映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険のレビュー・感想・評価
全71件中、61~71件目を表示
よかった
宇宙人の女の子とのび太が十万年前の南極で出会って、仲良くなったり恋をするのかと思ったら、それほど深い友情も恋もなくあっさりとした関係だった。そのため別れに感動が全くなかった。
ジャイアンがピンチの時に文句を言っていて映画のジャイアンのかっこいいところを期待していたのでとてもがっかりした。
話はすっきりとまとまっていて、特に憎むべき悪者もいなくて、安心しても子供に見せられる内容だった。
声優が変わって何年も経つそうだが、全く馴染めなかった。特にドラえもんの声が媚びているような感じがする。
子供が家で映画をまるまる1本見るようになったので、映画館に連れて行ってみた。最初は「すぐ終わる?」と何度も聞かれ、終わった途端「おうち帰ろう」と行っていたのでそんなに楽しくなかったのかもしれないが最後まできちんとお座りして見た記念すべき映画となった。もっと感動的な傑作だったらもっとよかった。
時空物
伏線使ったりしてて面白かった
子供が理解できる内容かどうかは疑問だが昔の映画もこんな感じだったしいいのかなと思います
宇宙開拓史でものび太達と出会ったはずのパオパオだけど彼らの記憶にはもう残ってなかったようで妙な悲しさを覚えたり...笑
もういっこ気になったのが今回の敵役「ブリザード」
悪意をもって襲ってくる相手を倒すならまだ分かるがコイツはそうではないのでは?
例えるなら山から下りてきた獣を危険だからと殺すみたいな?(違う?)
無駄こそが最大の学び
揺るがないドラえもん
相変わらず、世代問わず楽しめるドラえもん!
今回は、ドラえもん達以外の登場キャラが少なかった気もしますが、とりあえずカーラが可愛かったw
ところで、来年の映画は………南海大冒険のリメイク?海賊の話っぽいけど笑
楽しみだなぁ……笑
夢と友情と、さらっと自然の勉強と。
全71件中、61~71件目を表示