シエラネバダ
解説・あらすじ
2016年・第29回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品。
2016年製作/173分/ルーマニア・フランス合作
原題または英題:Sieranevada
スタッフ・キャスト
-

ミミ・ブラネスク
-

ジュディ・スタテ
-

ボグダン・ドゥミトラケ
-

ダナ・ドガル
-

ソリン・メデレニ
全てのスタッフ・キャストを見る
受賞歴
第69回 カンヌ国際映画祭(2016年)
出品
| コンペティション部門 | |
|---|---|
| 出品作品 | クリスティ・プイウ |
詳細情報を表示
2016年・第29回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品。
2016年製作/173分/ルーマニア・フランス合作
原題または英題:Sieranevada

ミミ・ブラネスク

ジュディ・スタテ

ボグダン・ドゥミトラケ

ダナ・ドガル

ソリン・メデレニ
| コンペティション部門 | |
|---|---|
| 出品作品 | クリスティ・プイウ |
ナディアおばさんいわく
『神父さんの言っている意味わかった?私はちんぷんかんぷんだわ』
最初と最後にチャック・マンジョーネの『フィール・ソー・グッドがかかっていた。懐かしい♥ググらなくてもわかったぞ。
時代設定がはっきりしないけど、ルーマニアの民主化直後ということではないと思う。だって、スマホ使って『ググる』とは言わないでしょ。フクシマの話をしてる訳だから、2011年の以降だ。
チャウシェスクがこの世から『さようなら』したのは1989年だ。まだ、ポケペルの時代。