劇場公開日 2022年7月15日

キングダム2 遥かなる大地へのレビュー・感想・評価

全571件中、181~200件目を表示

5.0将軍たちのオーラがすごい!

2022年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

すごい迫力!
邦画としては、最高値の娯楽大作ではないでしょうか。
豪華俳優陣のオンパレードかつ安定の演技力に、ただただ集中!

山崎さんは、信の成長がきちんと目に見えて判るように、
演技力も素晴らしく向上されていて、
本当に精悍なお顔になられていて、
俳優って凄いなーと感動しました。

清野さんのアクションも、
もっと観ていたい!と思えるほど、
しなやかで美しく見惚れてしまいました。

でも、やっぱり、前作に続いて、大沢たかおさんの王騎が最高です!!

---------------------------------------------------------------------------------
8月11日 2回目

今回は、将軍たちのオーラーを堪能しました。
実際がお若いですし、信や嬴政は、未だ未だあのレベルに到達するには、
どれだけ戦さ場に出なくてはいけないのでしょうか...
一回めのときは、滑舌があまり良くないので、何言ってんだろう...って
思いながら観ていた「縛虎申」ですが、
今回、その漢気を堪能することができました。
泣けました。

このような将軍たちから、信は学び、また成長していくのですね。

はやく、3が観たい!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hkr21

5.0面白い!

2022年8月11日
iPhoneアプリから投稿

長時間で正直疲れたが、これも
続編を作る為だと考えると理解できる。

配役が素晴らしかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アコヤ貝

4.5なかなかのアクション 迫力あったよ

2022年8月11日
スマートフォンから投稿

普通の劇場で観たけど音響がすごかった。
原作漫画もほとんど読んでません。
1作目観て良かったので。2も観に行きました。ほとんどが戦闘シーンで山崎さんが先頭をきって走り敵陣へ飛び込んでいくところはなかなかかっこよかった。清野さんも他の方の批評でも好評価が多くて切れのいいアクションでよかった。
他の俳優さん達もよかった。
日本だけでなく、海外の多くの方にも観ていただきたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リックマクギャレット

0.5原作ファンとしては最低評価

2022年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キングダムの大ファンです。
マンガ全巻所持、アニメも全て見てるし、キングダム展は初日に行ってグッズもほぼ全種類購入。
もちろん映画キングダム1も観てます。

キングダム2は微妙を通り越して苦痛でした。
戦いはリアル感なくてしょぼいし、尾平がピンチのシーンなんかはお笑いのコントでもしてるのかな?というレベル。
羌瘣のトーンタンタンなんかも観てられなかった。

特にキャスティングと演技がひどいなと。
演者はちゃんと原作全て読んでいるのだろうか?
麃公や騰もなんかイメージと違うし、羌瘣なんて子供じゃなくてオバちゃん。
呂不韋なんかお爺ちゃんでオーラもなく、肌艶も悪いし、キャスティングおかしすぎるでしょう?

衣装もコスプレレベルだし、甲冑なんてペラペラ。
剣もお遊戯会で使ってる感じのやつだし、なんかもう残念すぎて3があっても多分観ないです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
きんぐ

4.0シンプルに見やすくて分かりやすく、キャラも立っていて、感情も入れや...

2022年8月11日
iPhoneアプリから投稿

シンプルに見やすくて分かりやすく、キャラも立っていて、感情も入れやすくザ!エンタメ映画!として、良い作品でした!佐藤監督は素晴らしいですね。3も観ようと思います🫡

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おれ

4.0日本を代表するシリーズになる

2022年8月11日
iPhoneアプリから投稿

漫画原作の実写化作品としては、かなり良い方の映画やと思う。今後、間違いなく日本を代表するシリーズになるだろう。

キングダムといえばやはり迫力が欠かせない。漫画では伝わりにくい、リアルな従軍シーンや戦地に響く音などは実写ならではの迫力やった。その点はそれなりに再現できていたと思う。
大満足というわけではないが、十分に楽しめる。

ここからはファン目線の構成の話。
蛇甘平原の戦いは信のデビュー戦やから、大事は大事やけど、もうちょっとサラッとで良いような気もする。
次作に李牧、ホウケンが出てくるやろうから、そこにもう少し時間を割いた方が、ファンとしては引き込まれるかな。この後、ドンドン名シーン生まれるから、現時点でこの時間の使い方してたら、今後持たへんぞって思ってしまう。

第三弾でどこまで描くかは分からないが、佳境に入ることは間違いなく、かなり高いクオリティは求められる。
おおいに期待して、来年を待ちたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bro_ryo

3.0映画化する上での切り取り方の難しさ!?

