劇場公開日 2019年6月15日

  • 予告編を見る

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ないのレビュー・感想・評価

全123件中、61~80件目を表示

5.0何回でも観たい

2019年6月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

TVアニメの内容をおさらいしておいた方がいいですよ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ima ima

4.5泣けたお話だった

2019年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

少し話のスピードが早く理解が追いつかない人もいるかもしれないけれど楽しめた。
小説とかでじっくり後から読んでみるとさらに面白くなる気がする…。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はる

4.5登場人物の苦悩に泣けます!

2019年6月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

とてもとても感動しました!観て良かったです!

ただ青春ブタ初見の方は、物語の設定面を理解するために、TVアニメ版をちょっとだけかじっておいた方がいいかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
チノちゃん

4.5カップルで見たい。

2019年6月24日
スマートフォンから投稿

泣けますね。大事な人と観に行ったら、見たあとで何とも言えない(よい雰囲気と言う事ですが)感じになるような? ネタばれ嫌なので、内容は書きませんが、良い作品だと思います。
初日に行って、今回もう2回目ですが、2回目の方が泣けました。よい作品ほど複数回見るたびに色々なことが解って余計に泣けるんですよね。あえてですが、 原作を読んでいない(TVアニメシリーズは何度も視聴)ので、途中幾つか「?」と思うシーンがありました。他の方のコメントを見るとかなり尺的に縮めているのかな?としたら前編、後編とかに分けて上映したほうが良かったのでしょうか?ラストも良かったですが少し展開が早かったという気がします。物語、他、良いと思う作品だけにそう思えてしまうのは私だけ? 内容をFateと比べるつもりはありませんが、映画化という点で向こうは3部作にして原作をできる限り伝えようとしている所でこちらはどうしてもスケール感が小さくなり、同じ★5つはあげられなくなってしまうかなと思いました。苦肉の★4つ半ですね、でも、よい作品なので原作読みたいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
スキーヤー

5.0「秀作」

2019年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

今年63本目。

3回泣きました。
レビューが☆4.6とトップクラスに評価が高いのも納得で、とにかく深い。
初見何ですが、こんなに面白いとは。
映画館のチラシでストーリーは把握していたので、始まって少し経ってから、内容が分かって来ました。

声優陣だと、水瀬いのりは生で会った事もあるんですが、彼女がたくさん登場するのも見所かと。
ストーリーが複雑に絡み合って、知的欲求を満たしてくれるような作品です。

秀作でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ヨッシー

5.0めっちゃ泣ける!

2019年6月23日
スマートフォンから投稿

本当に見に行って良かったと思います!
テレビシリーズも見ていてとても好きになり映画を楽しみにしていました!
これまで見てきた映画の中で一番感動しました!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ライト

5.0双葉の大きいあれが画面いっぱいに映ります

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

映像面で非常に満足のいくものでした。
作画のクオリティは映画として引き延ばすには、少々いまいちなところがありましたが、
物語が非常に魅力的で、見てる方を飽きさせない展開でした。
いつもひょうひょうとしている咲太や麻衣が大きな問題にぶち当たり、
そこから解決に向かうまでの道筋がとても綺麗で素晴らしかったです。
それ以外にも青ブタの魅力である咲太と双葉のなに気ないやり取りが
見れたのはよかったです。
ラストに近いシーンで双葉の大きいあれがアップで映るのは見どころの一つ?!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TD

5.010回は泣いた、最高の感動映画

2019年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

初めて映画のレビューを描こうと思った。ストーリーの展開が素晴らしい。キャラクターたちの表情やセリフに心打たれて気付いたら涙が、、(´இ□இ`。)°描写や曲(BGMとED)も美しい。とにかく最高の作品だった。上映期間中にまた映画館で観る予定!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
emily

5.0映画を観る際の注意事項

2019年6月22日
iPhoneアプリから投稿

この映画はかなりの涙を必要とするので貧血にならないようにしてください。ハンカチかティッシュは持っていくことをオススメします。
この映画はDVDやBlu-rayが販売してからもう一度一人で観ることを絶対的に勧めます!理由は映画など観ていると思いっきり泣くことが少し困難だったりしますが、一人で部屋で観れば誰の目を気にせず、迷惑もかけずに号泣することが可能です!是非、皆さん映画館でも家でも観ましょう‼︎

