土竜の唄 香港狂騒曲のレビュー・感想・評価
全136件中、61~80件目を表示
とにかく酷い
家で暇していたから、ネットで上映中のいくつかの映画の予告編みて、バカ映画が好きですし、暇ですし、とりあえずみにいくことに。
そうしたら、酷かったんですよ・・・ 15分経った時点で映画館から出ようかと悩みました。 結局最後まで見ましたが、まあ・・ 最後まで酷いです。 私はバカ映画が好きなのに、よくそこまでひどいと思いました。彼女も相当つまらなかったそうです。
5~15歳の男の子であればいけるかもしれません。それ以外の人にはお勧めできません。
あと、エロい? あまりエロいと思えませんでした。ただ、レベル低くて、裸の体出せば観客がウケるとの狙い?
とはいえ、実は2回だけは笑えました。それで一つ星の半分を与えました。それ以外の時間は大体辛かったです。
とても面白かった!
お天道様なんて干物にして食ってやる
すごい
ばっさー
笑える
トラが印象的
原作の漫画は知らないのですが、ヤクザの世界への潜入捜査官というのは、面白そうな設定ですね。ヤクザの社会ルールを無視した、ぶっとんだ世界と、警察の秩序そのもののお堅い世界を戯画的に、対比させて、見る者を楽しませるエンターテインメントになっています。潜入捜査官(土竜)のキャラクター設定も面白いですね。直情型で、単純な正義感と、率直な本能に従う、ある意味ピュアな役どころを、生田斗真の熱演が伝わってきます。典型的なワルで陰湿なはぐれヤクザのモモンガと、筋は通すが、破天荒で明るいヤクザのクレージーパピヨンとの対決もそれなりに楽しめました。中国ヤクザのヒットマン菜々緒のクールでかっこいい演技には感心しました。最後にトラにまたがって登場した時には笑えました。
このありえない馬鹿馬鹿しさをつまらないと思うか、楽しめるかは、見る者次第。
そういう映画です
初めて、土竜の~見ました。
殆ど期待もせず、前評判も評価もNOチェックで行ったからか、思ったより楽しめました。
確かに下ネタも多いですが(その年頃の子には刺激が強いかも…)、縦笛と言い、どうもコメディベースなので気分の悪さは感じませんでした。
生田斗真君の三枚目演技が仕上がってて(からだの張り方にしても)ジャニーズの幅広さを感じずにはいられません。
漫画チックなカットも多数あり、原作の質感を大切にしてるんだと思います。女の子の描き方は男性の希望的目線(希望を満たすような)ばかりでしたが、原作が男性向けだから仕方がないですね。
下品さでいったらダーティグランパの方がよっぽど上です(どちらもコメディベースですが、これは胸ヤケした…)。
生田斗真君が好きだったり、友達と「ははっ♪」と盛り上がるのにはよい映画なのではなのかな。
くだらないけど面白い
なぜR指定でない?ほどの下ネタの嵐!
全136件中、61~80件目を表示