劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

プロミシング・ヤング・ウーマン : 関連ニュース

笑うしかないけれど、遅効性の毒みたいな映画 「男女残酷物語 サソリ決戦」を見て考えた、女が男に復讐する映画と古い知人【二村ヒトシコラム】

笑うしかないけれど、遅効性の毒みたいな映画 「男女残酷物語 サソリ決戦」を見て考えた、女が男に復讐する映画と古い知人【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は性的異常を抱える男と彼に監禁された女の終わりなき対決を、前衛的かつポップな世界観で描いた1969年製作のイタリア製セックススリラー「男女残酷物語 サ... 続きを読む

2024年6月14日
「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~アカデミー賞受賞作品編~

「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~アカデミー賞受賞作品編~

映画.comでは、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を、4月21日まで開催中。この機会に、映画.comでレビューを書いてみませんか?レビュー対象作品は、「いつ見ても素晴らしい、時代を超えて愛され... 続きを読む

2024年4月1日
いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

いまだから見たいアカデミー賞作品! 映画.com&ユーザーのおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、3月11日(日本時間)に開催された第96回米アカデミー賞授賞式にあわせ、3月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「いまだから見たいアカデミー賞作品」を募集。ユーザーからの声と、... 続きを読む

2024年3月16日
エメラルド・フェネル監督の映画版「嵐が丘」は2026年2月全米公開

エメラルド・フェネル監督の映画版「嵐が丘」は2026年2月全米公開

「プロミシング・ヤング・ウーマン」「Saltburn」のエメラルド・フェネル監督がエミリー・ブロンテの名作「嵐が丘(Wuthering Heights)」を映画化する新作が、2026年2月13に全米公開されることがわかった。米ワーナー... 続きを読む

2024年12月22日
エメラルド・フェネル監督、「嵐が丘」映画化に「Saltburn」アリソン・オリバー

エメラルド・フェネル監督、「嵐が丘」映画化に「Saltburn」アリソン・オリバー

「プロミシング・ヤング・ウーマン」「Saltburn」のエメラルド・フェネル監督が、エミリー・ブロンテの名作「嵐が丘(Wuthering Heights)」を映画化する新作に、アリソン・オリバー(「Saltburn」)、ホン・チャウ(... 続きを読む

2024年11月30日
アリソン・ブリー、「マスターズ・オブ・ザ・ユニバース」実写版で悪役に決定

アリソン・ブリー、「マスターズ・オブ・ザ・ユニバース」実写版で悪役に決定

米女優アリソン・ブリー(「GLOW:ゴージャス・レディ・オブ・レスリング」)が、アマゾンMGMスタジオとマテル・フィルムズが製作する実写版「マスターズ・オブ・ザ・ユニバース(原題)」で、悪役イーヴィル・リン役を演じることが決定したと、... 続きを読む

2024年9月8日
【「Saltburn」評論】エメラルド・フェネル監督が描く、名門大の孤独な新入生と貴族出身のカリスマ同級生の危険な友情

【「Saltburn」評論】エメラルド・フェネル監督が描く、名門大の孤独な新入生と貴族出身のカリスマ同級生の危険な友情

女優出身でドラマ「キリング・イヴ Killing Eve」の脚本を手がけ、長編初監督の「プロミシング・ヤング・ウーマン」ではオスカー3部門にノミネート。注目を集めるエメラルド・フェネルの最新監督作。主演はバリー・コーガン、共演にジェイ... 続きを読む

2024年1月7日
ロザムンド・パイク、「プロミシング・ヤング・ウーマン」監督の新作に主演

ロザムンド・パイク、「プロミシング・ヤング・ウーマン」監督の新作に主演

「プロミシング・ヤング・ウーマン」のエメラルド・フェネル監督の長編第2作に、ロザムンド・パイク(「ゴーン・ガール」「プライベート・ウォー」)が主演することがわかった。米Deadlineによれば、新作「Saltburn(原題)」はフェネ... 続きを読む

2022年5月31日
「プロミシング・ヤング・ウーマン」エメラルド・フェネル監督が新作に着手

「プロミシング・ヤング・ウーマン」エメラルド・フェネル監督が新作に着手

「プロミシング・ヤング・ウーマン」(2020)で米アカデミー脚本賞を受賞したエメラルド・フェネル監督が、強迫観念をテーマにした新作の準備を開始した。米バラエティが報じている。詳細は明かされていないが、フェネル監督は今夏のクランクインを... 続きを読む

2022年2月3日
【2021年映画の食べ納め!】「花束みたいな恋をした」「プロミシング・ヤング・ウーマン」…おいしそうな食べ物が登場するおすすめ映画7選

【2021年映画の食べ納め!】「花束みたいな恋をした」「プロミシング・ヤング・ウーマン」…おいしそうな食べ物が登場するおすすめ映画7選

まもなく終わりを迎えようとしている2021年、今年もたくさんの映画が公開されました。年末の映画ファンの恒例行事といえば、年間ランキングの選定と発表。そこで本記事では、コラム「映画食べ歩き日記」らしく、「おいしそうな食べ物が登場する映画... 続きを読む

2021年12月29日
何十年も家を監視――ライアン・マーフィ新作「The Watcher」にベテランコメディ女優ジェニファー・クーリッジ

何十年も家を監視――ライアン・マーフィ新作「The Watcher」にベテランコメディ女優ジェニファー・クーリッジ

米HBOの大ヒットドラマ「ホワイト・ロータス 諸事情だらけのリゾートホテル」で脚光を浴びているベテランコメディ女優のジェニファー・クーリッジが、ライアン・マーフィが手がけるNetflixの新リミテッドシリーズ「The Watcher(... 続きを読む

