クリムゾン・レイド
2020年製作/103分/ロシア
原題:Russkiy Reyd
スタッフ・キャスト
- 監督
- デニス・クリュチコフ
- 製作
- オルガ・ロヤニッチ
- デニス・クリュチコフ
- アンドレイ・リヤホフ
- アレクサンダー・カルシュキン
- デニス・クリュチコフ
- ソフィア・クバシラバ
- マーカー・コジホフ
- 脚本
- ロバート・オル
- 撮影
- アレクセイ・セドフ
- 音楽
- イゴール・ゴツマノフ
-

イバン・コティク
-

ウラジミール・ミネフ
-

イリヤ・アントネンコ
-

ニキータ・コログリフィ
-

キリル・サリチェフ
-

ソフィア・オーゼロヴァ
-

アレクサンダー・クラソフスキー
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2021年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
工場の経営権奪取を目論み乱入した傭兵たちが、警備員や秘密警察と攻防する物語。
ロシア産のアクション映画で、ストーリーの中に無理なくアクションを散りばめた一作です。
前半は格闘アクション。拳銃を没収された工場側と殺人を禁じられた攻撃側が、素手や刀を用いた格闘を繰り広げます。1対1、集団格闘、刀と刀・・・あらゆるバリエーションの格闘を織り交ぜて魅せてくれます。それは、役者達のアクションもしっかりとしていて、見応えがあるものでした。
後半はガンアクション。工場を舞台に主人公の奮闘は興奮を呼ぶものです。
ただ、メインストーリーは後半にあるはずで、その意味では前半の格闘アクションバージョンは、やや頑張り過ぎたようにも思います。
前半は少し端折り、後半にはもう少しアイデアを交えた戦闘を見せたら、もっとメリハリが生まれたように思います。
また、人物描写も今一つ。特に、愚連隊(?)の人間関係等はもう少ししっかりと描けていれば、クライマックスはより映えたように思えますし、映画としての評価も高められたと感じました。
2021年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
展開に雑さも感じましたが、楽しめました。
面白かったです。
2021年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ロシアの元特殊部隊員が主人公、ウォッカ工場買収のために、チンピラと共に工場を制圧する。
ところがこの工場、ウォッカ工場ではなく、裏の所有者が奪回しようと・・・。
なかなか面白いアクション映画だった。
2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿
を襲うため、素手で男同士が戦う。何気にWOWOWで見てたらかなり面白かった。
まぁ陳腐なセリフも沢山だから特に最後。