「火付盗賊改の頭となった長谷川平蔵(松本幸四郎)のもとに、一人の女性...」鬼平犯科帳 血闘 りゃんひささんの映画レビュー(感想・評価)
火付盗賊改の頭となった長谷川平蔵(松本幸四郎)のもとに、一人の女性...
クリックして本文を読む
火付盗賊改の頭となった長谷川平蔵(松本幸四郎)のもとに、一人の女性(中村ゆり)が現れる。
おまさといい、平蔵が銕三郎と名乗っていた若い頃の顔なじみ。
盗人居酒屋の娘で、いまは盗人稼業から足を洗った。
ついては、平蔵の密偵になりたい、との申し出。
時あたかも、江戸市中で手荒な盗賊集団が活躍しているさ中であったが・・・
というところからはじまる物語で、盗賊の首魁・網切の甚五郎(北村有起哉)と平蔵の間には、むかしの因縁があり・・・と展開する。
物語は、ハードボイルド小説のようで、かなり痛々しい雰囲気が漂っており、平蔵演じる松本幸四郎の強面と相まって、なかなかに面白い。
というか、かなり面白い。
平蔵の部下・木村忠吾(浅利陽介)や元盗人・相模の彦十(火野正平)、それに老盗賊・鷺原の九平(柄本明)と多彩な登場人物を魅力的に描いている。
惜しむらくは、網切の甚五郎との因縁話に尺を割きすぎて、後半、やや展開が鈍重になったのと、甚五郎に刀の腕がなく、ひたすら逃げ回っているあたり。
ま、後者は卑怯者の強調であるだろうが。
見せ場を繋いだオープニングのタイトルがテレビドラマじみてるなぁと思っていたら、テレビシリーズの第2話にあたるらしい。
テレビの第1話『本所・桜屋敷』は、本作の劇場公開にあわせて地上波で放送され、見逃し配信で鑑賞しましたが、本作だけ観ても面白さは堪能できるはずです。
コメントする