僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのレビュー・感想・評価

全186件中、61~80件目を表示

4.0オリジン組の本気が見れて最高だった。(本誌のネタバレ有り)

2021年8月23日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
普通の人

5.0ヒーロー

2021年8月23日
Androidアプリから投稿

あまり原作を知らなくても楽しめました。

基本的なキャラの立ち位置だけわかっていれば大丈夫です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
(`・ω・´)ノ

3.5※漫画&アニメを観てない人の感想

2021年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画&アニメを観ていなくストーリーの詳細は知らないけど、何となく設定は知ってるレベルで鑑賞。
前回のライジングをアマプラで観て面白かったので今回は劇場に足を運びました。
映画としての感想は前回同様一見さんお断りの内容(そもそも一見さんが観に行くことを想定してないと思うけど……)だけど、前回より登場メインキャラが絞られてる分混乱せずに観れると思う
ストーリーは逃亡劇をメインにそこからどう反抗していくかの流れ、しっかりと伏線もはられていたりと面白い。アクションもスパイダーマンを意識したビル間や橋の移動アクション、最終バトルもそれぞれ三人のバトル模様は派手で、ヒーローアニメとしてかっこいい!と純粋に思えました

ただ個人的には
ライジング>>>>>>>ワールドくらいの差はありました
理由として、今回も「みんなも必死に戦ってるんだ」とデクが奮い立つシーンあるのですが、今回クラスメイトはメイン以外ほとんど見せ場ないので(その分大人ヒーローが活躍してるので現状の物語の進行具合などもあると思います)、描写的にクラスメイトが一丸でボロボロになるまで戦ってる前回と比べると盛り上がりに欠けてるように感じる
あと前回の方が見せ方の問題で敵が強く感じられました
これは前回が守りの戦いで、中盤戦でも相当追い詰められて、最終戦も何とか地の利を生かしつつ、作戦をしっかりたて、協力して戦っていたのに、それでも追い詰められてるのに比べて、割と今回はいきあたりばったりのパワープレイが多かったり、ボスも初対面=最終戦になってるので、ボスとしての格がないまま終わった印象です

僕のヒーローアカデミアのイメージが学校という印象が強い為に『志は高いけどまだまだ能力を扱いきれてない若きヒーローたちの活躍する物語』という映画を求めてたのですが、今回はそれよりも本編が進んでかなり成長してしまっているためか、そこら辺のザコ敵で苦戦すると本編と整合性とれなくなってしまうのかな~と勝手ながら思いました
それでも今回の方が僕のヒーローアカデミアを観たことない人楽しめると思うのでお勧めです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やや

4.5ストーリーもちゃんとしてて好き

2021年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
HAL

3.5吉沢亮さん上手すぎ

2021年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ヒロアカの映画は、いつも迫力もスピード感も凄くて、ドキドキさせてもらえるんですが、なぜか、前回と同じく、また眠たくなってしまって、危なかったです。どうにかこうにか見ることができたのですが、後半、吉沢亮さんのアテレコが素晴らしすぎて、目が覚めました。それと、ロディの相棒ピノの声優が、林原めぐみさんで、贅沢すぎて、ありがたかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
クローバー

3.0普通の劇場版

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ワールドワイド的な話しですが、前2作の劇場版に比べ、おとなしい作品でした。
前作が、ある意味最終回のような展開だったので、普通の劇場版に戻ったような感じです。
と言っても、本作品の出来が悪いことではありません。
まだ観に行っていない人がいたら、迷わず観に行きましょう。
個人的な感想ですが、この作品は、最終的に世界から個性が無くなるまでの話しになのかな?と、ふと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はるっち

5.0胸熱な今作!更にヒロアカが好きになった!

