仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズのレビュー・感想・評価
全29件中、1~20件目を表示
とっ散らかったストーリー
記念すべきライダー1号を継承した藤岡真威人目当てに鑑賞。
意識しすぎたのか、あそこまで父弘、に寄せなくても十分良かった。
尺が足りずもっと活躍してほしかった。真威人で1号単独モノ作らないかなぁ(~‾▿‾)~(シン仮面ライダーがあるか…)
たくさんのライダーが出た方が子どもは喜ぶかもだが、あまり必要性を感じなかった。
最近のライダー映画は「たくさん出るよ〜じゃ、ライダーグッズ買おうね」というスポンサーの思惑がみてとれるのでストーリーが薄くなりがち。
令和一発目のゼロワンの造形は割と良かったが、続くセイバー、リバイスは結局平成のような路線。(´д`)
なので新ライダーセンチュリーも50年先のライダーにも関わらず真新しさは感じなかった「またこういうのか」と。
「変身ベルト」でなく「○○ドライバー」って高級感出すようになってから儲け第一になった印象。
まぁ少子化ですから、パパママは安くないものを大量に買っていただこう。
キャストは豪華だけど…
どうも、20年程特撮オタクをしている人間です。
この作品……つまらなかった!笑
といっても別ライダー同士のコラボ作品が面白くないのは私の中ではあるあるなんです。
毎年夏頃に公開される一つの作品での仮面ライダー映画や、今や売れっ子となったキャストが登場をするオールスター作品は面白いことが多いんですが、なぜか2つの作品のライダー映画はつまらない内容なのがほとんどなんですよね。
あと、本郷猛役でご出演の藤岡弘さんの息子さんの藤岡真威人さん。この方は数年前にバラエティ番組で藤岡弘さんがご自身のお子さん方を紹介された時に知り、美少年で驚いたんですよ…!
俳優向きだな〜と思っていたんですが、お芝居の上手い下手よりも本郷猛そのものの役が彼に合っていない感じで違和感ありありでした…(汗)
たぶん普通の学園ドラマの学生役とかだったら魅力が伝わる方なんだと思います。
総括すると、キャストは豪華でしたが内容はイマイチでしたね。
要素が多すぎる
この映画は現役ライダーの活躍と、前作ライダーたちの後日談と、初代ライダーの回顧&ファンサービスと、ゲストライダーの焦燥&葛藤と、新幹線に絡めた昭和の原風景&時代の移り変わりと、家族の絆と、約束を守ろうという教育要素と、世界崩壊の危機と、悪魔に支配された未来のディストピア風景と、歴代ライダーの顔見せをいっぺんにやろうとした無茶な映画です。色んなおかずを詰めようとしたらちょっぴりずつしか入らなかったお弁当箱とでも言うんでしょうか。一個一個は光る要素があるのですが、全部の掘り下げが中途半端でした。
仮面ライダーシリーズが50周年とのことで、やりたい事が増えたのはわかりますがそこは取捨選択しないと…
例えば今回セールスポイントのひとつになっている藤岡真威人さんの本郷猛ですが、確かに所作の端々が藤岡弘、さんそのもので昭和ライダー好きなぼくは「うおお?!」ってなったし、ひさびさにギャグキャラ扱いされてないシリアスなショッカーも「うんうん!涙」って気持ちな一方、「でもそれ以前にショッカーと1号要素、ストーリー上余計だよね…」って気持ちにもなるという…。だってさ、(観た人向けの話だけど)ぶっちゃけディアブロが直接龍之介に悪事をさせた方が話としてスマートじゃない?
最後に決め手となるスタンプが何の関係もないゼロワンというのも謎。だったら1号もセンチュリーも我慢して、令和3代ライダーの話でもしたほうがまとまり良かったのでは??
