レディ・オア・ノットのレビュー・感想・評価

全21件中、1~20件目を表示

3.5振り切った潔さ、良し!

2024年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

クドさや冗長さが微塵もない。観せたいものだけにフォーカスする力、余計なものを削ぎ落とす力、が素晴らしいエンタメ映画。
ただ後から残るものはな~んもない。まあエンタメ映画として面白かったからよし!

※グレースは淑女でなく、どこか雑っぽい雰囲気が漂う。演じたサマラ・ウィービングが醸しだすもの?それともサバイバルを生き残るたくましい女という役作り?
※題名はあの遊びを英語にしたものなのね。勉強になった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
momokichi

2.0全くハマらなかった

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

わざとらしい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.5最後の疾走感よかった。花嫁が泣き叫ぶ声がヤギっぽく、ヤギ=悪魔の象...

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最後の疾走感よかった。花嫁が泣き叫ぶ声がヤギっぽく、ヤギ=悪魔の象徴なのかと思うと、花嫁も結局悪魔側だったのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zzzzz

3.5死に方w

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿

"ラジオ・サイレンス"のメンバーの作品がネットフリックスのメジャー作品を手掛けれる様になるとは少々驚きだが、お得意の人体破壊描写は健在。今後の作品が楽しみである。回りくどい説明は無しの作風は、この手の作品には持ってこいだろう。結婚式からの恐怖のかくれんぼ、武器を手にして復讐してやる!のテンポが恐ろしい位に良かった。その為細かな人物描写は期待してはいけず、嫁ぎ先の家系はただただ狂った野郎どもという印象しか受けない。実際、ヒロインも後半になってブチギレていくが、基本は逃げ惑うだけである。ある程度は主人公に踏み込んでも良いのではと思うのだが、今回は勢いに全勢力を投入したのだろう。これで「サプライズ(’13)」の様に実は最強ガールであり、実は幼少期に・・・などの過去が明かされ、サバイバルはお手のもの的な話でも面白かった気がする。なんだか続編が製作されたらそういった物語になりそうだ。

もちろん時代錯誤はおろかいつの時代でも単なる集団殺人な事をやっている訳だが、それが一族のしきたりなんてどんな鬼畜家系なのかと思いきや、それらを"儀式"とし、徹底的に遂行しようと誤射による家政婦殺害もいとわず奮闘する姿に少々違和感を覚えるのだが、その理由が後半で明らかになる。その行く末には笑ってしまう展開が用意されており、最後までクスッと出来るGWに最適の作品であった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina

3.5余計な部分は全て削ぎ落としたテンポの早さ

2025年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

90分でサクッと見られる超絶リベンジアクション。

大富豪の気違いゲームに巻き込まれた花嫁。
腐った掟をぶち壊す為、恐怖に立ち向かい武器を取る。

グロテスクと爽快さを掛け合わせたクライマックスに、皮肉めいた一言を吐き捨てるラストカットが秀逸。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
びぃあぃじぃ

3.0あり得ないを受け入れたら

2025年2月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

こんなのあり得ないだろ
を受け入れたら面白い。

結局みんな死にたくないのねって感じ。
死なないはずなのに執事だけ本気出しすぎ。
忠誠心がすごい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤマタノオチチ

3.5痛い!怖い! あれ、意外と爽快?

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

めっちゃ、痛そう
めっちゃ、怖い
苦手なジャンルの映画だけれど、
終わってみたら、意外と爽快
やはりコメディホラーのがいいよね!

(制作側にはそんなつもりがなかったら、ごめんね)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CB

3.5皆、弾け飛べ

2024年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ラストはグロいながらも、
爽快さもある。
恐ろしや「ル・ベイルの呪い」。
こんな義理の実家は、絶対に嫌だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.5花嫁のキャラ勝ち

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

大富豪一族に嫁いだ花嫁が体験する家族行事。
その家族行事は花嫁を生贄にする事だった。
その花嫁が勝気だったことから、行事の進行に狂いが生じていく。
一難去ってまた一難だけど、花嫁のキャラで意外と楽しい展開。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

3.0ドレス姿で銃撃戦

2022年11月15日
PCから投稿

サマラ・ウィーヴィング主演のホラーアクション。

純白のドレス姿のサマラが血まみれ泥まみれでボロボロになっていく姿に監督の性癖を感じる。嫌いじゃないです。

展開も早くテンポ感も良いので、最後まで一気に観れる。
ラストは、あの後どう説明したのか気になる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エス

2.5結局!?