コメントする (0件)
共感した! 9件)
くろ

5.0めちゃくちゃ泣ける。゚( ゚இωஇ゚)゚。

2019年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まず。アニメを見てからがオススメです
最高でした 文句なしです
最初から最後までの時間も
いいかんじでした!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
凜ネコみゃあおฅ•ω•ฅ

5.0泣ける

2019年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キャラのセリフの重みが凄いです。
めちゃくちゃ生き方を考えさせてくれます。
そして、泣けます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
山崎たな

5.0映像など関係なくなるぐらいのストーリー

2019年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

だらりとつまらない雰囲気で始まった物語は、見事なくらいに徐々に盛り上がっていって、感動マックスで終わった、素晴らしいストーリーテリング!といった感じの作品でした。
一つ一つの設定などは特段目新しくはないけれども、ファンタジーによくあるような事象を見事なくらいに巧みに組み合わせて、深い感動を作り上げていた印象。
決して特筆すべき映像ではなくて、ホント物語だけで感動させられた作品だったけれど、内容を知った上で再度見ても泣いてしまうような気がしている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SH

4.0いろいろあって夢を見ていた感じ

2019年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

TVシリーズの続編にあたる劇場版。
TVシリーズでは謎のままだったことが明らかになっていく。
かなり衝撃的なコトもいろいろあって、まさに夢を見ていた感じです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ねこねこシネマズ

5.0全てを巻き取る完結編

2019年6月19日
iPhoneアプリから投稿

これでもかこれでもかと主人公に次々襲いかかる難題を愛の力で乗り越える。素晴らしかったです。泣けました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いんでお

4.0ファンとしては良かった。

2019年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作ライトノベル、アニメ放送分を何度も見てから映画館に足を運びました。
原作ファンというより鴨志田先生のファンとしてはかなりいい作品だったと思います。
しかしアニメ放送分を見ていても思ったのですが
テンポ感を意識しすぎた性で説明の必要な部分の補足ができていない部分も多々あり初見には理解のし辛い部分があると思いました。
映画なのでそこは端折らないでほしかった。
それと終わらせ方が少し中途半端かなと。
最後、翔子と再開したシーンで終わらせるならその後の会話も入れていれば今回の思春期症候群の顚末を理解しやすかったと思います。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
mugen FDGP

2.5あわなかった‥

2019年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

良さがよくわからんかったなー。泣けるファンタジーではあると思うけど‥

コメントする 1件)
共感した! 5件)
peanuts

5.0良かったです!

2019年6月19日
スマートフォンから投稿

テレビシリーズは見ていたのですっと入ることができました。感動できとても良かったです。スタッフ、キャストのみなさん、素晴らしい作品を見せていただきありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
at

5.0絶対に素晴らしい作品だと思う

2019年6月19日
iPhoneアプリから投稿

もっと多くの映画館で上映すればいいのに……

コメントする (0件)
共感した! 6件)
けい

5.0何度も観たくなる

2019年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

原作は未読、テレビアニメは全話観ました
普段、アニメはあまり見ないのですが、自分の好きな場所が舞台なので、それをキッカケに観ることになった作品
映画自体は、少なくともアニメを見ていないと面白さは半減以下だと思います

とにかく色々と涙が出てくる場面がありました
何度か見返すと、その都度気づくシーンがありそうな感じ
自分はおじさんなので、映画館でおいおい泣く事も憚られ、ひとり我慢プレイになってしまっていました
全ての登場人物たちが愛らしく、愛おしい
こんな作品は、なかなか無いのではないかと思います
これを機に原作も購入しようと思います

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひで

5.0ボロ泣き

2019年6月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

原作持ってるけどあえて未読の状態で見にいきました。
ボロ泣きでした。こんなにアニメ映画で泣いたことないぐらい泣きました。
まだ作品を知っていて見ていない人がいればその人が羨ましいです。知らない状態でもう一度見たいと思える作品でした。
何回見ても同じところで泣くと思いますけど…笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hancock
PR U-NEXTで本編を観る