2021年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

初めて劇場シリーズを再鑑賞するほど凄みを増した力作で、メインキャラのデク・爆豪・轟に加え魅力的なオリジナルキャラのロディが最高でした!
ロディ役の吉沢くん演技声色が素晴らしくて、原作者の堀越先生も言ってましたが、本編に出てほしいくらい好き。
それとヴィランだけでなく、ピノとロディ父とバーの店主も凄い声優さん達ばかりで見ごたえあります。
かっちゃんの暴れっぷりにはスカッとしたし、轟くんの時の劇版がとてもカッコ良くて燃えた!
2Dだけでも臨場感満載の戦闘シーンや合間にあるロードムービーのパートのバランスも良くて、アジカンのEDにもハマりました。
とにかく観たあとは元気貰えてストレスも発散出来たので、また観に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
monkey

4.0よく動く

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
U-3153

5.0ヒロアカの夏

2021年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

厳しいご意見もあるみたいですが、私はすごく良かったと思います。
ヒロアカらしい夏のロードムービー。デクとロディの掛け合いは楽しいし、ところどころで個性の在り方の本質にふれてるのもヒロアカらしかった。
かっちゃんがパソコンの前に座りファイルチェックしているのをデクくん轟くんが「こういうのはかっちゃんに!」ってところが微笑ましい。ヒロアカの世界観のなかで個性が現実のAIのような存在の扱いのせいか、未来に想像できるAI像のとのギャップが気になりましたがぎゅっと目をつぶり…4人仲良くパソコンみてるところを楽しみました。
デクくんの他人の心を動かす「個性」は今回も大活躍。目の前のロディはもちろん、各地に散らばるヒーロー達にも届いてましたね。熱いだけじゃない、なんか良かった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヘッラ

3.5黒田ストーリーよし❗

2021年8月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

番外編にしては国際的に大事件過ぎだが、相変わらず黒田ストーリーよし。
ロディ吉沢も良かった。アクションシーンスゴ❗

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムロン

3.5デク、かっちゃん、轟がカッコイイ

2021年8月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アテネ

3.5前半は面白い、後半は色々気になった

2021年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画よく観るマン

4.0ロディすこすこ!

2021年8月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちんく

5.0かっこよすぎて泣ける

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿

ファンの私からしたら最初に3人がフードを被るシーンで鳥肌&涙が、、、アクションシーンのカメラワークはどこが地面???となるくらいグワングワンに動いてすっげぇ〜の一言。
ストーリーも面白く最後のシーンでは泣かせに来てましたね
ロディの個性を褒めるデクくんは優しさの塊でした!!
私がこの映画で1番かっこよかったと感じたのは爆豪くんです!彼らしいない一面が見れて幸せです!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レン

3.0安い日に観るならあり(>_<)

2021年8月16日
Androidアプリから投稿

途中の歌の部分はいらない、なんだったんだろう?

最終的に救った人がヒーローじゃないんかい!っていう感想だけど、嫌いではないです。

一年に一回映画館で観れるならまあ、こんな年もあるか、、、という感じです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まんまる

4.0一般市民から見たヒーロー

2021年8月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

低評価のレビューが多くてびっくりしました。
A組みんなが活躍するのがライジングだったため、3作目もその感覚で観ると違和感が生じるかもしれませんね。
ですが3作目は“一般市民から見たヒーロー“なのでそれに気付き、その視点で観ると作品への評価は変わってくるはずです。
作画も音楽も物語も美しくはまってて何回でも足を運んでしまう映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トウキ

3.0正真正銘あってもなくてもいい映画

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

二作目の方が爪痕がすごい🔪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じっぽ

3.5シリーズのファンではありませんが

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供の付き添いで鑑賞しました。結果、思ったよりも随分と楽しめました!

終盤に入るところから少しダレてきたのは否めませんが、ちゃんと映画として楽しめる内容になってたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
donothing

3.0戦闘シーン

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿

戦闘シーンはダイナミックに描かれていて迫力がありましたが、ストーリー全体としては若干もたついた感じが否めません。

ロディは主役級でびっくりしましたが、想像以上によかったですね。
吉沢亮さんの声優業に今後も期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ho

2.5思ってたんと違う。

2021年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
勝己推し
PR U-NEXTで本編を観る