劇場公開日 2017年8月25日

  • 予告編を見る

エル ELLE : 関連ニュース

国際ドラマ版「神の雫」は日本発映像コンテンツの模範を示している【ハリウッドコラムvol.331】

国際ドラマ版「神の雫」は日本発映像コンテンツの模範を示している【ハリウッドコラムvol.331】

ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。************************... 続きを読む

2023年6月8日
「バーホーベンは肉体を撮る人」SMプレイにも通じる痛みと愛の関係 二村ヒトシが語る「ベネデッタ」

「バーホーベンは肉体を撮る人」SMプレイにも通じる痛みと愛の関係 二村ヒトシが語る「ベネデッタ」

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む

2023年3月1日
【「ベネデッタ」評論】権力を握り、同性愛で告発された聖女のカリスマ性に翻弄される

【「ベネデッタ」評論】権力を握り、同性愛で告発された聖女のカリスマ性に翻弄される

17世紀イタリアで、同性愛で告発された実在の修道女の伝記をポール・バーホーベンが映画化。「ショーガール」「氷の微笑」「ブラックブック」「エル ELLE」など、バーホーベンは複雑な内面と逆境から生き延びる力強さを持つ、強烈な女たちを描き... 続きを読む

2023年2月18日
イザベル・ユペールが第81回ベネチア国際映画祭の審査員長に

イザベル・ユペールが第81回ベネチア国際映画祭の審査員長に

第81回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門の審査委員長に、仏俳優イザベル・ユペールが就任した。ユペールは「この映画祭と私の間には、長く美しい歴史があります。このほど特別な立場で映画を見られることになり、とても光栄です。かつてない... 続きを読む

2024年5月20日
宗教、禁忌、エロス…P・バーホーベン新作「ベネデッタ」2月公開 実在した修道女のセクシュアルサスペンス

宗教、禁忌、エロス…P・バーホーベン新作「ベネデッタ」2月公開 実在した修道女のセクシュアルサスペンス

ポール・バーホーベン監督の最新作で、第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された「ベネデッタ」の公開が2023年2月に決定した。実在した修道女の数奇な運命と彼女に翻弄される人々を描く、奇想天外なセクシュアル・サスペンス。1... 続きを読む

2022年9月13日
ポール・バーホーベン監督、モーパッサンの「ベラミ」をシリーズ化

ポール・バーホーベン監督、モーパッサンの「ベラミ」をシリーズ化

「ロボコップ」「スターシップ・トゥルーパーズ」のポール・バーホーベン監督が、フランスの古典小説、モーパッサンの「ベラミ」をシリーズ化すると、バーホーベン監督初のフランス映画「エル ELLE」を手掛けたプロデューサーのサイード・ベン・サ... 続きを読む

2020年5月13日
アブノーマルなヒロインを演じたI・ユペール、鬼才バーホーベンのメガホンは「完璧で素晴らしい選択」

アブノーマルなヒロインを演じたI・ユペール、鬼才バーホーベンのメガホンは「完璧で素晴らしい選択」

「ロボコップ」「トータル・リコール」など映画史に残る傑作を生み出した鬼才ポール・バーホーベンがメガホンをとり、主演のイザベル・ユペールが世界の映画祭で受賞、絶賛された話題作「エル ELLE」が8月25日公開する。これまでの映画には存在... 続きを読む

2017年8月24日
「マッドメン」クリエイターの新ドラマにイザベル・ユペール

「マッドメン」クリエイターの新ドラマにイザベル・ユペール

大ヒットドラマ「MADMEN マッドメン」(2007~15)の企画・制作総指揮を務めたマシュー・ワイナーが、米アマゾンと組む新ドラマ「The Romanoffs(原題)」に出演するキャストの顔ぶれが明らかになった。米Deadlineに... 続きを読む

2017年8月20日
エレガントな変態映画 鬼才バーホーベン×大女優ユペールの「エル」本編映像公開

エレガントな変態映画 鬼才バーホーベン×大女優ユペールの「エル」本編映像公開

「ロボコップ」「氷の微笑」の鬼才ポール・バーホーベン監督がイザベル・ユペールを主演に迎え、第74回ゴールデングローブ賞で最優秀主演女優賞と最優秀外国語映画賞を受賞、第89回アカデミー賞でユペールが主演女優賞にノミネートされた話題作「エ... 続きを読む

