ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のレビュー・感想・評価
全104件中、21~40件目を表示
大満足
また久しぶり(半年ぶりだった)の映画館での鑑賞。
と〜っても良かった!大満足!!
個人的に、前作のジョニーデップがハリポタの世界観に合わないと思う派で、マッツは最高にピッタリだった。
前作は、出てくるファンタスティックビーストも、ネバーエンディングストーリーかな?とか思ったり、ストーリーも私的にはハマれず、、
正直なところ、マッツで作り直してほしい、と思うくらい。(今作で打ち切りの噂があるし、あり得ないことは分かってますが、、)
本当に大満足な今作。
文句を言いながらも、前作を後から見直し中。
(最近、シリーズものの映画って、とりあえず行ける時に映画見に行って、後から復習してるけど、コレはコレで、世界観に浸れて、なかなか楽しめる)
あとファンタスティックビーストシリーズで初めて、原作はないけど、screenplayを読みたいと思った。
7月に出るらしいので、チェック。
ティナがとても素敵になっていたなー。
テセウス推し笑
家で見れるようになったら、また見たい!
主役はダンブルドア
ダンブルドアの秘密、と銘打った本作。主人公ニュートは常にアシスト役で、あまり派手な活躍はなかったです。
エンドロールもダンブルドアが一番にクレジットされていたし、それは仕方ないのかなー。
個人的には「明かされた秘密=自分の妹を自ら殺めたこと」と解釈しています。
その事について何もフォローしてくれるな、というダンブルドアが感情的で、切なかった。そんなダンブルドアに対し人は誰しも完璧ではない、と返すニュート。バトルでも何でもないですが、ここが1番の見どころであり山場かなと感じました。
そんなダンブルドアが遂に血の誓いから解放され、グリンデルバルトと対峙。次回作のバトルを期待したいです😍
周辺のドラマとしてはジェイコブとクイニーのハッピーエンドが見どころ💓いい加減ニュートとティナも進めてくれないと飽きが来ちゃうかと〜。
登場人物も伏線も多いのでまとまっていたとは思いつつ、もう少し踏み込んで欲しかったところもあり、、!この歯痒さは3作目として最高の出来とも言えます🤣とにかく次回作に期待❗️
結局ハリポタに・・・
面白いと思いますが・・・一作目の魔法動物とニュートとの関わりの面白さや物語の主体性が本作では完全にダンブルドアに持って行かれている感じ。麒麟は本作のメインの魔法動物になってはいるけど、とってつけた感が否めない・・・。まあ、ハリポタ以前の話だからしょうがないけどね。
まぁいい
今作からグリンデルバルドの役がジョニーデップからマッツ・ミケルセンに俳優に変わったが全然問題なく違和感なく見れた。
内容等は良かったが、魔法動物の話とはかけ離れているのが少し残念だった。今作に登場した魔法動物はお馴染みの2匹に今作で大切な麒麟等と本当に少なかった。個人的には1作目の世界観が好きで続いて欲しいなと思ったらあまり登場しなく少し物足りなかった。
魔法生物は登場しないものの戦闘シーンや笑えるシーンがあり少し心残りやご都合主義なシーンがあるものの、そこを除けば楽しめる作品だと思う。
ご都合主義なシーンを除けばと言ったがそのシーンが多すぎた。「ダンブルドア暗殺はなんで血の誓いの効果がないのか」や「なんで一瞬で麒麟の事を認めたのか」等と多すぎて脳を本当に空っぽにしないと途中で突っかかりまくる。
グリンデルバルドとダンブルドアの戦闘シーンなんかはかっこよく過去の作品(ハリポタも含める)なんかよりスタイリッシュでワンパターンじゃなくとてもよく、カバンからパンが溢れたりスニッチが出てきて敵を倒すなんてシーンも面白くとても良かった。
魔法動物は出てないもののファンタビ感が残っていてとても良い作品だった。
冒頭のシーンで混乱してしまった…
ジョニー・デップの降板をすっかり忘れていたので、冒頭のシーンでかなり混乱してしまいましたが、最初から最後まで期待を裏切らない面白さでした。
ジョニデグリンデルバルトも素敵でしたが、マッツグリンデルバルトの方がカリスマ性はないけどヤバい感じがして良かったです。
ナギニが出てこないので、どうしてるのか気になる。次回以降で判明するのかな?
後半ダミーのトランクから飛び出すものが、ハリーポッター史上最恐のアイテムで笑ってしまいました。
次回作が楽しみです。
魔法動物ものじゃなくなってる
役者が変わったのは知ってたのだがゲラートって何だろう。
彼が予知の力を持って居るのは、麒麟を殺したことにより得た力なのか?元から持っていたものなのか?ちょっと分からなかった。
元から持っているなら一作目のクリーデンス捜索と辻褄が合わないので、麒麟を殺したことにより得たものなのかな?
