クワイエット・ボーイ
2015年製作/93分/イタリア
原題または英題:In fondo al bosco
スタッフ・キャスト
-
アレッサンドロ・コラービ
-
テオ・アキーレ・カプリオ
-
カミッラ・フィリッピ
-
フィリッポ・ニグロ
2015年製作/93分/イタリア
原題または英題:In fondo al bosco
アレッサンドロ・コラービ
テオ・アキーレ・カプリオ
カミッラ・フィリッピ
フィリッポ・ニグロ
殺し〜隠蔽のくだり偶然が重なりすぎて微妙だった。バーの3人はイチャつき見られたくらいで何故あんなに慌てて子供追いかけた?犯罪現場を目撃された訳じゃないし、スルーすりゃ良かったのに。
最後のどんでん返しはただ不快で胸糞だった。母が息子を殺した理由も謎でモヤモヤ。夫が殺した理由を聞いても「分からない」の一点張り。病気のせいで狂ったんか?母は浮気は するわ子を殺すわで救いようがない。
さらにあっさり娘の孫殺しを隠蔽しようとした祖父も意味不明。孫より娘が大事だったのか?この2人の心情が謎で全く感情移入できず。
まともな奴が夫しかいない。酒乱らしいけど、飲まなきゃ良い人ってのはマジだったのね。一瞬呑もうとしたけど我慢するの見直したぜ。
全ての元凶は意味不明な祭り。冒頭の「この祭りで何人も行方不明者が出てます」って笑った。行方不明出てる祭りなんか辞めればいいのに。
映画.comだと画像出ないけどポスター見て!
エンディングは絶対ペットセメタリーみたいな絶望感、又は希望のない終わりだ方だと思ってたのに裏切られました!
こんな前向きな終わり方想像できた??
出てくる大人はみんなクズで
父親が事の発端だし、酒グセ悪いし。
それでも愛情を求めている出自不明のあの子とふたりで街を出ていくシーンは
希望を感じる終わり方で本当にびっくりした
もっと広まってくれ〜!