2022年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「シン」が強いという説得力を感じられない!全然、物語の進展が無いのは問題なのでは!?折角「山本千尋」をキャスティングしたのなら、「清野菜名」との立ち廻りを観せて欲しかったけど・・・!?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
チェンターテイナー元締

5.0最後まで楽しかった

2022年8月10日
iPhoneアプリから投稿

邦画、ほとんど観ない私ですが
これは そそられた作品でした。
漫画見てなくても、なんとなく流れは分かるし
大沢たかおの存在が1番おもしろかった。

実写化される作品、ホント増えました。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
黒雪姫(o^^o)

5.0大沢たかおがチョコプラの長田にしか見えない!

2022年8月10日
iPhoneアプリから投稿

本編遅ればせながら見てきました。

冒頭から迫力のある戦闘シーンに加え、前作から劣ることの無いCG技術。神作と言っても過言ではないでしょう。

僕はアニメを見ていたのでキャラの名前、今どんな状況で誰と戦っているのかなど理解できましたが、初見で見るにはあまり聞き馴染みのない名前がでてくるので少し難しいかもしれませんね。是非映画館まで足を運んで見て欲しい作品の一つです!戦闘シーンの迫力に圧倒されて鳥肌間違いなし!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ああ

4.5前作の期待上回る中身

2022年8月10日
iPhoneアプリから投稿

主演の山崎賢人を筆頭に吉沢亮、橋本環奈さらには大沢たかおなどのベテラン俳優陣も多くキャストとして出演している中、今回で1番輝いていた清野菜名には賞賛の価値があると思う。元々演じたキャラが強いというのもあったが、そのキャラの壮絶な過去と性格、心情の動きなど細かい部分にもこだわって作品を作り上げていることがフィルム越しに伝わってきた。作品の全体感としても、実写ならではの戦闘の臨場感とハラハラはアニメや漫画では補えないようなものがある。
さらに前作よりもカメラワークや話の内容などにもこだわっていて、絶賛制作中であろう第3作にも期待できると個人的に思っている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
JjlNayo

0.5期待しすぎたガッカリ、3を観たくなくなった

2022年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1の出来の良さからすっごく期待していましたが、、、
まずストーリーがオリジナルを混ぜててつまらない。

①羌瘣がミスキャスト
 ・×トーンタンタン、〇トーンタンタントーン、清野菜名さん、蚩尤の「サイ」知らないでしょ?
 ・年寄り過ぎ、どうみても「子ども」じゃない
 ・目がちっちゃすぎ
 ・そもそももっと強いでしょ

②呂不韋がミスキャスト
 ・もっと髭フサフサ、ツヤツヤだし
 ・あんな老人に政の母親が夢中にならんだろ、普通に考えて40代とかでしょ、じーさんじゃない

③相変わらず騰が致命的なミスキャスト
 ・要さん、ちゃんと原作読んでください。
 ・あなたにファルファルはできないってか見たくない

④呉慶将軍がただのヘンタイ
 ・原作では知略にも武勇にも長けた凄い強敵
 ・ただの色物キャラに成り下がってる

⑤麃公将軍役の人、全くキャラを理解してない
 ・どこが本能型やねん

上記の俳優?さんたち、ちゃんと原作読んでください、、、原作を知らずに演技しているのが明らか過ぎて萎えます。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
崖の下のコマネチ

3.0マンガやアニメなら受け入れられる事も、実写では難しい面がありますね...