この点、私の認識不足なのか分からなかった。
また新しきキャラが出てきてゲラートの犯罪を揉み消したんだけど、一作目の犯罪は立証されてたんじゃないのかな?それを揉み消すんだけど、それほどゲラートの力は巨大なものなのか?映画シリーズの流れからでは分からなかった。
物語を広げ過ぎたんじゃないかと思った。
ポッターの様に巨大な敵を作り、それを倒す物語はポッターで描いたのだから、このシリーズもって感じだったのかな?けど主人公が魔法動物の著者なら、その魔法動物絡みの物語を中心にして欲しかったです。
その点がとても残念でした。
さてこの物語、予定では5部作なんだけど最後まで作られるのか不安です。
ファンタビ3作品の中では一番好きかもしれない本作。1作目は若干軽す...
ファンタビ3作品の中では一番好きかもしれない本作。1作目は若干軽すぎるし、2作目は1作目とのギャップが激しすぎる重さに乗りきれずだったが、本作はコメディとシリアスのバランスが絶妙だった。
個人的にはマッツ版グリンデルバルドのほうが好きだった。優しそうだけどちゃんと慈悲がない悪者感が出ていて、これは言葉の巧みさでコロっと行っちゃうなぁと笑。
ダンブルドアの秘密はダンブルドア家の秘密だったという事実。ただハリポタシリーズから通してそこまでアルバスに思い入れはなかったから、へぇーそうなんだーくらいにしか思わず残念。ラストのバトルでお互いの胸に手を当てて鼓動を確かめ合うシュールさには思わず吹き出してしまった。
全作品見返してからがオススメ
大好きなシリーズなので今回も楽しみにしてたんだけど、うっかり前の作品見返さなかったのでかなり忘れて誰がどうしてたのかっていうのが思い出せず面白みが半減してしまった。笑
ストーリー的には全体的に面白く楽しめた。しかし闇堕ちしたのに案外すぐ解決したのが腑に落ちなかったのとそこまでダンブルドアの秘密でもないかなって印象だった。
作品としてはシリーズなのでまた次回も期待したい!次はもっと魔法動物が活躍して欲しいー
#SecretsOfDumbledore
ダンブルドアの秘密と言うのはアルバスのってだけではないのだね。ただタイトルにする程の秘密だったか?と言う印象😅#MadsMikkelsen のグリンデルバルドはやっぱりピッタリだったよね!むしろなぜ初めからMads Mikkelsenにしなかったの?ってくらい。個人的にJohnny Deppがそれ程好きじゃないってのもあるけど。僕は観る前に極力情報を仕入れたくない人なんだけど、マンティコアダンスは見ちゃってて、本編のシーンの面白さが半減しちゃったな…。残念。ですが、それもこれも全部ひっくるめてめっちゃ面白かったです!このシリーズはずーっと続いてほしい!
シリーズで1番良い
ファンタスティックビーストシリーズでいちばん面白いと思った。
個人的にマッツ・ミケルセンが好きだとか(グリンデンバルドが前2作より人間くさくて感情移入しやすい。ジョニー・デップは人間離れしすぎている気がする) ジュード・ロウが好きだとか(今回出番が多い)まあそういう要因もあるんだけど、いつものドロドロで根暗な感じが少なくて、ストーリーもスッキリしててわかりやすい。魔法使いの家系図を熟知していなくても、安心して見られるのはありがたい。
裏が無さそうで素直に好感持てる強くてかっこいい女子や、どんくさい脇役に見えて実は最後にバシッと決める女子など(バンティいいね)、女性のキャラクターもとても良い。正直、ニューヨーク姉妹がウザイのよ。
主人公としては魅力に乏しいニュートだけど、ストーリーの牽引はダンブルドアとお兄ちゃんにお任せしたおかげで、魔法動物オタクの優しい青年キャラ(ラブ無し)で安定して良い感じ。サソリのシーンとか大爆笑だ😆
字幕のキリンはカタカナでなく、漢字の「麒麟」として欲しかったかな。
マッツ様輝いてる
マッツ様がイケメンでどのシーンでも見惚れてました…
エディ・レッドメインもイケメンだし目の保養だらけでした…
内容は…前2作をぼんやりとしか覚えてない状態で観たので最初の方は状況が飲み込めてませんでした。
そういえば前作でも思った気がするけど、ニュートの本来のお仕事のシーンをもっと観たかったな…本編進める為には仕方ないんだけども…
でも今作は笑えるところもいくつかあって好きでした。
お兄ちゃんが結構好きなんですけど大丈夫?死なない?ってヒヤヒヤしてました。
ジェイコブ夫妻に幸あれ!
