劇場公開日 2018年11月24日

  • 予告編を見る

斬、のレビュー・感想・評価

全93件中、61~80件目を表示

4.0観客までも斬りつける

2018年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは自分の意思とは関係なく、人が人ではなくなる様を音と共に斬りつけてくる作品。ただ元々その素質はあった人間。

同監督の『野火』のときもそう… どこまでも続く緑、木々、山、自然に相対するかのように生まれでる狂気。

なんとなくだけど消化しきれない凄い作品を観た感じ

コメントする 1件)
共感した! 0件)
豆

4.5それでも?

2018年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
nakadakan

5.0シンプルで重く響く

2018年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

塚本晋也監督といえば鉄男から鉄をモチーフに映画を製作されてきたが、鉄男とはだいぶ違うけど、映画の中に鉄と人間のルーツがここにあるように思えた。灼熱の炎の中で打ち付けられる鉄と、大自然と人間の対比に前作の野火とも重なった。80分のシンプルな映画の中に明確に塚本監督の描きたいテーマが明確に示されていたと思うが、鉄の音一つ一つが重く響き、武器を持った人間の答えの出ない悩ましさを引きずってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
OKOYA

凄い迫力ある映画❗

2018年12月4日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟 上手く言えないけど最近から最後まで緊張感がありスクリーンに釘付けでした❗塚本監督も演技は上手いとは言えないけど迫力があり演技上手な蒼井優とともに主役池松壮亮を盛り立てていました ネタバレになるので余りストーリーのことは言えないですがなんだか自分は子供から大人になる成長を描いた一種の青春映画のような気がします 剣術は上手いのに人を斬ることが出来ない主人公が人を斬って大人になっていく …そんな作品に感じました 凄く良かったです❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミリン一番搾り

3.5人を斬れるようになりたい

2018年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

 先ず最初の音で驚かされる。当方も少し飛び上がった。効果音は全編を通してかなり大きく、重低音である。大太鼓やバスの男声合唱もあり、作品に重々しさを与えていると同時に、観客にとっては重苦しさも感じさせる。狙い通りなのだろうか。台詞回しも大仰ではない平易な言い方が日常感を強調し、芝居がかった言い方よりもリアリティがある。これは塚本監督の意図であろう。
 テーマはわかりやすく、人を斬れるか斬れないかの分かれ目はどこにあるかということである。天下泰平の江戸時代にあって、人を斬る機会はあまりなかったはずだ。しかしそれでも武士は毎日稽古に励み、いざとなったときに戦えるように備えていた。今も昔も、人は他人に勝つために強くなりたいと思う生き物らしい。空手や柔道などの格闘技は、実際に人を相手に技を使うと傷害罪になってしまうにもかかわらず練習に励む人が多いのは、必ずしも大会で優勝するためばかりとは限らない。
 しかしそうやって練習を重ねても、実際に人を相手に刀で斬りつけたり、または人中(じんちゅう)みたいな顔の真ん中の急所に正拳を叩き込んだりすることができるようになる訳ではない。人を斬ったり殴ったりできるようになるには、精神的な堰を超えなければならないのだ。
 池松壮亮は、恒常性バイアスによってかろうじて守られている我々の日常が、如何に脆く崩れやすいものであるかを見せてくれるような俳優である。この作品はそういう点では彼にぴったりの映画である。腕は立つが人を斬ったことがない武士は、一生人を斬らないで生きていくか、どこかで一線を越えて人を斬るかのどちらかしかない。人を斬るためには、斬られた側の痛みとか、人生を終えることの後悔の念とか、そういった思念を全部捨て去らなければならない。甘っちょろい良心などは、ハナから捨て去るべきものだ。平穏無事を願う夢は失せなくてはならない。
 一切合財を捨てて人を斬ることができるかを、塚本監督は池松壮亮演じる都筑杢之進だけでなく、観客全員に問いかける。人を斬れない杢之進を、映画は必ずしも否定していない。原始時代の人間は、欲望と本能のままに人を殺していたはずだ。想像力や罪悪感が生じて人を殺しづらくなったのは、文明の証である。人を殺せないのが文明人であり、人を簡単に殺せるのは野蛮人に他ならない。
 理性ではそのように理解していても、人を殺したい衝動は誰しもが持っている。しかし殺したら自分もただでは済まない。その恐怖が衝動を押し留めているだけだ。デスノートのようなものがあって証拠が何も残らなかったら、誰もが自由に人を殺してしまうだろう。自分が殺したことを社会に知られることが恐ろしいのだ。
 世の中には、人を簡単に殴る人間がいる。そういう人間は人を殴れない人間よりもずっと、人殺しに近いだろう。この頃はスポーツの団体をはじめとしてそういう人間がコーチや監督の中に大量に存在していることが次々に明らかになっているが、スポーツ界だけではないだろう。政界にも財界にも、あるいは官僚の中にも、人を殴っても屁とも思わない人間がいて、そういう人間たちがそれぞれの共同体の中で監督やコーチの立場にあるとすれば、人を殴れない、人を斬れない人間たちは一生スポイルされたままである。
 どうだ、この辺で人を斬れるようになってみないか。塚本監督の皮肉な笑みが脳裏に浮かぶ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
耶馬英彦

