ブラック アンド ブルーのレビュー・感想・評価
全66件中、61~66件目を表示
タイトルの本当の意味は?
違法な警官による殺害現場を目撃してしまった主人公の女の新人警官。自身も撃たれるがその瞬間をボディに付けてるカメラに記録した為、それを奪うべく命を狙われるというストーリー。
最終から最後まで、緊張感タップリの展開。
悪徳警官に追われ、殺害犯人と疑われたことから復讐に燃えるマフィアにも追われ、また、悪徳警官の罠により正規の警察からも狙われる。
後から冷静に考えると、もっと違う行動すれば、すんなり行くだろ!とか、そんなバカなと思うシーンもあるけどそこは、ご愛敬。
三つ巴、四つ巴の展開は、よくあるけど、これはこれで面白かった。
タイトルのブラックアンドブルーの本当の意味はなんだろう?
ブルーは、字幕で警官と、訳されていたようだが。
終始ドキドキする展開の良作
派手ではない良作をもっと大手配給会社で公開してほしい!という願いを叶えたような作品でした。
イオンシネマ、MOVIX系列には感謝です。正直、登場人物は日本でいうところの有名どころではありませんが、演技も申し分なく、さらにストーリーは練るに練られたものでした。
アメリカで白人警官が起こした事件が取り上げられている今、こうした作品を大きなスクリーンで観ることは偶然とはいえ、事件について深く考えることができるベストなタイミングだと思います。
また、主人公が追われるなかで、色々と逃げる選択肢を考えていく過程を観客と共有させることでドキドキを持続させていたのは良かったと思います。
ただ、女性署長が味方なのかどうか分かりにくかったことで、どうすればゴールなのかを見せてくれると、より主人公を応援したい気持ちになれたのかなと思いました。
こうした作品を多くの方が劇場で観ることで、今後も大手配給会社で良作をより多く公開してもらえると思いますので、是非劇場でご覧ください!
日本に産まれてホント良かった。
そうしなきゃ
全66件中、61~66件目を表示