一区切り?ってことでか、ラストも良い終わりで良かったです。
これから前2作みます
今作はわかりやすい。
実は急病で2ヶ月間も入院していたので、久しぶりの映画館。
ファンタビ3の上映、まだ間に合って良かった♪
2はちょっとストーリーがわかりにくかったのですが、今作はわかりやすかったので病みあがりでも疲れませんでした。
このシリーズ、魔法動物たちがユニークで楽しいですね。
ティナの出番が少なかったのは残念ですが、ニュートと再会するラストシーンはとても素敵でした。
ツッコミどころ満載、モヤるけど刺さった
TV何度か1、2を観て好きになって、映画館で鑑賞。凄く楽しめた!
子供の頃からハリポタシリーズは余り刺さらず1以外TVで流し見程度だけど、ファンタビは俳優陣からもう大好き。ハリポタファンは余りファンタビお好きではないと聞いて、ちょっとなるほどだと思った。
ファンタビ、前作に続きつなぎが悪いのか腑に落ちないところ多数。
3になって初めてリタがちゃんと(?)亡くなっていた事がわかった。
ナギニ、全くおらんし!ティナ仕事⁉︎(ó﹏ò。)
婚約者亡くしたばかりに見えないテセウス。
カーマ、なぜ妹の記憶すんなり消した?
クイニーによるカーマへの開心術、本当??最後への繋がりがぶった斬られてて分からない。
血の誓い、グリンデルバルドのダンブルドア●害計画には反応せんのんかい。
ラリー、なぜジェイコブの腕上げた?
麒麟2匹目あっさり認めるんだ?
麒麟のダンブルドア指名と棄権、ハリポタ同様ご都合主義だな〜。
クイニー、あっさり許されてる…笑
ニュート、薄かったな。でも好き。
クリーデンス、不思議な立ち位置だな。
ほかもろもろ。
…突っ込める作品は良作品なのかな。
マッツ・グリンデルバルドは色気もあって頭も良さそうなのだけど、話をしたら分かってもらえそうな良い上司感というかとにかく現実的だなと。フォーゲルと地味に区別つきにくかったし、ヴィンダと色っぽい関係を全く感じなかった。でもチャレンジングで素敵な俳優さんというのはよく分かった。
まあ、ジョニデ・グリンデルバルドのサイコパスで話通じなさそうで超ナルシストなマンガ感あるヴィジュアルでのダンブルドアとの絡み、バトルも見たかったなーと心残りだけど。
でも、推しのテセウスの皮肉が楽しいし、序盤の上空からの鉄道シーン(1番好き)やバトルシーンが壮大でキュンだったので大画面で観て大正解だった。
ただ、テセウスにフラグが立ちまくってる気がして気が気じゃない。どうかラストを超えても生きてほしい…皆に幸あれ。
ニュート必要だった?
動物があまり出てこなく残念。
もっとたくさん不思議動物だしてほしかったな。
ニュート役に立った?
キリンが選んだのダンブルドアなのに
「別にふさわしい人間いるよ………」なんて、キリンに選ばせてる意味無い……笑
クイニーはなんで許されてんのや?
クリーデンスもよく分からん。
なんか最初から最後までバンディーしか役に立ってない気が………
色々ツッコミどころ満載なのかな?端折りすぎ?
まあ、次回に期待。(次回あるかしら?!)
感想は人それぞれだと思うが
前作までの映画を未視聴での今回の映画に対する低評価を押している人は何?そりゃあ話を理解するのは難しいですよね。
今回のお話は割とクセがあるのは分かりますが、せめて前作までのお話ぐらい履修はしておきましょう。
ファンタビシリーズは1作目から話がポンと始まりますね。今回のお話もいきなり魔法使い連盟の長を決めるのに世界が湧いているという所から話が広がっていきます。そして、ニュートとキリンが最初に襲われた理由も段々と分かるようになってきます。
映画慣れしていないとなかなかついていけない展開です。そう考えると、本当にハリーポッターシリーズは子ども達にもよく分かる丁寧な作品でしたね。
リタが前作で死んでしまった事に対する悲しみの表現ですが、ニュートは既に1作目でティナという掛け替えの無い人物と出会っています。2作目を見ても分かる通り、ニュートはリタに対して友愛以上の感情は持っていません。元々人に対して興味を持っていない人なので、死んだのは悲しいけどそこまでの気持ちだったのでしょう。その分、婚約者であったニュートの兄のテセウスは敵に対しておもむろに感情を出して捕まってしまったり、取り逃したグリンデルバルドに対してとても悔しそうな顔をして睨んでいました。
今回の話がダンブルドア家を中心としたお話なので、ニュート達の描写は薄く感じてしまいますがよく見てみると気づけるポイントがいくつかあります。
次回作ではどういった展開になっていくのかがとても楽しみです!
