「異世界生物の生態系」スパルタン 皆殺しの戦場 Ezy Ryderさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0異世界生物の生態系

2021年6月23日
PCから投稿

その昔、VHS時代、ある程度観て、あんま面白くない映画は、早送りで観てたけど、この映画もそうしたくなった。最近のデジタルは「早送り」にすると、「字幕」が出てこなくなって、ストーリーがワカランくなるので、この手の映画においては、文明の進歩が恨めしい。

フィクション過ぎる「バイオレンス・コメディ」で、個人的に、こういうのを楽しむには、年を取り過ぎたのか、キツかった。ストーリーが無茶苦茶で、ついでにコメディ要素ふんだんなせいか、人命が軽すぎて、リアリティ・ゼロ。終盤の緊張感を煽った展開も、滅茶苦茶な二転三転で、しらっこさしか感じなかった。

全編通して、設定や筋が、ありえなさ過ぎ。加えて、個人的には、キャストを全員知らんかったんで、全然、感情移入出来なかったし、諸々含め、全くストーリーに入り込めなかった。トータル、もはや、どっかの「異世界生物の生態系を観察してた」ような感想。

Ezy Ryder