「何で評価いいんですか?」ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 ねそさんの映画レビュー(感想・評価)
何で評価いいんですか?
グリンデルバルドだが、指名手配されているし、過去にも変装してたので今回もそのパターンでいつか戻ると思ってたのに最後までジョニーに戻らなくて悪い方に裏切られました。
1番不快だったのがアルバスのゲイ設定。何あれ
ハリポタの方すら気色悪く思えてくるほど不快
原作でも親友とかそんな感じだったがなぜ恋心にする必要があったのか…最後の戦う所では互いの胸を押さえて見つめ合うのでキスするんじゃ無いかと不安で仕方なかった。
動物達はめちゃ可愛かった。魔法生物は素晴らしかったと思う。あと黒人の先生は好き。
いろんな魔法を見せてくれたから
いろんな愛が出てきたけどアルバスとアバーフォースがあの歳で語りながら食卓を囲んでいるのは嬉しかった。原作の方では不透明な部分だから。
ニュートとアトラス?プロメテウス?
忘れたけど兄弟仲が少し改善してて嬉しい
ニュートには幸せであって欲しい
クイニーは何で普通に笑顔で結婚してんねん
ダンブルドアがゲイなのかあまりに受け入れられなくて見返しはしたくない、せっかく麒麟が可愛いのに…。本当に残念。JKローリングが公式で発表してるなら受け入れるが大好きな作品を汚された様な設定で非常に腹が立つのは私だけなんでしょうか。
正直言うと結局何がしたかったのかいまいち分かりにくい。目的はわかるがいろんなものを見せられすぎて理解が追いつかない