁉️長年のファンの方からしたら....堪らないでしょうね(T . T)取り敢えず当選させてくれた映画.com様、素敵な映画に出会わせてくれてありがとうございます。
そしてガーディアンズ観たことないけど少しでも興味のある方も是非観て欲しいです。私は家帰って1と2観ます。
“らしさ”を最大限に出した大傑作
愛すべきガーディアンズたちの完結編として大満足以上のものを作り上げたジェームズ・ガン監督とキャスト・スタッフ陣に最高の賛辞を讃えたい。
シリーズ通じた『ガーディアンズ〜』らしさ、ジェームズ・ガン作品らしさを前2作以上に発揮し
観客が望んでいた以上の美しいシナリオは非の打ち所がなく美しささえも感じる。
ジェームズ・ガン降板の騒動、キャスト陣の擁護、復帰(更にはDC取締役就任)と、負け組から這い上がったガーディアンズたち同様のリアルがあったことをシナリオに散りばめていた点もまた、ガーディアンらしさである。
酷なことを言うと、『エンドゲーム』以降のMCUは停滞しているような印象が強く、もしガーディアンズもそうだったら…という不安があった。が、先述通りの大傑作だったのは言うまでもない。
やっぱMCUいいな…ガーディアンズ最高だな…
鑑賞後、新宿の明るい街中の頭上に微かに光る夜空の景色を眺めながら、この作品に心は酔いしれていた。
ロケットがさらに好きになりました
完成披露試写会で観ました。ありがとうございます!
ガーディアンズシリーズはとにかく音楽が良い!
冒頭、アコースティックの1曲目を少しうなだれたロケットが口ずさむシーンは、王道の曲ながらも気持ちにリンクしていて、そこから過去を掘り下げていく導入として最高でした。(サントラは公開されてるのでネタバレOKであればそちらを)
家族・仲間との愛といったヒーロー映画らしいテーマはありつつ、MCU作品の中ではやっぱり不良でバカで笑えて戦闘シーンはド派手にかっこいい!スローでアップなアクションの臨場感!(そしてもう一度言うけど音楽が良い!)
他者の欠点を責めたり、自分と違うものを恐がり攻撃することをやめて、ただありのままを受け入れる。それぞれの得意分野で協力し合い、お互いのために涙を流す。ガーディアンズ、とても愛おしいチーム!
ぜひ映画館の大きい音の中で観てほしいです。
最高の3部作のラスト
君もきっと誰かのガーディアン
もう最高!ガーディアンズ好き過ぎる!!
ド派手で最高♪
監督、キャスト、この映画に携わった人々への激励
まずは映画.comさんこのような機会を与えてくださり、誠にありがとうございます。完成披露試写会にてお先に今作を見させていただきました。
ファン全員が同じ感想を持ったと思えるくらい完成度の高い映画でした。
オープンニングから最高の始まり。
集大成として完璧の映画でした。宇宙の映像も今まで以上にパワーアップしていました。
最高という涙が何度もでました。
バトルシーンは小刻みにリズムをとってしまい、まさに踊りたくなる映画でした。
ファンからしたら胸熱しかない最高の映画でした。
最高の締めくくり!
予想を裏切り、超える
最高としか言いようがない。
セカンドチャンス!
試写会にて鑑賞しました。
エンドゲーム後のMCU作品としては独立性が高く、かつ「ガーディアンズらしさ」はそのままの作品でした。
また、セカンドチャンスをテーマとしている点ではスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームと近いと感じました。
善悪二元論ではなく「誰だってやり直せるんだ」というメッセージを感じました。
フェーズ4.5……いやMCUで一番好きな作品かもしれない
試写会で鑑賞。
まず一言
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーありがとう!!!
公開前からガーディアンズ完結作でありロケットの物語と言われていたので色々と覚悟をもって臨みました。
入りから暗い感じだったので暗いまま物語が進むのかと思いきやいつも通り笑いどころも満載で笑って泣いてを繰り返して見ていました。
三部作の締めくくりとして最高の終わり方でした。
いつかガーディアンズのメンバーもガン監督も戻ってきたらいいなぁ。
全489件中、461~480件目を表示