劇場公開日 2017年3月4日

  • 予告編を見る

アシュラ : 関連ニュース

【「ソウルの春」評論】圧倒的な緊迫感に満ちたリアルな軍事クーデター事件現場へと誘われる

【「ソウルの春」評論】圧倒的な緊迫感に満ちたリアルな軍事クーデター事件現場へと誘われる

韓国現代史の事件の中で、「10・26」(朴正熙大統領暗殺事件)や「5・18」(光州事件)については幾度か映画化されてきたが、韓国民主主義の存亡を揺るがした「12・12」の粛軍クーデター、軍事反乱をモチーフにしたものが映画化されたのは本... 続きを読む

2024年8月25日
【「人質 韓国トップスター誘拐事件」評論】“1億俳優”ファン・ジョンミンを堪能できる新感覚のサスペンス・アクション

【「人質 韓国トップスター誘拐事件」評論】“1億俳優”ファン・ジョンミンを堪能できる新感覚のサスペンス・アクション

韓国映画界をけん引し続ける実力派俳優ファン・ジョンミンが、誘拐事件の"人質"となるトップスターを実名で演じた"リアル"サスペンス・アクション。欧米でリメイクされるほどクオリティの高い作品を生み出し続けている韓国映画が、遂にこのような作... 続きを読む

2022年9月17日
「コーダ あいのうた」「キャラクター」「とんび」など “何度も観たい”作品一覧【Amazonプライムビデオ/7月配信】

「コーダ あいのうた」「キャラクター」「とんび」など “何度も観たい”作品一覧【Amazonプライムビデオ/7月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年7月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む

2022年7月1日
「アシュラ」キム・ソンス監督、“修羅場を招く”橋本マナミの色気に大テレ

「アシュラ」キム・ソンス監督、“修羅場を招く”橋本マナミの色気に大テレ

「MUSA 武士」のキム・ソンス監督によるクライムサスペンス「アシュラ」の特別試写会が1月17日、東京・千代田区の神楽座で行われ、上映後のトークショーにキム監督と、女優でグラビアアイドルの橋本マナミが登壇。「フィルム・ノワールが大好き... 続きを読む

2017年1月17日
チョン・ウソンら韓国名優陣が血まみれに 「アシュラ」予告完成

チョン・ウソンら韓国名優陣が血まみれに 「アシュラ」予告完成

チョン・ウソン主演のクライムサスペンス「アシュラ」の予告編が完成。チョンをはじめ、共演のファン・ジョンミン、クァク・ドウォン、チュ・ジフンら韓国を代表する名優たちが、全員血まみれで修羅場を演じている。映画は、韓国の架空の都市"アンナム... 続きを読む

2016年12月23日
チョン・ウソン主演「アシュラ」“悪人”が鋭い眼光を放つポスター完成

チョン・ウソン主演「アシュラ」“悪人”が鋭い眼光を放つポスター完成

「MUSA 武士」のキム・ソンス監督によるクライムサスペンス「アシュラ」のポスターが完成した。主演のチョン・ウソン、共演のファン・ジョンミン、チュ・ジフン、クァク・ドウォンが演じた4人の悪人が鋭い眼光を放っており、緊迫した空気が伝わっ... 続きを読む

2016年12月13日
野沢雅子、“分身”のアシュラ人形に大感激!「ベッドの脇に置いて寝る」

野沢雅子、“分身”のアシュラ人形に大感激!「ベッドの脇に置いて寝る」

有害図書として物議をかもしたジョージ秋山の漫画をアニメ映画化した「アシュラ」が9月29日、都内の劇場で封切られ、声優を務める野沢雅子、平田広明、主題歌を担当する小南泰葉、さとうけいいち監督が初日舞台挨拶に立った。相次ぐ洪水や飢きんによ... 続きを読む

2012年9月29日
野沢雅子“発禁”人食いアシュラは「出会えて最高の役」と感無量

野沢雅子“発禁”人食いアシュラは「出会えて最高の役」と感無量

ベテラン声優の野沢雅子が9月6日、東京・新宿バルト9で行われた主演長編アニメ「アシュラ」のプレミア上映会に、共演する声優の林原めぐみ、平田広明、島田敏、メガホンをとったさとうけいいち監督(「TIGER & BUNNY」)らとともに出席... 続きを読む

2012年9月6日
ジョージ秋山原作の問題作「アシュラ」主題歌に新人・小南泰葉

ジョージ秋山原作の問題作「アシュラ」主題歌に新人・小南泰葉

ジョージ秋山の漫画をアニメ映画化する「アシュラ」の公開初日が、9月29日に決定。また、個性派シンガーソングライターとして注目を集める新人・小南泰葉が主題歌を担当することがわかった。同作は、ジョージ秋山が1970年に発表した同名漫画が原... 続きを読む

2012年5月17日
アヌシー映画祭の長編コンペ部門に日本から2作品が出品

アヌシー映画祭の長編コンペ部門に日本から2作品が出品

6月4日から9日まで仏アヌシーで開催される、第34回アヌシー国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門のラインナップが4月25日(現地時間)に発表され、日本から「アシュラ」と「星を追う子ども」が入った。今年の同映画祭に出品され... 続きを読む

2012年4月29日
北川監督×岩井プロデュース「新しい靴を買わなきゃ」全編パリ撮影で製作

北川監督×岩井プロデュース「新しい靴を買わなきゃ」全編パリ撮影で製作

配給大手の東映が1月30日、都内で2012年度のラインナップ発表会を行った。この日、新たに製作が発表されたのは、北川悦吏子が監督と脚本を手がけ、岩井俊二がプロデュースする「新しい靴を買わなくちゃ」と、ジョージ秋山の問題作をさとうけいい... 続きを読む

2012年1月30日
「アシュラ」の作品トップへ