• 予告編を見る

マテリアル : 関連ニュース

抜群のセルフプロデュース力、凄腕ファッションリーダーだったマリリン・モンロー【湯山玲子コラム】

「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山玲子さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代背景、そしてそのセンスの源泉を深掘りするコラムです。 20世紀最大のセックスシンボルであり、その存在と... 続きを読む

2025年6月15日

マドンナ、自身の半生を描く伝記ドラマをNetflixで制作へ

マドンナが、自身の人生と音楽を題材にしたドラマシリーズをNetflixで制作することが明らかになったと、米Deadlineが報じている。「ストレンジャー・シングス」などを手がけ、最近では「デッドプール&ウルヴァリン」を監督したショーン... 続きを読む

2025年5月14日

250着以上の“猿”の衣装を担当! Wētā日本人VFXモデラーに聞く「BETTER MAN ベター・マン」CG制作現場のリアル

「グレイテスト・ショーマン」(2017)のマイケル・グレイシー監督の最新作「BETTER MAN ベター・マン」(3月28日公開)は、何と、猿が主人公の異色ミュージカル。その中身は、イギリスの人気ボーイズグループ「テイク・ザット」のメ... 続きを読む

2025年3月23日

ミア・マッケンナ=ブルース、ライリー・キーオ代役でクレール・ドゥニ監督作に主演

話題作「HOW TO HAVE SEX」(2024)に主演し昨年度英国アカデミー賞ライジング・スター賞を受賞したミア・マッケンナ=ブルースが、クレール・ドゥニ監督(「美しき仕事」「パリ、18区、夜。」)の新作「The Cry of t... 続きを読む

2025年1月21日

「ザ・ビートルズ」の完全新作ドキュメンタリーが11月29日配信 製作はマーティン・スコセッシ

イギリスが生んだ伝説的ロックバンド「ザ・ビートルズ」が1964年、初訪米した際の未曽有の熱狂を鮮明に映し出す完全新作ドキュメンタリー「ビートルズ '64」が、ディズニープラスで、11月29日から独占配信されることが決定した。製作を務め... 続きを読む

2024年10月16日

フェデ・アルバレス監督「エイリアン」新作では「宿題をこなした」 シリーズ第2作削除シーンに“発見”があった

「エイリアン」の"その後の物語"を、巨匠リドリー・スコットの製作で映画化する「エイリアン ロムルス」。同作の監督を務めたのは、「ドント・ブリーズ」で世界中を震え上がらせた鬼才フェデ・アルバレスだ。このほど、アルバレス監督が、本作を作り... 続きを読む

2024年8月19日

ドラマ版「ハリー・ポッター」クリエイターに「メディア王 華麗なる一族」チームが決定

米動画配信サービス「Max」が準備中のテレビシリーズ版「ハリー・ポッター」は、人気ドラマ「メディア王 華麗なる一族」のチームが中心的な役割を担うことが明らかになったと、米Deadlineが報じている。 脚本家チームを率いるショーランナ... 続きを読む

2024年6月29日

テレビシリーズ版「ハリー・ポッター」の脚本家の最終候補が明らかに

米動画配信サービス「Max」が準備中のテレビシリーズ版「ハリー・ポッター」の脚本家の最終候補に、「メディア王 華麗なる一族」のフランチェスカ・ガーディナーが残っていると、米Deadlineが報じている。 テレビシリーズ版「ハリー・ポッ... 続きを読む

2024年2月6日

「楽園追放」続編「心のレゾナンス」制作決定 新主人公ガブリエルが登場するビジュアルとPVも公開

2014年に公開されたオリジナル劇場アニメ「楽園追放 ‐Expelled from Paradise‐」の続編となる完全新作劇場アニメ「楽園追放 心のレゾナンス」の制作が決定した。ティザーPVと第1弾キービジュアルが公開されている。 ... 続きを読む

2024年1月31日

約55.5cmのエヴァ初号機を組み立て 週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」創刊

デアゴスティーニ・ジャパンが、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に登場するエヴァンゲリオン初号機を組み立てていく「週刊『エヴァンゲリオン初号機をつくる』」を刊行した。 同誌は、毎号付属の塗装済みパーツでエヴァンゲリオン初号機を組み立てながら... 続きを読む

