劇場公開日 2021年7月9日

  • 予告編を見る

「無敵のツートップ」東京リベンジャーズ bionさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0無敵のツートップ

2021年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 いや〜よかった。吉沢亮のマイキーは決まってたよね。ドラケンとの友情を超えた男の絆には胸が熱くなる。山田裕貴も『ヒノマルソウル』から一転してど迫力のヤンキーぶりで、このツートップがいたら無敵だわ。

 原作を読んでなくて、クソな人生をリトライする話かと思ったら、現在と過去をタイムリープしながら進んでいくからミステリー要素もあって面白い。しかも過去と現在の時間は同時に進んでいくから、やり直すタイミングは一度限り。この縛りは、物語がタイトになってすごくいい。

ヤンキーマンガ『カメレオン』みたくハッタリで成り上がってくんじゃなくて、武道が自分の弱さに向き合って、彼女や仲間のために命をかけるところが熱い。ダチを死なせないために勝ち目がないタイマンを張るシーンは、グッときた。

 メビウスとの対決では、トーマンは数的に劣勢。王道の設定で、血が騒いでしまう。マイキーのキック技がスクリーンに映えているし、ドラケンの体を生かしたダイナミックな動きも見応えがある。

 喧嘩とか乱闘だけじゃなくて、自然と笑ってしまうシーンがところどころに散りばめられていて、そのバランスが非常にいい。続編を見たいな。

bion
bionさんのコメント
2021年7月18日

maru21さん
そうですよね。三ツ谷(郷敦)にはもっと見せ場が欲しかったですね。
千葉真一のDNAはやはりすごいです。

bion
maru21さんのコメント
2021年7月18日

戦闘シーンの初っ端、三ツ谷(郷敦)のジャンプ力がケタ違いでした。流石。
クールでクレバーなイメージがとてもカッコ良くて、続編あるならもっと活躍して欲しいです。

maru21
レモンブルーさんのコメント
2021年7月11日

bionさん 共感をありがとうございます! というより、ご感想が めちゃくちゃ嬉しいです!
吉沢亮ファンなので、昨年から待ち焦がれていたのです❗原作のマイキーのビジュアルはまさに吉沢亮さんにピッタリ!で、原作ファンからも絶賛されていたのですが、予告動画が流されるようになって…マイキーに少し違和感が…レビューにも書きましたが、マイキーってもう少し雰囲気が幼い?イメージだったので…吉沢亮マイキーはちょっと男っぽ過ぎ?な感じで…ハイキックが彼の最大の武器なんですが、映画のマイキーは、更にアクロバット的な蹴りだったり、とにかく…原作ファンが描くマイキーと一味違う雰囲気だったので…とても評価が心配でした…。でも、原作をご存知ない方々には こんなに良いと言って頂けたので、安心しました!私の娘たちも原作ファンですが、映画を観て、「予想以上に良かった❗」と大満足してたので…私が見た低評価なレビューも ごく一部なのかな?と 二度目観て作品の良さを確認した所です!
是非 続編も観たいので、コロナ禍が一日も早く終息して 夏休みに 沢山の方々に観ていただきたいです!

レモンブルー
NOBUさんのコメント
2021年7月10日

今晩は
 ”吉沢亮のマイキーは決まってたよね。ドラケンとの友情を超えた男の絆には胸が熱くなる。”
 全く、激しく、同感です。
 元、ヤンキー(多分、死語・・、息子に”ヤンキーって何?と聞かれた事あります・・。えーっと、「今日から俺は!!劇場版」を一緒に観に行ったときです・・。)ではないですが、(ここ、強調!)今作は、面白かったなあ・・。
 私は、今作のような、”ど直球の漢気のある映画”は、非常に好きでして。
 漫画は、読んでいませんが、続編を強く希望しています。
 アーティスティックな映画も勿論好きですが、映画の面白さの原点ってこういう作品ではないかなあ・・、と思っています。

NOBU