2022年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マンガやアニメなら受け入れられる事も、実写では難しい面がありますね。
実写でやるなら敢えて漫画のキャラに寄せずにオリジナリティを出しても良かったようにも思います。
オウキを筆頭に、ゴケイとかシシとかモウブとかコスプレ大会にしか見えません。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまぼうし

5.0キングダム2 遥かなる大地へ

2022年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キングダムの実写版が大好きです!キャラクターの配役もとても良かったと思います。期待を裏切らない内容でした。特に、山崎賢人さん演じる「信」の戦場での迫力ある身のこなしと、力強い目が印象的でした。早く3が見たいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YU-HI

3.0うーん、ちょっと期待はずれかな

2022年8月8日
iPhoneアプリから投稿

残念なことに、一緒に撮影してないんだなぁというカット割が多くて残念だった。

豊川悦司と山崎賢人は恐らくスケジュール合わなかったのかな、、

豊川悦司と小澤征悦の戦いもイマイチだし、崖から2人を見守るシーンも本当の崖じゃないし、、

高橋努ももう見飽きちゃったな。

大沢たかおのシーンも10分くらいで、、彼はいつまであの体型を保っておかないといけないの?と心配になっちゃった。

と、いうことは没頭できない出来だったと言うこと。
私にとっては。

でも、山崎賢人の殺陣のシーンはレベルが上がっていて素晴らしかった。前作よりも殺陣シーン多く、るろうに剣心レベルと言える。

清野菜々のシーンはスタントかな?と思ってしまった。。
キングダム3は期待を裏切らないで!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mwwd

3.5年齢制限Gにおける戦いの表現の限界か

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

0.5最悪でした

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿

前作は最高だったのに一転
監督さんが変わったのだと思ったけど一緒だった
誰か重要なスタッフが変わったのだと思われる、前回とは全く違う作品でした
役者さんの大根な所がメチャクチャ目立つ映像でトーンタンタンなんかギャグ映画だとしか思えませんでした
トヨエツは馬に乗れないっぽいけど、演技が上手すぎて逆にその後に映った人の大根さが目立つ目立つ
原作の漫画が良いから良い映画っぽくなってるけど、漫画読んだ方が大満足できます
3の予告してたけど観ないと思います

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ナイ

3.5今回はアクション!

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
大阪ぶたまん

4.5体を張ったアクションが素晴らしい

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

日本語字幕付で鑑賞

平原での乱闘や騎馬戦など殺陣アクションがカッコいい
原作アニメ同様に平原での戦争で死屍累々で壮絶さもあるけれど、体を張った殺陣、大将戦の一騎打ちシーンもカッコよくて素晴らしい。

嬴政は前回ほどの出番は少ないものの変わらずの存在感、立ち振る舞いが凛々しく美しく居るだけでも目の保養です。

余談ながらエンドロールで劇中の動物には危害を加えていません的テロップ流れるのですが転がったり倒れたり役者同様お馬さんたちも頑張っていたと思いました笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
えつポン

5.0一生懸命で力強くてカッコいい

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿

前作も原作も観ないまま、ミスチルの歌に込められた「生きろ」を知りたくて観にきました。

キョウカイが発した「無理じゃない、おまえはまだ生きてるじゃないか」の言葉に涙が溢れました。
カッコいいー

なんと言っても主人公の屈託のない表情とは裏腹に、誰にも負ける気のしない強い信。
山を駆け抜ける、馬に乗って戦う姿、これまたカッコいいー

天下の大将軍となった姿を早くみたいけど、まだまだ戦っている勇ましい姿もみていたい。

何より早く次を観たい

コメントする (0件)
共感した! 9件)
くろじゅん

5.0日本を代表するエンターテイメント作品‼️

2022年8月7日
iPhoneアプリから投稿

前作に引き続きめちゃくちゃ面白い!
前作はまだ合戦がなかったので迫力もありましたね。

役者の皆さんの演技がとても素晴らしいのですが、特に渋川清彦さんと清野菜名さんの演技は突出してたと思います。

渋川さん演じる縛虎申はメチャクチャ迫力があり、凄く気が強い役ですが、見事に演じきってました。
男性の憧れるような役に押し上げてましたね。

清野菜名さんは呼吸が乱れた時に一気に老けるような演技が印象的でした。
途中叫ぶシーンもあるのですが、印象深かったです。

あとスイーツ真壁さんも良かったです。
原作の役に似てましたね。笑
もちろん、しっかりと演技されててあの役は真壁さんにしか出来ないなと思いました。

でも、キングダム完結するのに映画は何本になるんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Francice
PR U-NEXTで本編を観る