「割と普通に楽しめました」マインクラフト ザ・ムービー ヤイバっちさんの映画レビュー(感想・評価)
割と普通に楽しめました
本日見る予定が無かったのですが、映画の話題になり息子と一緒に見に行きました。相方と娘はコナンの方を見に行ってました(笑)
原作はゲームであんまりやらない口(そもそもクリエイティブがあまり合わない)で、息子のほうがかなりやり込んでいまして、知ってるキャラが出たら指をさして名前を言ったり普通に楽しんでいました。(映画館ではそういう事したらだめだよと注意しつつ)自分もそこまで気には止めず終わる頃には楽しめてました。
ただ少し気になったのが、スティーブはすぐに出てきて生い立ちを語り、うまくゲームの世界までの導入をしていたのですが、他の実写キャラがゲーム世界に来るまでかなりグダグダしていたのが少し気になりました。
まぁ確かに他の登場人物のキャラの生い立ちは語った方が愛着は湧くのですが、基本的にゲームが原作なのでそこまで語る必要あるのか?とも思いましたね…ああいうのは他のモブキャラの人が本人の前で生い立ちを語るぐらいの最低限で留めれば良かったと思います。
スティーブはまだ良いとして、その相方の男がロッカーを買う話だったり、お姉さんの仕事の話や弟の学校話など、サクッと終わるなら良いのですがかなりダラダラとしてグダった印象です。
その後は実写キャラ達がなんやかんやで全員揃ってマイクラ世界に来てからの展開は見入って面白かったです。ただスティーブさん…テンションがかなり高かったのもあるけど、見た目もう少しなんとかならなかったのか…まぁ主人公もクリエイト出来るからまぁええかな〜?って感じですかね😂
自分なりの総評としては、序盤の方がかなりテンポが悪く、そこを何とか我慢したら中盤辺りから普通に楽しめる作品じゃないかな〜と思いました。ゲームが原作だからあまりぶっ飛んだ内容にするのもかなり勇気がいるので、まあまあ落ち着いた感じの展開に収めていたのは良いのではないでしょうか?気になる人は深く考えずに見たら楽しめると思います👍️
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。