名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)のレビュー・感想・評価
全321件中、181~200件目を表示
酷評に騙された(^_^;)
感想の前に一つ。
映画の批判をするのは簡単で誰にでも可能です。
批判はそれを書いた人自身が、この映画を製作された方々以上のアイディアや企画を出した時に響きますが、そうでもない、ただの批判は、難癖を付けているだけにしか見えず、これから楽しみに見に行く方や見に行った方に対して、配慮に欠けた書き込みでしかないなと僕は感じました。
特に監督が女性だからという性差別的発言や人格否定等の書き込みが去年以上に目立ちます。
感情論に走らず、映画の内容で何が良くて何が駄目だったのかを具体的に書いて批評している、とても分かりやすい書き込みが増える事を祈ります。
それから今年のコナンは小さい子から年輩の方々まで楽しめる内容で、僕の隣に座っていた家族連れで来ていた方達は始終、子供(幼稚園ぐらいの子と小学生ぐらいの子)と一緒に笑いながら楽しんで見ていました。
また来年の映画も楽しみにしています!
何でもあり
謎解き感どこ?
やっちまったなぁ
うーん…
みんな、そんなに推理みたいのなら原作か推理小説読んどけよ
今年も楽しませてもらいました!
アクション漫画だっけ?
子供の頃から大好きで一緒に人生を歩んできた劇場版コナンに酷評はつけたくないし、
やっぱコナンファンとしてまったく楽しめないような作品って訳ではなかったけれど、
それでも年1の劇場版を楽しみにしてる身としてはもっとがんばって欲しかった。
正直黒幕にインパクトがなさすぎたし、
推理も軽すぎて面白くなかった。
園子のキャラがなんかもう見てられなくて失笑してしまったし、
まことさんはスーパーサイヤ人だしかめはめ波出てるし、
最後にはシンガポール全破壊してどういうお笑い?ってツッコミたくなった。
新一と蘭、平次と和葉の恋愛までは許せるけど今回の2人の恋路はここまで必要なのか?と思わざるを得ない。
一昔前まで普通連載とは絡めないのが劇場版だったのに今作品はちょっと絡めすぎでは?(まあそこはいいんだけども)
ひとまず批判は置いといて
やっぱ怪盗キッドのかっこよさは安定してた!
コナンと哀ちゃんの掛け合いも相変わらずよかった!
蘭の格闘シーンは見慣れてるから許せたし、おっちゃんの見せ場も一応あったね!
とりあえず来年の赤井秀一に期待です!
今年は小さい子も楽しめる
今回のはまたヤバかったー
前回の映画の最後の予告見た時からあまり期待はしていなかった。
京極と園子も特別好きってほどではなかったのでそこにスポット当てられても…ほんと一部のファン向け、、
そこにキッド出して、キッド変装の新一も出して、いろいろ誤魔化されたって感じ…
でも毎回見てるから、やっぱある意味期待はして観に行ってしまう。
最初からテンポ早いし、舞台シンガポールの意味あるか?と思ったけど最後で納得。
日本国内に実在しない建築物を作ってそれを壊すってのが最近パターン化してたから、ハナから海外にして、最後豪快にぶっ壊したってところね。
いつも以上にツッコミどころ満載で逆に面白かった。
オープニングから海外で、英語で喋るわオリジナルキャラばかりで進めるわ、気持ちも入り込めないままどんどん内容だけ淡々と進んでいって置いてきぼり感半端なかった。
コナンのシンガポールに行きたい動機の薄さ。それに身体の色もどーゆー仕組み???
クイズ出すのも早かったからどれだけ後半余裕ないんだと思ったけど、後々子供達出てくるシーンあったのでそこでやってもよかったのでは?と思う。
身内キャラも、お互い正体誤魔化した状態でよくもまぁそんな近くに集合して長時間ウロウロ出来るもんだなと。並びが違和感しかない。おまえらどんな集まりだよ。ほんとに観光楽しめてる?
コナンそんなことしない、キッドそんなことしない、蘭や園子もそんな子じゃないって思うところもたくさんあった。解放された京極のドラゴンボール感半端なかった。もう園子下ろしてあげて…逆に。
映画だからって都合よく詰め込んだり盛られてしまっていた…散々とっちらかしといて、最後に慌てて回収してまとめに入った。
迫力、景色、キャラの画質のクオリティがブレないから、視覚的要素でなんとかコナン映画だわって思えるから★が付けられる。
衣装も凝ってる。新一の靴や小五郎のベスト、オシャレねw
見た目とは裏腹にキャラの中身があまり伴ってないから、お前ら誰なんだよ…って思ってしまう。絵がブレてないのが救いだった。なんの映画観に来たのか分かんなくなるところだった。
ってゆうかそもそも、コナン君じゃなかったし。アーサー君だし。新一もキッドだし。
主役、とは…??
眠くなってきて下がりつつあるテンションも、
最後のBGMと崩壊の盛り上がりでテンションは上がる。コナン映画マジック…
シンガポールにわざわざ行っておまえら…そんな豪快に街ひとつ破壊して日本戻ってくるなんて…
いや現地の悪い人たちが主犯で壊したにせよだよ…
豪快にそれぞれ暴れまくって、あー楽しかった感出して帰国してくるなんて。
とんだクレイジーモンスターだよ…
結局何したかったんだ??
今回の映画の一番の見所は最後の青山さん直々の画と、次回予告。あとみんなのレビューです。
レビュー、驚くほど共感でしかない。
これは名探偵コナンじゃない
全321件中、181~200件目を表示