恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!のレビュー・感想・評価
全18件を表示
恐竜博のミニシアターで流れてそう
なんだか皆動きがモッサリしていてとても眠くなった。最後の見せ場は迫力あったけど、某ワールドの映画で見たような気がしてなんだかな…。
よく動くリアルなCGの恐竜。親子のドラマも良い。 カラフルな毛の生...
よく動くリアルなCGの恐竜。親子のドラマも良い。
カラフルな毛の生えた恐竜たちが主流なことに新しさを感じた。
それらしく
学術的に研究されて、恐竜たちの姿・形や生態が見られて、本当らしくすごいと思った。羽の色とか、自分が子供の頃にはなくて、絵を描くとみんなグレイ系になったな。
生態は良いけど、擬人化して感情移入させようとするのはどうか? 自然の摂理を淡々と表現した方が良い。
田辺誠一と大塚寧々
2020年9月21日
#恐竜超伝説劇場版ダーウィンが来た! (2020年)鑑賞
CGってやっぱり凄いなと思いました。ホントにリアルで実際にいるような感じですよね。これだったらジュラシックパークはなくてもいいですね。
いや、生で見ると違うんだろうな、ヤッパリ!ジュラシックパーク行ってみたい!!
最新の恐竜研究を娯楽として提供
総合:70点 ( ストーリー:50点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
CGを使って最新の恐竜研究を基にしていくつかの恐竜を物語形式にしてみせる。
戦いの場面の映像と演出は子供向けにわざと緩くしてあるのか迫力不足を感じる。体温を保つためにウロコから進化したはずの羽毛なのに、空を飛ぶために鳥が進化させた風切り羽が恐竜の小さな手に無意味についていたりと、いくつか議論になる考証の部分もある。
しかし研究は常に進歩するので今の学説をわかりやすく見やすく娯楽として作品にするには悪くない。自分もまずまず楽しめたし、子供にも興味を持ってもらいつつ同時に楽しめるようになっているのではないかと思う。
楽しく見られる勉強映画。餌の取り方とかなんでわかんねん、とか思った...
楽しく見られる勉強映画。餌の取り方とかなんでわかんねん、とか思ったが、最後のテロップで納得。恐竜🦕がなぜ絶滅したか、など鵜呑みにするのではなく、一説として楽しみましょう。
CGってすごい。ラストのメイキングが必見。これ実際に撮影見た人は、スタッフをやばいオヤジたちと思ったことでしょう(笑)
わくわくどきどき恐竜世界!
「ダーウィンが来た!」劇場版シリーズ第2作。
NHKでの放送を鑑賞。
リアルなCGを駆使して、最新の研究成果を元に恐竜時代を再現。ファミリー層向けに恐竜たちの親子愛にスポットを当てて、ストーリー仕立てに仕上げてありました。
化石の発掘調査だけで、どうやってデイノケイルスの求愛の方法やトロオドンの狩り(釣り?)の仕方が分かったのかはとんと見当が付きませんが、恐竜もやっぱり生物だし、親子愛はあったんじゃないかなぁ、と信じたくなりました。
なかなか、よいじゃないですか!
ここまでCGの技術が向上しているとは!
動きは動物番組だけあって、実にリアルかつナチュラル。
恐竜の表情も自然ながら感情を感じさせてくれますし、背景との融合もお見事。
これは劇場で観たかった!
もちろん、子供たちと一緒だと素敵でしょう!
予告を見て気になる人には楽しめる
恐竜好きだから行きました。興味がある大人とかこどもたちには面白い作品だと思います。
他に見るのがないから、くらいの気持ちで行く人には退屈かもしれません。
テレビ特番で良いかな。
まだまだ解明されていない恐竜達だから毛がふさふさのティラノやカラフルな色の恐竜はみていて楽しかったけれど映画レベルな仕上がりではないかなー。ジュラシックパーク以前にこんなのが出来たら衝撃的だったろうな。
モッフモフ
恐竜はロマンがありますね〜
私は海獣がとても大好きでモササウルスの動く映像はとても楽しかったです。(テレビで見たことはあったけど)
テレビの総集編らしいので、ちょびちょび見たことはあったのでそこは少しガッカリです。テレビで1時間半ガッツリしてほしいなー。
テレビかなぁ…
まあ、頑張りました!ってかなぁ…。映像的には。
ただ、カムイサウルスだっけ?
何頭もの群れを描くのは良いとして、何もない砂浜に、とりあえず散らばせただけで、何してるイメージなのか?
その内の一頭だけが群れから離れて、植物を食べるなんておかしいだろう?
すごくやっつけ感を感じ、テレビなら十分だけど、映画にする内容ではないと思った。
ま、でも頑張った方か?
ストーリーも映像もよかった
テレビと同じ内容…とも書かれているようですが大画面ならではの迫力に子供は喜んでいました。ストーリーもきちんとしてるし観てよかったです。お勉強ちっくすぎない感じも好きです⭐︎
子ども大満足!
昨年国立科学博物館の恐竜展に恐竜好きな子どもと
行ったときに、この映画のCMを観てから
ずーっとみたいみたい言われ続けていたので
早速連れて行きました。大迫力の恐竜映像に
子どもは大満足だったようです。
子どものためにくらいに考えていた映画でしたが
意外にも自分も引き込まれてしまいました。
泣けます。。
それにしても、自分が子どものころとは
恐竜が全然ちがうので、ほんと知識そのものを
覆されました。
恐竜はもはやモフモフが当たり前…あとはNHKの悪しき面ばかり目につく
本式の映画とは言えないけれども、昔、恐竜博士の異名を取った身としては観ておかないことには、と鑑賞。残念ながら特に目新しとこなし。「ジュラシック・パーク」や「ジュラシック・ワールド」が最早恐竜研究の先端からしたらかなり時代遅れになってしまったことを再確認出来たくらい。あと、変に恐竜を擬人化したり、いかにも恐竜に親子愛があったような話の作り方は、如何にもNHKがやりそうな路線で嘘こけ、と言いたくなる。いや、その前に現代の風景にCGの恐竜を載せている時点で違和感半端なくてアウトかな。
全18件を表示