「忘れても存在し続ける」平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER 弁明発射記録さんの映画レビュー(感想・評価)
忘れても存在し続ける
クリックして本文を読む
いい作品だった。
が、何より驚いたのは自分がこの映画を観ていたことをすっかり忘れていたことだ。
佐藤健が出てくる場面直前まで全く新鮮な気持ちで観ており、佐藤健が出てきて「あ、これ劇場でリアルタイムで観てたわ」と思い出す始末。
クライマックスでライダー達が集まってくる絵、それぞれのバイクアクション、共闘アクションも観て「そう言えばこんな場面あったな」という感じで、自分の記憶力のなさに驚くばかり。
最後、終わると同時に劇場内で大きな拍手が起き、「さよなら丸の内東映」で今作をわざわざ劇場で観にくる観客の熱さを感じる。
自分が「そう言えば観てないからこの機会に観ておくか」と思ったのは今作の一つ後のジオウ映画だった、と劇場を後にしてから気づいた。
「忘れないかぎり存在する!」ということを連呼してくれる今作だが、これだけインパクトの強い今作の内容をほぼ忘れていた自分からすると「誰かが忘れても力強い作品、ヒーローはどこかで存在し続ける」という印象だ。
コメントする