久しぶりの戦隊ヒーローあこがれてしまいました
令和仮面ライダーシリーズ を 見るのは初めてでしたが
主人公ともう一人の主人公とヒロインが
仮面ライダーリバイ 仮面ライダーエビル 仮面ライダージャンヌ
になります。
そして仮面ライダーセイバーも登場します
ゲスト出演は
中尾明慶 と 古田新太 です
仮面ライダーセンチュリーになります
物語の舞台は1971年 と 2021年で繋がります
新しい敵はディアブロです
倒せるのはセンチュリーだけというのが今回の見所です
懐かしい敵ショッカーのシーンとか仮面ライダー1号のシーンも
ありました。
未来のためにもセイバーとリバイスが協力しながら
敵と戦うシーンもかっこよかったです
過去の仮面ライダースーツが出てきたときは
きたーーになりました。
最後は感動するところがありとても良かったです
まだまだドラマ版仮面ライダーリバイスは
19話ですが
見たいと思います
イマイチ
2021年の仮面ライダーリバイスを中心に、初代の仮面ライダー1号や、2071年からやってきたという仮面ライダーセンチュリーも登場する話。
タイムトラベルで未来からやってきて過去を変えようとするのはわかるが、設定が陳腐すぎる。
仮面ライダー生誕50年記念というほどのものじゃない。
多分ガッカリする人が多いと思える作品。
もっと深掘りできたと思うストーリー
子供にもわかりやすく作ったところと、アクションシーンがまあまあだったのが良い点。話の作り込みは映画なのに本当に浅く、つまらなかった。親子の話をもっと出せば面白かったと思う。コンセプトなどが良かったが為に残念なのが今作品。
お祭りは、ちゃんと神輿を造って…
『仮面ライダーセイバー』
トゥルーエンディング映画を制作しないのに、
50周年記念って…
公式がライダーを蔑ろにしているのに、
変な祭りばっかり立ち上げてるのがちょっと嫌。
昔の春ライダー映画よりは、
解りやすく楽しいケド、
記念作品としては、
祭りにもなってない。
レジェンドライダーの選択も、
記念感も無い。
賑やかしでレジェンドライダーを、
出すのではなく、
役割や、必殺技などをちゃんと描かないければ、
出す意味も無いのに…
自分勝手な父親が、
自分勝手のまま終えるのもなぁー
あと、
古田新太さんが、
酒気帯びにみえる演技が、
ヤバイ。
新、本郷猛は良い。
ミニマム
ここ最近の仮面ライダー映画は良くも悪くもお祭り感が凄かったです。久々にライダー映画に帰還した「平成Forever」や「Over Quartzer」などの暴れっぷりはとにかく楽しく身を任せれていたのですが、それ以降の作品のお祭り感はコレジャナイ感が否めませんでした。「REAL×TIME」での役者が生身でアクションするのは個人的に楽しんだので、新たな兆しが見えるかなーと思っていましたが…
今作、正直スケールは大きくないですし、50周年に期待して観に行くと肩透かしを食らってしまうような出来でした。100年後のライダーだったり、富士山が大爆発したりと、やってることは派手なのにどうしても地味。
いつも通りライダーはたくさん出てきますが、クローンという形での登場です。ラインナップは〜0周年を集めたような感じです。各ライダーの個性を活かしてくれれば良かったのになんだか雑に終わらせてしまうのもなんだかなぁ…。エターナルや王蛇など、久々に観るライダー達も敵としての出演、それもやられ方も雑と、どうしてしまったのか仮面ライダーというものでした。
役者陣の演技もリバイス側は仕方ないとして、セイバー側の成長が強く見られなかったのが残念です。なぜか頼りない…。
古田新太さんと中尾明慶さんが仮面ライダーに変身するシーンは興奮しました。来年以降、西島秀俊さん、中村倫也さん、池松壮亮さんと豪華な俳優陣がライダーになってくれるという喜びを唐突に持ってきてくれて感謝です。2人のシンクロした声もとてもカッコよかったです。ここだけは手放しで褒めれる場面です。
来年の夏映画、正統派のライダー映画に戻りつつも、面白いと唸らせるような作品に仕上がれば良いなと思っています。
鑑賞日 12/27
鑑賞時間 14:05〜15:50
座席 H-8
東映の予算でMCUに勝負をかける‼︎
「アベンジャーズ 」の製作費と
2桁、もしくは3桁違うのに
真向勝負した結果、諦めるのではなく
「なんか分からんが凄え!!」
っていう演出の数々。めっちゃ熱いし頑張ってる!!!
作品としては酷評しなきゃいけないと思う箇所、
「え?大勢のエキストラすら使えなくなったの?
誰も居ないところでしか戦わないの?」
とか
「世界の運命を握ってる場所……スタジオ過ぎだろ」
とか色々ある(結構ある(^_^;))
でも、いろんな疑問点をひっくり返すほどの
ヒーロー達の魅力!!!
ポージング、演出、効果、変身シーンなど
カッコよくてたまらんのです。
酷評してる方々にも
「おっしゃる事はわかります。でも好きなんです!」
……なので正当なレヴューにならんな(^_^;)
帰ってきた春映画
ファンに対しては「いつもの春映画」といえばわかるだろう。あらすじは仮面ライダー15が出るやつに一番似ていたと思う。
50年前に本郷猛を改造した科学者がなんやかんやで100年後の未来にたどり着いてしまい、50年前の現在にタイムトラベルして世界を救う。というお話。
まず、どうしてそんなややこしい設定にした?そのせいで丸々10分くらいが説明パートに費やされた。それよりもアクションを観たいんだけど。
仮面ライダー50周年ということは、50年後のライダーを作れば100周年だ!というトンチキな発想は好きだが、それならばもうちょっとすっきりとした流れを作って欲しい。
また、トンチキなりに話をしっかり考えて、歴代ライダーの声が違う理由やそれとなく子供向けに教育的な話を盛り込んだりしていたが、私には逆にマイナスだった。OtQみたいにトンチキに振り切れていたほうが好きだ。そこは人によるか。
肝心のアクションもどこか物足りない。CGが多かったからだと思う。あるいはキャラが多すぎてアクションを作り込むほど尺を稼げなかったからか。
何にせよ、残念だ。
焦点が絞れないままに共闘を描いた結果
結論から言えば見る価値は それなりに ある。
センチュリーの変身シーンはシンプルにカッコいいしアクションもスピーディでグッとくるものがある。
劇場の音圧がもたらす効果も大きく、伝わる迫力はやはりテレビで見るものとは異なる。
次代の本郷猛はそこに立つだけで奮い立つものがあるし、彼の変身を見られただけでも価値あること。
ただ言ってしまうとそれだけ。
肝心の本編はとかく雑さが目につく。
急に現れるセイバー勢との整合性を合わせようという気はハナからなく、取り敢えず出しました感が拭えない。
終盤セイバーのライダー達が並びたちライダーの意義を唱えるシーンがあるが、それもセイバー勢に見所を与えるためだけに作ったという感じで必然性が感じられない。
コラボレーションするならば意味があって欲しいところ、ただリバイスにねじ込んだだけ。
はっきりいってセイバー勢を出す必要があるのか?という疑問が湧く。
登場人物の感情の起伏、行動の導線も行きあたりばったりで、さっきまで仲違いしていたのに急に共闘していたり、なぜそうなったのかが描ききれていない。
例えば百瀬親子が協力してセンチュリーへ変身するまでの流れ。まずいつ息子の前から姿を消したのか も曖昧でその時点で感情移入しづらいなとは思っていたものの、50年放ったらかされ憎んでいたはずの父親が新幹線の切符を持っていた というだけで許しちゃうのも 切符というアイテムありきでそこに至るまでの感情の流れが粗い為唐突に感じられ、中々物語へ入り込めない。
根本的にこの作品の主人公は百瀬親子でありセンチュリーであるのは明白。
であるならばいっそセイバー勢を無理に出す必要がないと思うし、そこに割く時間を多少なりとも主要人物の掘り下げに使った方がより作品全体の必然性やメッセージも浮き彫りになったのではないか。
セイバーのコンセプトとも言える約束という要素を活かしたかったのは理解できるものの、正直表面的。
ただ言葉の上積みだけすくっているだけに思えてしまう。
勿論冬映画は現行とそれ以前のライダーの共闘を全面に押し出している故それを抜きに出来ないのも理解できる。ただならばこの内容にすべきじゃなかった。
もしくは意味を持たせるべきだった。