2021年12月5日
ワインスタインのセクハラ事件を描く新作「She Said」2022年公開 キャリー・マリガン&ゾーイ・カザンが記者役で主演

ワインスタインのセクハラ事件を描く新作「She Said」2022年公開 キャリー・マリガン&ゾーイ・カザンが記者役で主演

ハーベイ・ワインスタインによるセクハラと性的暴行事件を描く新作「She Said(原題)」が、2022年11月18日に全米公開されることが決定した。米バラエティが報じた。本作は、ワインスタインの長年にわたるセクハラと性的暴行を暴いた、... 続きを読む

2021年7月21日
【「プロミシング・ヤング・ウーマン」評論】ピンボールの球になったかのような衝撃をもたらす斬新な復讐エンターテインメント!

【「プロミシング・ヤング・ウーマン」評論】ピンボールの球になったかのような衝撃をもたらす斬新な復讐エンターテインメント!

かわいらしくてポップでガーリー。なのに毒々しくショッキングで、ブラックだがロマンティックな一面もあり、笑える。そしてひどく切ない。相反する味わいをミックスしてあらゆる意味で観客の意表を突いてくる、果敢なリベンジ・エンターテインメントで... 続きを読む

2021年7月18日
米アカデミーが395人を会員に招待 ロバート・パティンソン、スティーブン・ユァン、ディズニーのボブ・チャペックCEOら

米アカデミーが395人を会員に招待 ロバート・パティンソン、スティーブン・ユァン、ディズニーのボブ・チャペックCEOら

米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、395人に入会の招待状を送付したことが明らかになった。「ミナリ」のリー・アイザック・チョン監督とスティーブン・ユァン、ユン・ヨジョン、ハン・イェリ、「プロミシング・ヤング... 続きを読む

2021年7月18日
キャリー・マリガン、「プロミシング・ヤング・ウーマン」は監督の人柄に惹かれ約10分で出演決意

キャリー・マリガン、「プロミシング・ヤング・ウーマン」は監督の人柄に惹かれ約10分で出演決意

第93回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「プロミシング・ヤング・ウーマン」(公開中)から、主演を務めたキャリー・マリガン、エメラルド・フェネル監督のインタビュー映像が披露された。本作は、明るい未来を約束された若い女性(=プロミシング・ヤ... 続きを読む

2021年7月16日
過激でキュートな復讐劇 「プロミシング・ヤング・ウーマン」“成敗”シーン公開

過激でキュートな復讐劇 「プロミシング・ヤング・ウーマン」“成敗”シーン公開

第93回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「プロミシング・ヤング・ウーマン」の本編映像が2種類披露された。どちらも主人公による痛快な復讐劇を期待させるシーンを切りとっている。本作は、"前途有望な若い女性"(プロミシング・ヤング・ウーマン)... 続きを読む

2021年7月12日
復讐劇なのになぜポップ? 「プロミシング・ヤング・ウーマン」色彩豊かなビジュアルの魅力

復讐劇なのになぜポップ? 「プロミシング・ヤング・ウーマン」色彩豊かなビジュアルの魅力

第93回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「プロミシング・ヤング・ウーマン」から、衣装や装飾などにフォーカスした場面写真とスケッチ画が披露された。"復讐劇"という暗いテーマにもかかわらず、対照的な"色彩豊かなカラー"が取り入れられた本作。... 続きを読む

2021年7月3日
アカデミー賞脚本賞受賞「プロミシング・ヤング・ウーマン」 7月9日から先行公開決定

アカデミー賞脚本賞受賞「プロミシング・ヤング・ウーマン」 7月9日から先行公開決定

第93回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「プロミシング・ヤング・ウーマン」が、7月9日から東京・TOHOシネマズ日比谷、大阪・TOHOシネマズ梅田で先行公開されることが決定した。本作は、"前途有望な若い女性"(プロミシング・ヤング・ウー... 続きを読む

2021年6月22日
「裁きを下して、男たちを教育していくの」 キャリー・マリガンが語る「プロミシング・ヤング・ウーマン」特別映像

「裁きを下して、男たちを教育していくの」 キャリー・マリガンが語る「プロミシング・ヤング・ウーマン」特別映像

第93回アカデミー賞で脚本賞を受賞した「プロミシング・ヤング・ウーマン」の本編映像とインタビューをおさめたスペシャル動画が披露された。本作は、"前途有望な若い女性"(プロミシング・ヤング・ウーマン)だったキャシーによる、未来を踏みにじ... 続きを読む

2021年6月20日
ワインスタインのセクハラ事件を映画化 キャリー・マリガン&ゾーイ・カザンがNYタイムズ紙記者役で主演交渉中

ワインスタインのセクハラ事件を映画化 キャリー・マリガン&ゾーイ・カザンがNYタイムズ紙記者役で主演交渉中

ハーベイ・ワインスタインの長年にわたるセクハラと性的暴行を暴いた、米ニューヨーク・タイムズ紙の記者ミーガン・トゥーイーとジョディ・カンターによるベストセラー回顧録が映画化されることが明らかになった。米ユニバーサル・ピクチャーズが製作す... 続きを読む

2021年6月10日
「プロミシング・ヤング・ウーマン」の作品トップへ