「解釈が難しい」消えた時間 チャトランさんの映画レビュー(感想・評価)
解釈が難しい
クリックして本文を読む
普通に見てると最後にエンドロールが流れてすべてが謎のままと思ってしまった感じで、なかなかレビューとか見てても答えも見つからず。。
自分なりの解釈は
最初の教師が冒頭で『とてもいい』というセリフを言ったのは
最後に刑事だった教師も『とてもいい』と言ったことからして
彼も別の記憶を持ちこの世界に存在していたのかと。
そして、最後の混浴温泉に現れた夫婦の会話が最初の教師夫婦の会話と全く同じことから、この世界では幸せに暮らしてるということ。刑事は夫婦の顔を知らないから出会っても気付かなかったのでは?
そして最初と最後のシーンが
同じことから
また別の誰かが教師となり
同じ出来事が繰り返されるということなのではと。
子供たちの教科書の読み上げのセリフも意味ありげ😅
コメントする