2017年8月17日
演出も話し合いもなし!「ELLE」バーホーベン監督、イザベル・ユペールに全権を委任

演出も話し合いもなし!「ELLE」バーホーベン監督、イザベル・ユペールに全権を委任

ポール・バーホーベン監督とイザベル・ユペールが組んだ「エル ELLE」が6月23日、開催中のフランス映画祭2017で特別上映された。上映後には、来日中のバーホーベン監督とユペールが登壇し、観客の質問に答えた。ユペールが自身初のオスカー... 続きを読む

2017年6月23日
カトリーヌ・ドヌーブの後継者とは?フランス映画の専門家が旬の3女優を推薦

カトリーヌ・ドヌーブの後継者とは?フランス映画の専門家が旬の3女優を推薦

「アーティスト」で第84回アカデミー賞主演男優賞を獲得したジャン・デュジャルダンと、「エル ELLE」(8月25日公開)が控えるビルジニー・エフィラが共演したラブストーリー「おとなの恋の測り方」の公開を記念したトークイベントが6月8日... 続きを読む

2017年6月9日
クロエ・グレース・モレッツ、名女優イザベル・ユペールと初共演

クロエ・グレース・モレッツ、名女優イザベル・ユペールと初共演

オスカー監督ニール・ジョーダンの新作「The Widow(原題)」で、フランスの名女優イザベル・ユペールと人気若手女優クロエ・グレース・モレッツが初共演を果たすことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターによれば、母親を亡くした悲し... 続きを読む

2017年5月25日
ポール・バーホーベン、トラン・アン・ユンが日本の映画人と語り合う!フランス映画祭イベント開催

ポール・バーホーベン、トラン・アン・ユンが日本の映画人と語り合う!フランス映画祭イベント開催

フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2017」(第25回)の開催(6月22~25日)に合わせ、来日ゲストが参加するトークイベントが発表された。6月24日には、早稲田大学で「ロダン カミーユと永遠のアトリエ」(今秋公開)を... 続きを読む

2017年5月18日
フランス映画祭2017にイザベル・ユペール&バーホーベン監督!映画人13人の来日決定

フランス映画祭2017にイザベル・ユペール&バーホーベン監督!映画人13人の来日決定

フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2017」(第25回)の開催(6月22~25日)に合わせ、団長を務めるカトリーヌ・ドヌーブのほか、「エル ELLE」の主演女優イザベル・ユペールとポール・バーホーベン監督、「ロダン カ... 続きを読む

2017年5月9日
レズビアン修道女の実話を「氷の微笑」ポール・バーホーベン監督が映画化

レズビアン修道女の実話を「氷の微笑」ポール・バーホーベン監督が映画化

第74回ゴールデングローブ賞で最優秀主演女優賞と最優秀外国語映画賞を受賞した「エル ELLE」で、華々しいカムバックを果たした巨匠ポール・バーホーベン監督が、新作「Blessed Virgin(原題)」の撮影に間もなく入ることが明らか... 続きを読む

2017年5月2日
北野武「フランス映画祭2017」親善大使に就任決定!団長はカトリーヌ・ドヌーブ

北野武「フランス映画祭2017」親善大使に就任決定!団長はカトリーヌ・ドヌーブ

フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2017」(第25回)の親善大使に、北野武監督が決定した。団長を務めるカトリーヌ・ドヌーブらとともに、イベントに出席する予定だ。北野監督作はフランス国内でも人気が高く、「菊次郎の夏」が... 続きを読む

2017年4月27日
仏カイエ・デュ・シネマ誌選出「2016年の映画ベスト10」

仏カイエ・デュ・シネマ誌選出「2016年の映画ベスト10」

フランスの権威ある映画批評誌カイエ・デュ・シネマが、2016年の映画ベスト10を発表した。第1位に選ばれたのは、ドイツのマーレン・アーデ監督作「Toni Erdmann(原題)」。キャリアウーマンの娘(ザンドラ・ヒュラー)と、空気を読... 続きを読む

2016年12月24日
「エル ELLE」の作品トップへ