劇場版ポルノグラファー プレイバックのレビュー・感想・評価
全2件を表示
この作品は三部作の完結編です
プレイバックを見てみようかなと思った方
この作品は三部作の完結編にあたる映画なので、ドラマのポルノグラファーから(春的生活もできれば)見てほしいです。
FODで全て見られます。
順番は
(ドラマ)ポルノグラファー
↓ ↓
(ドラマ)インディゴの気分
↓ ↓
春的生活
↓ ↓
(映画)プレイバック
↓ ↓
続春的生活
です。
冒頭で軽くプレイバックはされていますが、映画だけではポルノグラファーの本当の良さは伝わらないと思う。
これは以前からのファン向け映画かと。
私は映画から見てしまったので、開始数分で濃いのが始まるし、痴話喧嘩は始まるしで、初見ではポカンとしてしまいました。
でもドラマを見てから再度見ると、全く違いました。
二人が再会するまで二年半も遠距離恋愛してた事。
本気で大切に思っているから、しっかり生計を立てられるまで頑張った当時大学生の久住春彦君と、
そんな春彦君と出会い必死で再起をかけペンを握り、春彦君の言葉を信じて待っていたスランプ木島理生さん。
終盤の理生さんの涙
もちろんこれは春彦君が好き過ぎて怖くてどうしていいのかわからなくて溢れた涙だけど、なぜそんなにも怖がっていたのかを知らないと、見え方が違うと思いました。
ずっと愛を知らず女性と上辺だけの付き合いしかして来なかった理生さんが、初めて心から好きになり求めた相手が城戸さん。
自分勝手にバカな期待をしてしまった無防備だった理生さん。
その心の傷はいかほどのものだったのか。
合鍵返せとも言えないまま、春彦君と出会うまでどんな気持ちで生きていたのでしょう。
そりゃ一行も書けなくなるよね。
あの涙の裏にある理生さんの一途さや愛の深さを知ってから見るとグッと来る。
ただ痴話喧嘩して仲直りしてイチャコラしてるだけの映画じゃなかったです。
どうかドラマから見てほしい作品です。
全2件を表示