こどもたち : 関連ニュース

「たべっ子どうぶつ」声優陣の“推しセリフ”は? 立木文彦は“聞き馴染みのある”名セリフをチョイス「全ては我々の――」

ギンビス社の動物型ビスケットを3DCGアニメーション映画化した「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」の声優陣が登壇する舞台挨拶が5月5日、新宿バルト9で行われ、小澤亜李(うさぎちゃん役)、水瀬いのり(ねこちゃん役)、東山奈央(きりん... 続きを読む

2025年5月7日

岡本太郎×特撮!「大長編 タローマン 万博大爆発」8月22日公開 NHK Eテレ人気番組が映画化

岡本太郎×特撮の組み合わせが話題を集めたNHK Eテレの人気番組「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」が、スケールアップし大長編となって映画化され、「大長編 タローマン 万博大爆発」のタイトルで8月22日から公開が決定。このほど、ビジ... 続きを読む

2025年4月24日

安藤チェアマンが総括する第37回東京国際映画祭

日比谷、有楽町、丸の内、銀座地区に開催地を移して4年目となった第37回東京国際映画祭(TIFF)。10月28日から11月6日にかけて世界各国の作品が上映され、国内外から多数の来場者が訪れるイベントとなった。新たに設置したウィメンズ・エ... 続きを読む

2024年11月12日

第37回東京国際映画祭・黒澤明賞は三宅唱監督とフー・ティエンユー監督 齊藤工がエシカル・フィルム賞審査委員長に決定

第37回東京国際映画祭(10月28日~11月6日)の黒澤明賞の受賞者が、三宅唱監督とフー・ティエンユー監督に決定した。あわせて、2023年に新設されたエシカル・フィルム賞の審査委員長を齊藤工が務めることが発表された。 黒澤明賞は、世界... 続きを読む

2024年9月24日

西川美和が講師 東京国際映画祭、中学生対象の映画制作ワークショップ「TIFF ティーンズ映画教室 2024」参加者募集

10月28日に開幕の第37回東京国際映画祭で、映画を「観る人、作る人を育てる」ことを目的としたユース部門の特別企画「TIFF ティーンズ映画教室 2024」を8月の夏休み期間中に実施、中学生の参加者を募集している。今年は、特別講師とし... 続きを読む

2024年6月3日

こども警察が左利きを監視する! 井口奈己監督作「左手に気をつけろ」6月8日公開

「人のセックスを笑うな」(07)、「ニシノユキヒコの恋と冒険」(14)などで知られる井口奈己監督作「左手に気をつけろ」が、6月8日から公開される。このほど予告編が披露された。 第36回東京国際映画祭NIPPON CINEMA NOW部... 続きを読む

2024年4月24日

地獄の黙示録×バンビ×聖書…混ぜたら危険な反戦アニメが誕生した 「ユニコーン・ウォーズ」先行公開日決定

分断による争いの無意味さを描いた反戦アニメーション映画「ユニコーン・ウォーズ」が、5月25日からシアター・イメージフォーラムにて先行公開されることが決定((全国公開日は後日解禁予定)。あわせて、キービジュアルが披露された。 本作は「サ... 続きを読む

2024年4月5日

斉藤由貴・満島ひかり・清野菜名 黒柳徹子を演じた歴代トットちゃんが語るレビュートーク映像公開

黒柳徹子が幼少期の出来事を自伝的に綴ったベストセラーをアニメーション化した「窓ぎわのトットちゃん」(12月8日公開)。原作「窓ぎわのトットちゃん」が映画化されることは本作が初だが、これまでに様々な女優陣が黒柳の実写版を演じており、この... 続きを読む

2023年12月1日

「映画 ギヴン 柊 mix」24年1月27日に公開決定 作中バンド「syh」がアーティストデビュー

ボーイズラブ作品「ギヴン」の続編劇場アニメのタイトルが「映画 ギヴン 柊 mix」に決定し、2024年1月27日に公開されることが決定した。キービジュアル第1弾も公開されている。 「ギヴン」シリーズは、キヅナツキ氏が「シェリプラス」(... 続きを読む

2023年10月23日

愛を囁く、最も聞き取りづらい声――「シェイプ・オブ・ウォーター」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】

古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人... 続きを読む

2023年8月31日

「ピーター・パン&ウェンディ」と一緒に見たい実写ファンタジー10選 トム・クルーズの激レア映像も?

