ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者のレビュー・感想・評価
全25件中、21~25件目を表示
R15指定のクリスマスですよ!
予告編観て、なんでR15?って思ってたけど、
そりゃそーだよね!って(笑)
でも書いちゃうと、ネタバレに
なっちゃうから書けない(笑)
あの展開が!とか、あの演出は!なーんて言えない。
まー、想定の斜め上を軽く越えてきました。
だから、これからご覧になる方は是非ネタバレ読まずに
ご鑑賞されたほうが良いと思います。
(ネタバレ印つけているレビュアーの皆様、すみません)
言えるのはホームアローンじゃないってこと。
子供には見せたくないなぁって思うってこと。です。
でも、映画としてはしっかり作られています。ご安心を。なんやかんやと言いたいことありますが、傍のペットボトルに一回も口をつけることなく終演。
いや、飲むの忘れる程に先読めなくて、画面釘付けで楽しんじゃいました。
まー、ただ!ただ!嫌いなタイプのキャラ中心だから、僕は終始胸糞でしたが(笑)
雪が降ってもブラックなクリスマスを楽しみたいかたにおすすめ。
ルークが8歳ならアシュリーは13歳
クリスマスディナーに出かける夫婦に頼まれてやって来た17歳のシッターと12歳の夫婦の息子に巻き起こる話。
4年前からシッターをしているアシュリーに恋をするませガキルーク。
もうすぐ13歳ということは中1の少年に対してシッターっていうのはさすがアメリカらしいね。
両親が出かけて2人になった家に何者かの影が忍び寄りという展開は、タイトルのキャッチーさからは想像つかないスリリングさで、コミカルな描写も基本なし。
程なく自体がみえてきたのも束の間、更にスリリングに、そして狂気に満ちて行く。
折角なら、もっとド派手に血飛沫ブシャーをみせてくれたら良かったのにとは思うし、まあそういうものだけどこんな稚拙な手口で…とちょっとモヤモヤしていたところをしっかり締めてくれてとても良かった。
観る映画探してたらポストカードに釣られ…
何を観ようかと新作中心に探したところ昨日公開&先着ポストカード配布ってんでWebポスター見たら楽しそうだしどこぞのファンタスティック映画祭作品賞も受賞してるしで事前情報無しに観てみたら楽しくなくて新鮮な驚き!!
オチがもっと強烈だったら大傑作にもなりえた作品。
エンディング途中で1回小ネタも仕込んであるので、そこまでは是非。
要チェックなネタでもなさそうだが続編とかあるなら…
それにしても4年前の作品を今になって公開というのは、コロナ禍で新作が滞ってるからなのか買付けの値段が下がったからなのか…(NETFLIXでは2年前から配信していた様子)
最後に配布された3枚組ポストカードのことを書いておくが「何故この写真や絵を選んだ!?」って位有り難くなかった…😅
全25件中、21~25件目を表示