2024年1月7日

テンセントビデオ版「三体」10月からWOWOWで日本独占初放送・配信

「SF界のノーベル文学賞」といわれるヒューゴー賞の長編部門をアジア圏作品として初受賞した世界的大ベストセラーを映像化した「三体」が、10月からWOWOWで日本独占初放送・配信されることが決定した。 世界累計発行部数は2900万部超、2... 続きを読む

2023年8月17日

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」 ハリソン・フォードの“若返り”はILMスタッフ100人の努力の結晶

世界的な人気を誇るアドベンチャーシリーズの約15年ぶりとなる新作とあって、公開前から世界中の多くのファンが期待と興奮に胸を膨らませていた「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」。ファンはまた、主人公を演じる80歳のハリソン・フォードが... 続きを読む

2023年7月12日

【「山歌」評論】山と共生する生命が伝える、大切なこと。

笹谷遼平監督の「山歌」を観て、マーティン・スコセッシ監督の「ジョージ・ハリスン リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」(2011)が思い浮かんだ。1974年に発表された同名アルバムのタイトル曲で、ジョージ・ハリスンは「物質社会で... 続きを読む

2022年4月17日

イドリス・エルバ主演、映画版「刑事ジョン・ルーサー」ついに始動

新型コロナウイルスのパンデミックにより足踏み状態にあった映画版「刑事ジョン・ルーサー」が9月にクランクインを迎えることが、主演のイドリス・エルバ自身の口から明らかになった。 英BBCで2010年に放送がスタートした大人気ドラマ「刑事ジ... 続きを読む

2021年5月26日

トーマス・ハイゼ監督レトロスペクティブ4月3日開催 初期4作品、計318分を1日で上映

1970年代後半から旧東ドイツでドキュメンタリーを制作してきたトーマス・ハイゼ監督の最新作「ハイゼ家 百年」の日本初公開を記念した2部制のイベント「トーマス・ハイゼ レトロスペクティブ<初期作品特集>」が、4月3日、ゲーテ・インスティ... 続きを読む

2021年3月28日

「ライラの冒険」シリーズ基にしたドラマ「ダーク・マテリアルズ」シーズン3へ更新決定

世界的なファンタジー小説「ライラの冒険」シリーズをもとにしたドラマ「ダーク・マテリアルズ」が、シーズン3に継続することが発表された。 米HBOと英BBCが共同で制作する同作は、フィリップ・プルマンのファンタジー小説シリーズの映像化で、... 続きを読む

2021年1月6日

【映画プロデューサー・北島直明を知ってるか!? 第6回】コロナ禍で気づかされた映画製作の在り方

「キングダム」「AI崩壊」「ルパン三世 THE FIRST」など、精力的に映画をプロデュースし続ける北島直明氏に密着する不定期連載の第6回。今回は、福田雄一監督最新作「新解釈・三國志」の企画がいかにして動いていったのか、そして新型コロ... 続きを読む

2020年12月11日

演劇少女の奮闘描く「ゲキドル」21年1月放送開始 劇中劇「アリスインデッドリースクール」もアニメ化

近未来的な演劇に魅せられた少女たちが活躍するオリジナルテレビアニメ「ゲキドル」の放送が、2021年1月からスタートすることが決定した。あわせて、赤尾ひかるをはじめとするメインキャストの顔ぶれやプロモーションビデオ、ティザービジュアルが... 続きを読む

2020年9月30日

「魔法先生ネギま!2」OP主題歌は名曲「ハッピー☆マテリアル」の新バージョン

TOKYO MXほかで10月から放送を開始する、赤松健氏の漫画を原作としたテレビアニメ「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」のオープニング主題歌が、2005年に放送された「魔法先生ネギま!」のテレビアニメ版でオープニングを飾... 続きを読む

2017年8月30日

トビー・マグワイア、北欧ミステリーの映画化企画で監督デビュー

サム・ライミ版「スパイダーマン」シリーズのピーター・パーカー役で知られ、近年はプロデューサーとしても活躍しているトビー・マグワイアが、映画監督デビューを果たすことになりそうだ。Deadlineが報じている。 マグワイアの制作会社マテリ... 続きを読む

2017年4月12日
「マテリアル」の作品トップへ