ディアマンティーノ 未知との遭遇のレビュー・感想・評価
全9件を表示
時間の無駄だった・・・
ふわふわの犬が何かわからないし、革命を起こそうとしてるその内容がしょぼすぎるし、いきなり難民を助けたいとかでどう見ても女性の潜入捜査員を男と思って養子にしたり、なんしか姉の双子が怒鳴りっぱなしで、ずっとイライラさせられる。
ポルトガルやヨーロッパの難民やEUの問題を表現したいなら、こんなわけのわからんことしないで、もっとリアルに表現したほうが良い。
わけのわからん、サッカーとか同性愛とか、薄っぺらくて意味が無くて、訳が分からんし糞おもろしろくない。
思ってたのと違った
予告編での巨大なチワワに囲まれてサッカーをするビジュアルから、てっきりイナスマイレブン的なコメディー映画かと思ったら、内容は至って真面目で思ってたのと違った。
ポルトガルの歴史や国が抱える問題の数々をサッカーのスーパースターの人生に例えて寓話的に描いているらしいけど、映画としての建て付けが緩すぎて「一体何を観せられているんだ…」と思った。
Smoke on the pitch
未体験ゾーンの映画たち2019の作品群の中の一作。
なんともまぁ、捉えどころのない奇妙奇天烈な作品である。鑑賞前は“おふざけ”ギャグ映画の類かとたかをくくっていたのだが、内容は至って真面目、しかしあっちこっちテーマが飛んでいて中々一筋縄ではいかない展開であった。しかもそれがポルトガル制作ということならば尚更イメージが浮かび難い。
どう観ても“クリロナ”以外なに者でもない主人公がゴールをゲットする際のイメージが、何匹もの大型トラック程の大きさの室内犬がバラ色の霧の中で戯れていて、その間隙を縫ってシュートを決めるという観たこともないシュールな映像加工をみせつける。この冒頭でギャグ作品だと勘違いしてしまうのだが、多分監督はこれを“オモシロ”で演出しているのではないのだろう。100%真面目に作っているのだろうことは、ストーリーが進んでいく内に分ってくる。サッカーしか知らない主人公を男手一人で育てた優しい父親、弟を金ずると思い利用する双子の姉たち、主人公のマネーロンダリングを疑う当局の諜報機関、そしてEUから出て行きたいポルトガル政治家と、それぞれの思惑が、主人公のピュアな優しさ(悪く言えば世間知らずのお人好し)につけ込む形で利用しようとする。アフリカ難民の里親になりたい主人公に諜報機関が難民を装い、まんまと家族に成りすますのだが、しかし男の子を装う実は女、しかもビアン。主人公も姉たちに騙され、右翼系政治家が主導する計画の副作用で女性の乳房へと胸が変形していく。
自分でも粗筋を書いていて何が何だかサッパリ解らない構成である。まぁ、結局おっぱいができた主人公と、ビアンの諜報員がその疑似親子から、恋愛関係に変化していくという、“メタモルフォーゼ”がテーマなのかもしれない、一連の突飛な発想の連続なのである。決して茶化すことなく真剣に作っているところも又、馬鹿馬鹿しくしかしシュールでシニカルである。これ位、ハチャメチャで社会風刺のスパイスも捻りを加えず盛り込んだ、ケレン味溢れる作品なのではないかと思った次第だ。
但し、あくまでも“ゲテモノ”には変わりはないw
ふわふわの犬!
頭から、ふわふわの犬とピンクのモワモワが離れない〜!!
ファンタスティックであり、不思議と飽きさせない映画でした。
なんか、面白いんです。
ディアマンティーノが常に真剣だからかな。
予想以上に楽しめる映画でした!
ディアマンティーノ計画
ゾーンに入ると頭の中にフワフワの犬の幻想が浮かび無敵状態となるサッカーポルトガル代表選手が、フワフワの犬に入り込めなくなり引退し、双子の姉達の陰謀に振り回されていく話。
サッカー以外に何も知らない無垢な主人公。
無垢が故に持っていた能力が決勝前に難民問題を知り使えなくなったという導入。
超腹黒い姉達に、ポルトガル政府の策略だったりスパイだったり恋愛だったりと奇抜でふざけたプロットや演出満載。
コミカルでシュールなファンタジーワールドというつくりで訳のわからないところも多いけどなかなか面白かった。
全9件を表示