少女ファニーと運命の旅のレビュー・感想・評価
全28件中、21~28件目を表示
意外とエンターテイメント
1943年フランス。ナチスドイツから逃れる為にスイス国境を目指した、ユダヤ人の子供たちの実話を基にした物語。静かで美しい情景描写、死の恐怖からくる緊迫感、子供たちの無邪気さ、実話の説得力の全てが混在した結果、エンドロールで鳥肌が立つ。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
スイスへ
日比谷で「少々ファニーと運命の旅」を観た。 一昨日観た「夜明けの祈...
迫害
子役の演技が「生」への渇望に繋がった。
邦題が全然良くない。幼児のアニメ作品の印象を受ける。
日本の題名も本題自体もいまひとつ。もう少しヒネリが欲しい。
題名が作品の価値を落とす典型的なケース。大変残念だ。(☆-1)
実際は、☆4つ
またも、実話を基にした作品であった。
子役の演技が大変光っていた。
スイスの国旗が見えた時、涙涙でした。ファニーが少女を背負い、途中で別れ別れになったエリーの助言通り、エリーの手紙の紙片が導くように、ラストジグザグに走る場面は、目頭が熱くなった。
13歳の少女が先頭に立ってスイスへの9人の逃避行?。生への渇望を携えて、苦楽を共にし、歌を歌いながら9人がスイスへ無事脱出する姿が良かった。ブロディの鞄から??が、9人の喜び歓喜の振る舞いに心が揺れた
試写会で観ました。子役達の演技が素晴らしい! 三姉妹の末っ子が可愛...
試写会で観ました。子役達の演技が素晴らしい! 三姉妹の末っ子が可愛くて可愛くて。ファニーが絵に描いたような立派ないい子ではなく、泣いたり怒ったり葛藤したりしながら歯を食いしばって皆を引っ張っていく様がけなげで、観ながらずっと心の中で応援していました。
コメントする (0件)
共感した! (3件)
全28件中、21~28件目を表示