勿論ターゲット層的にも話を複雑化させ過ぎるのはよくないものの、物語へ入り込むという面において感情の描写やプロセスはもっと大事にして欲しい。子供達だってそこは見抜く。
結果として作品自体が伝えたいメッセージは理解できても、伝わってくるものがない空虚な作品に仕上がってしまったと感じる。
様々な縛りがあるのも分かるし、その中で一本の作品を作り上げる難しさも理解できる。
ただ、伝えるという部分において決定的に誠意が欠けていると思えてしまった。
令和ライダー
令和ライダーは、あまり見てないので、観るか悩みましたが、昭和と平成ライダーが何人か出るので観ました。うーん、ライダーの出し方もだし、ストーリーも何だし、センチュリーがいなかったら、どうなってるの?ってもあるしで、今一つな感じでした。
本筋はよかった
今回親子がテーマということでしたが、とてもテーマにそった内容になってたと思います。とくに古田さん演じる秀夫が本当に龍之介の息子のように感じる演技に驚きました。少しの出番でしたが、藤岡さんの息子さん演じる本郷猛もあまり違和感ありませんでした。あとセンチュリーの設定も面白かったですし、新しい形の二人で一人の仮面ライダーが見れてとてもよかったです。ただ一つ気になったのはレジェンドライダーの扱いがあまり好きではありませんでした。クローンライダーっていう設定はある意味タブーだと思います。この設定があると例えば五代しか変身できなかった赤目アルティメットフォームを他の誰でも変身できるっていうことになるのでアルティメットの価値が薄まりますし、人物込でライダーが好きな自分としてはあんまり別人が思い入れのあるライダーに変身するのは好きではないです。今回のお話レジェンドがいなくても面白いものになっていたと思うのでレジェンド出すのであれば本人を呼んでほしいです。
いつもよりは、ちょっとだけよかった
いつもの仮面ライダー全員集合だと、今までのライダーが全部出てきて、ワ~ってカオス状態の戦いが繰り広げられるワンターンだったが、今作ではそういう形ではなかったのが救いかな。
単独ではないとはいえ、古田新太が仮面ライダーに変身するのには笑った。
それから藤岡弘、の息子のセリフ、演技。別の意味で笑った。
テレビで放送されたら、もちろん録画までするが、内容までは期待していない。
好きな仮面ライダーが出てきて嬉しいです
最近始まった仮面ライダーは見ていないのでこの映画で初めて知りました。
取り付いてる(?)アクマのキャラクターがすごく好きな性格をしているので、ちゃんと1話から見たいと思います!
話の内容はありきたりだけど面白いと思います。
でも家族愛を全面に出される作品が苦手なので、個人的にはあまり合わない作品です。
50周年の作品というわりには昭和平成の仮面ライダーの出番が少なくて少しだけ残念な気持ちです。
でも個人的に一番好きな仮面ライダーの出番があったのがとても嬉しかったです。
やや盛り上がりに欠ける惜しい作品
ストーリーに関しては仮面ライダー版、X-MEN:フューチャー&パストって感じの内容に親子愛などを盛り込んだ感じ。
センチュリーやリバイス、セイバーの戦闘シーンにカッコよさはあるものの、ちょい出しで出てくる主役以外のサブライダーとそれらが扮したレジェンドライダーの扱いがあまりにも邪険に扱われてる感じがヒーロー戦記のときのスーパー戦隊を思い出した。
加えて演者の実力かは分からないけれど台詞回しが言わされてるような言葉遣いにも違和感を覚え、淡々と進んでいく物語にはやや苦痛さえ感じました。(一緒にいった友だちは後半眠気がすごかったというほど)
最高としか言いようがない。
センチュリーの変身までの過程も良かった。
バイスとセイバーの絡みでバイスが成長して帰ってきたのもgood
ラストシーンは秀夫が今度は親として子供の頃乗れなかった新幹線に乗らせてあげるシーンはなきそうになりました。
総評 ストーリーもまとまりがあって見やすく
熱いシーン画これでもかと入っている映画で
最高でした
全29件中、1~20件目を表示