劇場公開日 2022年5月27日

「せっかくのいい話が、上滑り」20歳のソウル bionさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0せっかくのいい話が、上滑り

2022年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 実話の方を想像してしまって、結局はもらい泣きしてしまうんだけど、いろいろとノイズになることが多い。

 一つは説教くさい。高校時代に何かに熱中するのは素晴らしいことだけど、強制されるものじゃないと思う。河原で、空を見ながら夢想して過すのも青春だし、家にこもってマンガを書きまくるのも青春。部活至上主義って古くない?

 二つ目は、神尾楓珠と福本莉子の技量が他の演者に追いついていない。ナイツの塙が大根なのは、ご愛嬌だけど、肝心の二人があれじゃね。尾野真千子と平泉成に泣かされて、2人の演技で興醒の繰り返し。あの「愛してる」で、よくOK出したね。監督さん。

 ドーランも塗りすぎじゃない。これも気になった。

 せっかくのいい話が、上滑りしてしまって残念。

bion
だるまんさんのコメント
2022年5月30日

とにかく、、、、大人たちの演技も凄いですし、名優たちのシーンの方が存在感がありますよね。
結局、大人たちが主役になって、子供たちは脇役に感じてしまいました。

だるまん