ディズニーの名作アニメを実写映画化する「ピーター・パン&ウェンディ」が4月28日から、ディズニープラスで配信開始される。不思議な国ネバーランドで、大人になることを拒む少年ピーター・パンと、英ロンドンに住む少女ウェンディら姉弟が繰り広げ... 続きを読む

2023年4月26日

「シナぷしゅ」映画化決定! 赤ちゃんのためのはじめての映画体験

テレビ東京の乳幼児向けテレビ番組「シナぷしゅ」が映画化されることがわかった。「シナぷしゅ THE MOVIE(仮題)」の公開は、今春を予定している。あわせて、特報(https://youtu.be/F4Pzjfdnlzs)が披露された... 続きを読む

2023年1月12日

「ジュラシック・ワールド 炎の王国」こがけん流の見どころは? あらすじ・キャストも紹介

「ジュラシック・ワールド」シリーズ第3作にして完結編「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」が、本日7月29日に封切りを迎えた。 日本テレビ系「金曜ロードショー」では、前作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」が、午後9時~11時24... 続きを読む

2022年7月29日

「ジュラシック・ワールド」シリーズ、金曜ロードショーで7月22日から2週連続放送!

「ジュラシック・ワールド」シリーズ第3作にして完結編「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」が7月29日に公開されることを記念し、日本テレビ系「金曜ロードショー」で、第1作「ジュラシック・ワールド」が同22日、第2作「ジュラシック・... 続きを読む

2022年6月10日

DAIGO、北川景子参加の「アンパンマン」劇場版新作で伝説のオバケ役「娘にとってもメモリアルな映画になる」

ミュージシャンのDAIGOが、やなせたかし原作の国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版最新作「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」にシークレットゲスト声優として参加していることがわかった。妻の北川景子がオバケ... 続きを読む

2022年6月9日

ウルグアイ空軍機墜落事故を描くNetflix映画、J・A・バヨナが監督

2004年のスマトラ島沖地震を描いた「インポッシブル」で知られるJ・A・バヨナ監督が、1972年のウルグアイ空軍機571便墜落事故をスペイン語で映画化するNetflix映画「Society of the Snow(原題)」のメガホンを... 続きを読む

2021年12月6日

【テレビ/配信映画リスト 8月5日~11日】「ヒロアカ」「ヴェノム」など新作映画の予習もばっちり!

「今週のおうちシネマ」では、今週から来週にかけて地上波テレビで放送される、もしくはVODサービス(Amazon Prime Video、Netflix、Disney+)で配信が開始される作品をご紹介いたします。 ※配信情報については全... 続きを読む

2021年8月5日

ザック・スナイダー監督のゾンビ映画「アーミー・オブ・ザ・デッド」、Netflix視聴回数トップに

ザック・スナイダー監督によるゾンビ映画「アーミー・オブ・ザ・デッド」が、Netflixの視聴回数でトップとなっていることが明らかになった。 「アーミー・オブ・ザ・デッド」は、ゾンビが大量発生した米ラスベガスを舞台に、カジノ強盗を試みる... 続きを読む

2021年7月26日

スタジオポノックの短編アニメ映画、7月23日世界配信 オリンピズムがテーマ

「メアリと魔女の花」で知られるスタジオポノックが制作した短編アニメ映画「Tomorrow's Leaves」が、7月23日午後7時から公式サイト(https://olympics.com/ioc/the-olympic-foundat... 続きを読む

2021年7月20日

ザック・スナイダー監督「アーミー・オブ・ザ・デッド」、数百万ドル追加でスキャンダル俳優をCG差し替え

Netflixで配信中のザック・スナイダー監督最新作「アーミー・オブ・ザ・デッド」に、撮影後の大規模な修正のため数百万ドルが投下されていたことがわかった。米バニティ・フェアが報じた。 「アーミー・オブ・ザ・デッド」は、ゾンビが大量発生... 続きを読む

2021年5月26日
「こどもたち」の作品トップへ