3.5杢之進は日本そのもの。

2018年12月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

杢之進は刀を持っていながらも刀を抜くことが出来ない。やられても報復ができない。そして戦わざるを得ない状況がやってくる。
幕末は遠い昔か、はたまた遠くない未来か。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金のバロット

2.0ガッカリ感満載

2018年12月3日
iPhoneアプリから投稿

いったい誰が主演なんだ?
せっかく池松や蒼井優が出ているのに、見たくもない監督のドアップばっかり。しかも最初のシーンは手ブレばかりで、見ているこちらの視線が落ち着かない。
コレは、主人公の不安定な事を表しているのか?と好意的に見ていると、シーンと合わない仰々しい音、音楽?効果音。
そして、画面転換の不自然さ、観客が置き去りにされる感がある上に、(野火)で自分が演じる事に味を占めたのか、出演料の節約なのか、多用な監督の顔アップシーンと他の役者の台詞の不味さ、勘弁してって感じ。
久々のガッカリ感満載映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はなも

5.0格好イイ

2018年12月3日
Androidアプリから投稿

音楽イイ。池松壮亮イイ。蒼井優可愛イイ。中村達也怖イ。塚本晋也ブレなイ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ツバキ

3.5耳で楽しむ。

2018年12月2日
PCから投稿

オープニングの音楽から細かな効果音に至るまでいつに”音”という部分にこだわっている映画でした。
最後の最後まで耳で楽しむことができました。
あと、蒼井優という役者の素晴らしさを改めて確認できる映画でした。こういう圧倒的に実力のある女優がもっともっと活躍できるような芸能界になってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハワイアン映画道の弟子

4.5暗闇

2018年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人間の苦悩と葛藤、愛情と憎悪そしてエロス、通底しているテーマは初の時代劇でも変わらない。暗闇を巧みに使い、人間の本質を描いていく監督の作品、やっぱ好きやわー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shige12

1.5冥土の土産

2018年12月2日
iPhoneアプリから投稿

監督としても役者としても、塚本さんは好きだ。
だが、池田氏のアニメの様にキャラクターをデフォルメした演技や、蒼井氏のテレビドラマの延長にある身体の動きやテンポに落胆する。

剣に生きる時代はもう終わっている。
しかし、抜き身の刀は納める鞘を失った。
その通り、一度でも人を斬れば畜生に変わる。
そんな自衛隊と日本国民と大国が織り成す軍靴物語。

だが、無抵抗を貫き、顔に受けた返り血を美しいとは呼べない。
我々は何処へ行けば良いのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろっぺ

1.5自慰映画

2018年12月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

色んな意味でとても残念な映画。
監督の志の高さは、痛い程わかる。しかし予算が無さすぎる。
どなたかも書いてらしたが、この場合は監督は出演するのではなく、ひたすら演出に徹底するべきだったのでは?
今回監督のただただカッコ良く見せたいだけとの、自己満足だと思われても仕方がない空気になってた。
殺陣を売りにしたかったのなら、平地で撮影した方が良かったのでは?草深い山だと、わかり辛かった。
客寄せの為に蒼井優を出したのだろうが、ここは新人でももっと若い女優を使うべきだったかも。童顔だけど、若作りがイタすぎた。
中村達也さんと前田隆成さんが素敵だったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
古リラッ熊

