劇場公開日 2021年7月9日

  • 予告編を見る

「実力派若手俳優の豪華な共演」東京リベンジャーズ るーなさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5実力派若手俳優の豪華な共演

2021年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

原作の漫画は未読。現在放送中のアニメ13話を視聴し、Wikipediaであらすじを読んで劇場で鑑賞しました。
 アニメが始まる前にもWikiであらすじを読みましたが、登場人物が多過ぎて、理解不能状態に。かと言って原作漫画は多いし。読み出したら止まりそうにないし。
 ホント、アニメには助けられました。予習して鑑賞すると、"120分にうまくまとめてる!"という印象でした。
 もし映画しか見ていなければ、稀咲鉄太や半間修二が"何者なのか全然わからないぞ…?"と思うであろう出番の少なさ。なので、続編に期待大です。
 映画は原作をリスペクトしつつの殴り合いや乱闘は実写ならではの迫力。
"普通は死ぬな"レベルの乱闘は見ていて痛過ぎましたが…。
 ほぼずっと血まみれの主人公花垣武道始め、キャスト陣のからだを張った熱い演技は見どころです。
 映画のマイキーとドラケンは、超カッコいい!
 北村匠海、山田裕貴、吉沢亮、磯村勇斗、鈴木伸之、今田美桜の役への寄せっぷりが素晴らしい。杉野遥亮の中学生は少し無理があったかも。眞栄田郷敦の出番は少なめだけど存在感がありました。
 実力派若手俳優の豪華な共演が実現した、と思いました。
 また、映画のタイムリープ先を高校時代に設定したのが、いい!と感じました。
 ヤンキーものが苦手な私でも、映画が面白かったので"原作の漫画も読んでみようかな?"と思える作品でした。続編希望。

るーな
maru21さんのコメント
2021年7月18日

郷敦の三ツ谷くん、カッコ良かったですよね。不良なのにどこか上品さが漂っていて。続編あるならもっと活躍して欲しいです。

maru21