劇場公開日 2021年8月13日

  • 予告編を見る

妖怪大戦争 ガーディアンズのレビュー・感想・評価

全68件中、61~68件目を表示

1.5全てが中途半端

2021年8月13日
スマートフォンから投稿

特撮も演出も全てが中途半端。タレントぶち込んで作ってみました的なテイストの映画でした。
頑張ってる感は伝わってきますが、空回りして滑ってます。
特撮のレベルを上げてシリアスにするか、遊び心をもっと入れて「翔んで埼玉」「記憶にございません」みたいなテイストにするか、もっとどっちかに振り切って作ればまだマシだった気がします。
中途半端に特撮を入れ、中途半端に笑いを入れ、中途半端に良い話にまとめようとしてる映画で、子供向けなのか大人向けなのかターゲットがわかりにくいです。

全体的に話の展開が説明不足でなんで妖怪獣が倒れたのか、途中の神主はなんなのか、ラストはなんなのかメッセージが全然伝わってきません。
観客が置いてきぼりにされてしまってます。

事務所力学でキャスティングされたタレントを適当に並べてみました感が凄いです。
自分はタレント見たさに観に行ったわけではないので全く刺さりませんでした。
エンドロールの歌も映画に合わなくて、急に映画の世界から現実に引き戻される感じがします。

コメントする (0件)
共感した! 57件)
れんげ

2.0有名俳優当てクイズ大会だぁ~!

2021年8月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2015年版(コメントなぜか送信できないのでこちらで訂正します 2005年版です)はすごく良かったんですよ。神木隆之介がこの歳でよくこんな演技できるなあ、とか、色んな妖怪をうまく登場させてくれていたり、極めつけは大好きだった帝都物語から加藤保憲が出てきて大興奮(嶋田久作じゃなかったのだけ残念ですがガチ過ぎて子供泣いちゃうから・・・?)でした。
同じ三池監督ですから当然それくらいの期待値で行ったのですが、なんか煽るだけ煽って二回ずっこけさせられた感じに・・・。
せっかくの神木隆之介の登場も前作の主人公なら激熱だったのになあ・・・。
大魔神も昔の着ぐるみで人間が目の演技をしていたのがフルCGになったおかげで全然こわくなくなっちゃってました。

コメントする 1件)
共感した! 52件)
ガゾーサ

5.0意外な面白さ

2021年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

期待せず行ったら意外に面白かった。
説教臭さあるテーマもあるが、まぁ子供向けでも誰しも刺さる内容でもあり大人の方がないちゃうかも。役者は皆良かった。シュールな感じもあり珍作っぽくも見える

コメントする (0件)
共感した! 53件)
リヴァイアサン

1.0妖怪大戦争? ※追記

2021年8月13日
Androidアプリから投稿

これはつまらない。そうとしか言い様のない出来上がり具合で、とにかくつまらない。
妖怪大戦争と銘打っているが妖怪はおまけ程度でしかなく、大戦争もしない。盛り上がりにかけて終始なんだか当たり障りのない綺麗事の説教が続き、途中からなんの映画なのか分からなくなる。
見ていた子供も途中から飽きてしまい愚図り出す始末。面白いシーンは前半に少しある程度で中盤から申し訳程度の戦闘シーンがあるくらい。唯一の救いはVFXの出来が邦画にしては良いところくらいだろうか。

※追記
どうもこの映画、妖怪のエキストラを集めておきながら特に連絡もせず、クレジットもせずと製作サイドの対応が散々であったらしい。まぁならこのクオリティの低さにも納得。キャスティングと宣伝に金をかけてそれ以外は徹底して金を払いたくない角川の悪対応は変わらないようですね。本来は星ひとつもあげたくないところ。

コメントする (0件)
共感した! 55件)
Ko Fu

2.0子どもには難しい?

2021年8月13日
iPhoneアプリから投稿

眠気を感じていたら、映画館内にいる子どもたちが、退屈なのか立ったり歩きまわっちゃったりで、眠らずに済みました。

三池・荒俣による2005年神木版の続編っぽいのだが、にもかかわらず東京に封印された「あの方」の説明がなかったため、妖怪獣の出現した理由や、戦う意味などがよくわからない。
大人には簡単に推測はつくが、メイン客層の年齢を考えると、優しくない作り。

人気子役+芸能人かくし芸大会というかコスプレ大会化は、2005年より濃くなった印象。

1968版とは似ても似つかぬ、名だけ一緒の別ラインです。

コメントする (0件)
共感した! 66件)
コージィ日本犬

1.0これって

2021年8月11日
iPhoneアプリから投稿

ゲゲゲの鬼太郎のパクリでしょ

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ktk

2.0大魔神いいね

2021年8月9日
Androidアプリから投稿

昔の特撮映画では大魔神イチオシ。
あの大きさが怖かった。ゴジラやガメラのように大き過ぎない。多分10メートル以下でしょ?見上げたあたりに顔があるって怖いよね。どこに隠れてもすぐに見つかりそう。大魔神ピンの映画作って欲しいな。

コメントする (0件)
共感した! 56件)
hal

2.5寺田心だよ

2021年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

2021年7月29日
#妖怪大戦争ガーディアンズ (2021年)鑑賞

#神木隆之介 の後任は #寺田心 かぁ、将来、寺田君は神木君みたいになるかな?

妖怪は誰が演じているのか分からない人もいた
#杉咲花? #三浦貴大?

この人たちは途中でわかった
#大沢たかお! #大島優子! #安藤サクラ! #大倉孝二!

コメントする (0件)
共感した! 49件)
とし