もし、前作までの映画を未視聴で今回挑んだ方は履修をしてからもう一度今作をチャレンジしてみてください。ハリーポッターシリーズも見ておくと、トランクの中から出てきたスニッチなどを見て「ダンブルドアらしい。まさにグリフィンドールの戦いだな」と思えるはずです。
長文となりましたが最後に。
映画に正解はないと思います。ですが、続き物の映画の3番目の作品なのでせめて前作までのお話を理解してから見て頂けたらと思います。
かなり深刻でダークな展開に……
前作からかなり期間が空いてのファンタビ第3作
自分は、前作の内容を覚えていたので話にすっと入り込めましたが、魔法動物がメインのはずが、今作はかなり少ないなと感じました。過去2作品のボウトラックルと二フラーに加えたワイバーンとマンティコアに重要な麒麟のみで少し悲しかったです……ですが、グリンデルバルドとダンブルドアの血の誓いの根本的な話とグリンデルバルドの思惑なども知ることが出来、すごく良かったです。次の第4作に、期待を込めて4.0付けます。
大人ばっかりだとファンタジーになりにくいのか
ハリーポッター大好きで、原作から読み込んでます
ホント好きすぎて娘にハーマイオニーってつけたいくらい(コテコテの日本人顔ですが)
ファンタスティックビーストシリーズもニュートの人柄と動物たちの可愛さでかなり面白かったんだけど‥
ここにきて急ブレーキ??なんだろうやっぱり大人ばっかりでリアルにやろうとするとファンタジーは無理なんだろうか?
今回はハッキリ言って選挙映画でした。
魔法のワクワクも動物たちの活躍も少なかったし
なんかずーっと盛り上がるのを待ってるうちに終わった感がある。
グリンデルバルドのマッツさんは良かったですよ。
うん。私のイメージではジョニデよりコチラでした。
辛めの点数付けそうだったけど、ヒックス役のジェシカ.ウィリアムズの人柄と魔法が楽しくて彼女が活躍してる時はすごく良かった。なので3.5で。
キリンの設定が気になる
面白くないわけではないのだが、ハリーポッターシリーズに比べるとワクワク感がない。
グリンデルバルドがあまり怖くないのが原因の1つか。
登場キャラ達にあまり関心をもてないのだが、唯一ジェイコブは好き。
「ダンブルドアの秘密」というが、秘密というほどの秘密はあったのだろうか…。
個人的には、なぜダンブルドアがグリンデルバルドを好きになったのか、ということが最大の謎。
才能がある、というだけで好きになるダンブルドアでもないだろう、と思ってしまう。
このへんの機微を描き、ダンブルドアとグリンデルバルドの恋愛を掘り下げてくれたら、このシリーズにもっと興味がもてたと思う。
まあ、もしJKローリングがその辺描きたかったのだとしても、中国は同性愛ダメなんで、お金的な事情で描けないだろうが。
さておき、ダンブルドアが同性愛者だということの描かれ方には考えさせられた。
少し前だったら、意外性のあることとして描かれたと思うが、この映画ではさらりと扱っていて、それだけLGBTを特別視しない社会になったということか。
キリンの設定は魔法社会らしくて面白かったが、いろいろ疑問は残る。
国際魔法使い連盟のトップ選ぶという超重要な役割なのに保護されてないとか、そもそも何をもって「純粋な心」とするのか?とか。
考えすぎかも知れないが、この物語のキリンの話は、パンチェン・ラマと中国の話を連想させる。
チベット仏教では、ダライ・ラマやそれに次ぐ高位であるパンチェン・ラマは、死ぬとすぐに転生すると考えられており、その生まれ変わりを次の代のラマとする。
誰が生まれ変わりなのか、いろいろ宗教的な方法で探すわけだが、中国がチベット自治区を安定的に支配するため、自国の傀儡となるパンチェン・ラマを勝手にしたてあげてしまい、現在は2人のパンチェン・ラマが存在する、という状況になっている。
本当の生きたキリンと、傀儡となった死んだキリン。本当のパンチェン・ラマと、傀儡となったパンチェン・ラマ。考えすぎかな。考えすぎだろうなあ…。
このシリーズではさまざまなかたちで魔法社会における魔法動物の重要性を描いているのだと思うが、リーダー選びを民主的な選挙ではなく、魔法的な方法で選ぶことの問題を考えさせられた。
シリーズ
で、一番面白かった。
パン屋のマグルが、ここまで活躍する人物になるとは想像出来なかった(笑)
ハリー・ポッターへどのように繋がるのか、ふと、ラストの辺りのシーンで浮かんだ。
もしかしたら、主人公と彼女の息子がハリー・ポッターではないのか。
全104件中、21~40件目を表示