2.0斬った後を問う話(但し答え無し)

2018年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
bloodtrail

2.5迫力のない

2018年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ドラゴンミズホ

4.0斬る理由

2018年12月1日
iPhoneアプリから投稿

静寂も、そして怒号も斬り裂く甲高い金属音が、頭の中に波打って消えない。
人を斬る理由とは何か。
生きるため、家族のため、大義のため、そして、自分自身が生き残るため。
しかし、斬った後に残るのは、悲しみや憎しみ、復讐心や絶望だ。
だが、刀は、これらの残されたものたちを断ち斬って無くすことは出来ないのだ。
武士の世が終わり、新しい時代に変わろうとするなか、多くの命が失われて、悲しみや憎しみも取り残された。
武士道が美化され語られる時代だが、150年ちょっと前の日本には、こんな光景がたくさんあったのかもしれない。
物語は、薄暗く小さな山村で、杢之進や、ゆう、市助、山賊の叫びは、まるで舞台で演じられてるかのように狭い空間に響き渡る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ワンコ

4.0日本刀で人を斬るということ

2018年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
亞lex

4.0普通の時代劇映画とは明らかに違う

2018年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

池松壮亮さんと蒼井優さんが好きなので、見ようか見ないか迷っていましたが、某早朝トーク番組見てやっぱり見てみたいと鑑賞です。
思っていた時代劇映画とはまったく違いました。迫力もスピード感もあって、美しさと狂気と不気味さが伝わりました。特に戦闘シーンは手持ちカメラでスピード感があって、音も良い意味で不快な音で、迫力がありました。
また、キャラの狂気に侵される感じもよく、とこがフランス映画のようなセクシーさもありました。
日本刀で人を斬るということなので、日本刀と美しさと重量感、恐ろしさのようなものが良かったです。
たた、、、終始、演出が過多気味で、こんなシーンも撮れる、こんか役者の演技もあると、胸焼け気味です。どのシーンも全力!となると、観ていると引き込まれるところもありますが、疲れてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
だるまん

2.0前半と後半の画の対比が凄過ぎ、大量の血しぶきに直視困難だった

2018年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryuu topiann

4.0斬れない苦悩をシンプルかつ力強く描く

2018年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

塚本晋也監督の初の時代劇とのこと。幕末の農村を舞台に江戸から京へ出てひと花咲かせようとする二人の浪人を描く。

池松壮亮演じる若き浪人は、物腰が柔らかく、用心棒の体で農家に溶け込み、武術は達者だが「人を斬ること」に激しい抵抗がある。塚本晋也演じる壮年の浪人は「人を斬ること」に何の抵抗もない。

塚本との対峙を通じ、人を斬れない池松の苦悩をシンプルに描く。そして池松に想いを寄せる農家の娘(蒼井優)が彼らのすべてを見届ける。

激動の時代にいながら、その中心から遠く離れ、近づくことができない焦燥をもしっかりとらえた。

力強くもピュアで美しい作品。そのシンプルさゆえに物足りなさを感じる方もいると思うが、私は好きだ。

【追記】
上映後に塚本監督の舞台挨拶があった。時代劇との出会いは市川崑監督の「股旅」だったとのこと。黒澤明や小林正樹の作品がもつ様式美とは一線を画す、このカジュアルかつニューウェーブなATG作品が記憶の底にあったのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
エロくそチキン

4.0偽らざるもの

2018年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「野火」でかなりのダメージを受けたにもかかわらず、「沈黙」でマーティンスコセッシとの出会いを果たした彼が次にどーするのか?が気になって気になって…全く懲りてません。あ、塚本作品好きですよ。
で、やっぱり撲殺されました(苦笑)。「斬、」なのに撲殺です。なんかこの表現が一番しっくりくるので。小さな農村に濃い俳優陣が群がり熱量剥き出しで、とある数日を演じてるものだから…終わった頃にはズタボロでございました。
それにしても見事な殺陣。静と動の一瞬の交錯に痺れますよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b