2022年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

期待していたものとは違っていました。
てっきり花嫁がサイコパス家族を逆にボコボコにするお話と思いきや。。
今一つスリルに欠けるし、ホラー要素も足りない感じです。リベンジ・アクションのキャッチコピーは看板に偽りありですね。
ただ最後のオチはあれでいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スティーブン・セガール大好きな平成生まれ

3.0こんな家に嫁に行くのはイヤ!

2021年11月26日
iPhoneアプリから投稿

 たとえ富豪でも、こんなゲームをしたければならない家の息子とは結婚したらまずいですよ。
 まあ、ありえない設定ではあるけれど、次は誰が犠牲になるのか、少しハラハラはする。
結末も、予想外の展開でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アンディぴっと

2.5かくれんぼ

2021年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大富豪と結婚式を挙げた花嫁は、一家に加わるための試練を受けることに。
なんと、お屋敷でかくれんぼをするので、見つからないようにと言われる。
しかしこのかくれんぼは殺人パーティだった。
お金に目がくらむとろくなことはない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0面白かった。

2021年1月11日
iPhoneアプリから投稿

いやいや、なかなか良いではないですか。
ラストのオカルトオチもバッチリ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
takashio

3.0サタン万歳と生贄になった花嫁を殺そうと、子供たちも含めて家族総出で...

2021年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

サタン万歳と生贄になった花嫁を殺そうと、子供たちも含めて家族総出で…。そして、掟を破った家族は…
どんなストーリーなのか読めず最後まで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホンマサ

3.5血しぶきを浴びすぎて、もはや何の色だかわからない

2020年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 主演は、サマラ・ウィービングだけど、この人、『ザ・ベビーシッター』で悪魔崇拝の親玉として殺しまくっていた。今回は、立場チェンジで殺されそうになる方だけど、気が強い性格は同じで、どちらにしても暴れまくる。

 ブラックコメディーだから、当然、血しぶきは多め。おバカな大金持ち相手に死にものぐるいの鬼ごっこが繰り広げられる。最後まで見せ場があり、「えっそうなの」って思わず口にしてしまいそうな伏線回収もあってなかなか楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bion

4.5絶妙なキャラ設定

2020年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

怖い

最初はギャグ映画かよと思ったけど素晴らしい映画でした。
自分が金持ち側なら、こんな伝統クソ喰らえだとに行けない今どきの若者の様に逃がす方に回っただろう。

目で見た物を信じる、不確かなものは信じられない曖昧なポジションでの葛藤がとても良かったです。
とてもCOOLな映画でした。
星5を着けたいが、人物の相関図がいまいち分かりづらかったので星4.5。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みね氏

4.0想像以上に面白い

2020年8月2日
iPhoneアプリから投稿

エンディングが読めない映画です。そして、意外な爽快感。ホラーかなと思って見るなら物足りない部分もあるかもしれませんが、なんてジャンルになるんだろうか。

ウェディングドレスにコンバースってどっかで見たことある気がしますが、ガッキーじゃなくてもまた素敵ですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ボタもち

4.0死が2人を分かつまで(笑)

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

ドキドキ

FOXサーチライト(現サーチライト)って、なんかこうもっとおハイソな映画作るスタジオのイメージが(個人の感想です)。
残念ながら日本では劇場公開なしでしたが、花嫁の決死のかくれんぼ(ただし鬼側もふくめへっぴり腰)というバカ映画ながら、ちゃんと作ってあって、楽しめました。
確かにちょっとマーゴット・ロビー似のサマラさんです。コメディとグロがいい塩梅で配分されてます。どこに着地するのかなかなか見せないところも高評価です。細い伏線もいいです。特にクギ!!!脇役と言える富豪一族のキャラもなかなか濃くて良いです。
今お金持ちの車はあんなのがついてるのですかね?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
なお

3.5サスペンスコメディ7:3って感じ

2020年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

血みどろ花嫁ドレスのダブルバレル姿は惚れ惚れしちゃいますわ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽじのふ